ビーザム・ロボルガ

【呪文名】 ビーザム・ロボルガ
【読み方】 びーざむ・ろぼるが
【使用者】 コーラルQ
【属性】 機械
【法則】 ビーザム(不明)+ロボル(機械属性)+ガ(収束)
【分類】 コーラルQ第4の術

【詳細】

コーラルQの攻撃呪文。

腹部あるいは胴体部分のハッチが開きそこから小型ミサイルを発射する。
このミサイルは2段式であり、1段目はドリルを持ち相手の防御を砕き、続く2段目の直撃をサポートする仕組みになっている。

多段式の呪文は珍しく、実質2発分の効力が期待できることを見てもかなりコスパが良い術といえる。
ドリルの威力は一撃でラシルド(覚醒前)を粉砕し、本体ミサイルの威力も想定では千年前の魔物たちとの激闘を乗り越えたガッシュを戦闘不能に出来ると考えられていたため、有用性の高い呪文である。

ビーザムという冠詞は他に見られない特殊なものであり珍しい。
法則性も見られないが、無理矢理考えるなら爆発系のラドム等に見られる「(ラド)ム」を含むのか?
また、収束を意味する「ガ」系も含まれているが、属性攻撃ではなく物質攻撃で含むのは珍しい。

貫通力の強い「ガ」系呪文としては1段目のドリルミサイルが敵の防御を貫通しているため実際その通りである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月17日 02:18