ディボルド・ジー・グラビドン

【呪文名】 ディボルド・ジー・グラビドン
【読み方】 でぃぼるど・じー・ぐらびどん
【使用者】 ブラゴ
【属性】 重力
【法則】 ディ(ディオガ、あるいはディオ、巨大)・ボル(引力、ボルツの変形?)ド(放つ、ルドの変形?)・ジー(不明)・グラビ(重圧?)+ドン(不明)

【詳細】

ブラゴが習得した攻撃呪文。

巨大な球体の中に幾つもの重力球を作り出し、捉えた敵を空間ごと捻じ曲げ押しつぶす強力な攻撃呪文。
ファウード編からクリア編にかけての期間、厳しい修行を乗り越えてようやく習得した呪文であるとされるが、ブラゴいわく「まだ自分の力を引き出しきっていない」らしい。

その効果が判明したのはシャツクリアとの戦闘だが、バ・スプリフォによってかき消されてしまった。
ミールゴームの術にちょっと似ていると称している(恐らくバークレイド・ディオボロスのこと)。

三節構成となっているが、ディオガ・グラビドンの要素を再解釈したような呪文となっており、後々ニューボルツ・マ・グラビレイボルツ・グラビレイといった押しつぶすではなく「引き寄せる」力を得たブラゴの習得状況はある意味この呪文が土台になっているのかも知れない。
ディボルドはディオ系と、ボルツ系の変形、あるいはボルツ(引力)とルド(放出系)の複合か。
「ジー」という2節目は不明だが、ラギアント・ジ・ゼモルクジャン・ジ・ソルドのようなごく限られた呪文に含まれる「ジ」と関わりがあるのだろうか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月17日 16:57