Wii

インターネット経由でYouTubeを視聴できます。

PSPTube

http://nekomimi.cafe.coocan.jp/wiki/?PSPTube
http://torrentfree.blog109.fc2.com/blog-entry-270.html
専用プラグインを入れれば、インターネット経由で見られるようになります。


ポータブルプレイヤー

http://japanese.engadget.com/2007/07/25/oppo-v9-flv/
ttp://japanese.engadget.com/2007/07/27/hacha-pc20-pmp/
ttp://japanese.engadget.com/2007/07/31/x-760-mp3-flac-rmvb-flv-sfc-md-gba-neo-geo/




RAmos V100+


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:31:47 ID:HGyHhDF1
通販で買った。マニュアルが中国語で、本体の簡単な日本語説明(ペラ紙1枚)が付いてた。
本体左にSDスロット、右にUSBミニ端子、上にヘッドホン端子と、多分LINEかマイク端子があるだけ。

充電はUSBから行う。使った感じは本体使用中はUSB充電出来ないかも。
メニューの言語は、英語と中国語みたいなのが2種類の、計3種類。
パソコンとの接続は、USB接続してから、メニューのUSBのmemoryかSDを選択すると
外付けUSBメモリみたいになる。
フォルダは、E-BOOK、games、music、nes_saves、picture、snes9x_saves、VIDEOがある。
VIDEOに動画ファイルをコピーでOK。
試した動画ファイルは、
MP4は、認識しない
youtubeのflvは、再生OK
ニコニコ動画のflvは、画面が黒の状態で音声のみ再生でした。
バッテリの連続使用時間とかは、未確認です。

何か再生して欲しいファイルがあれば、ニコニコやyoutubeのURLを書いてくれたら
確認します。 あとエンコとかは詳しくないです。

17 :13:2007/09/13(木) 14:39:33 ID:H+KK7Z4i
ゲームのエミュは詳しくないので簡単に。
本体の言語を英語にしてもエミュは中国語のままです。
A、Bボタンしかないです。購入時にマ○ピー、ス○パ○マリオなどが入っています。

音質や画質は気にしなければ問題ないと思います。それよりYouTubeから取ってきた
ファイルに元々あるブロックノイズのほうが気になります。
電池は測っていませんが、再生が4時間くらいで充電も4時間くらいです。
音楽のループとランダムの設定は可能だけど、動画にはループ等の設定がありません。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:59:11 ID:LPsLbT3E
俺も買うた。SDは2GBまでしか認識しないみたいね
(トランセンドの4GB挿しても認識されなかった)
箱見ると4GBまであるみたいなのに、日本じゃ1GBモデルしか買えないのは残念。
あと、USB接続してたらPCに「データ消失しました」なんてエラーが出て
内蔵メモリの中身が全て吹っ飛びました
当然最初から入ってたエミュや音楽サンプルのデータとかも全て消えちゃいました
付属のミニUSBアダプタのせいだったのかも。あれ使うとUSB1,1になるし。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:03:06 ID:GLWsfmaI
品物が届いたので軽くレビュー
良い点:
  • 軽い ・液晶サイズもまずまず(2.5インチ) ・スピーカー付き
  • 音質も悪くない。MDR-E931を接続して確認。
悪い点:
  • みなさん上げているようにボタンが少ない(十字+5つのボタン)
  • SDスロットのカバーが開けづらい
  • SDスロットが若干深いのでカードの抜き差しに苦労する
  • youtubeの動画はOK、ニコニコはダメだった。
SDを頻繁に入れ替えるような用途には向いていないと思う。
現在MP3の再生テスト中。再生時間の報告はのちほど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:10:12 ID:GLWsfmaI
Dily Motionの動画をいくつか試してみたけど
On2VP6(拡張子on2)の動画はダメ。音だけ再生される。
参考URL:
http://www.dailymotion.com/visited-week/video/x2y12a_sony-rolly-promotional-video_tech
ローカルに保存したときに拡張子がFLVの物は再生できた。
結論:ファイルコーデックによる。

あと追記
  • 操作が若干もっさりしてる
  • 動画再生時、頭出しをすると画面に何も表示されず3~5秒ほどで
頭だしされるので一瞬フリーズしたかと思う。
  • ファイル名が日本語だと「ー(長音)」とか表示されない。

とりあえずMP3再生は1曲リピート設定、液晶OFF、イヤホン使用、音量5で4時間は持ったから
普通に使う分には問題なさそう。

今のところこんな感じ。




80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:25:00 ID:p5CRmbCL
これ小さくてflvも再生できるしスーファミのエミュレーターまで入ってて良くなくない?
http://world-musen.com/k013.htm

99 :89:2007/08/30(木) 13:16:06 ID:8G5/yyTb
ええと>>80のを注文した件でつが、月曜日に注文して代金振り込んで、
その日の夜に発送のメールが送られてきてさっき届きますた。
マジで中国から送られてきたのでちょっとビックリ。

プレーヤー本体は手の平に隠れるくらいの大きさ。液晶はDSの液晶よりかは
小さいけどまあ許容範囲。ただ表示品質はかなり良くて綺麗な画質。
何よりも、YouTubeから落としてきたflvのファイルをそのままぶちこんで
再生できるのがgoodでつ。お笑い系のファイルを入れて、後でバイト行く時に
電車の中で見よう。ただでかめのDivXファイルなんかは再生できないのもある。

内蔵されてるエミュレーターの出来が結構良くて、有名所のゲームは全部動きますた。
か○いたちの夜を入れたので、これもバイト行く途中にやりまつ。

インターフェースとかはそんなに悪くないけど、ボタンが小さくてゲームのプレイを考えてないだろって感じ。
本体のスピーカーの音はしょぼいっす。イヤホン使用をお薦め。
とりあえずこんな所だけど、小さくて軽いし、通勤通学の暇つぶしにはもってこいなんじゃないかな。
少なくとも買ってがっかりって事は無いと思いまつ。

108 :89:2007/09/05(水) 01:12:52 ID:E6JdUwnw
いまんとこ、再生できないFLVはないなー
全部スムーズに再生できてる。
電池の持ちも結構良くて、バイトの行き帰り2時間くらい動画見ても
半分も減らない。すごく良いと思う。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:00:36 ID:/e/ziPGg
108レポおつ
ようつべって、タイトルにVP6って書いてる動画でもFLV1に再エンコされてるのね、知らんかった・・
電池持ちもいいみたいだし、これでVP6も再生できたら最高なんだけどな
最終更新:2007年10月29日 18:41