ボギル

【呪文名】 ボギル
【読み方】 ぼぎる
【使用者】 バビル
ジモダ(2)
【属性】 不明
【法則】 ボギ(バビル固有術詞)+ル(放出)
【分類】 攻撃呪文

【詳細】

「2」に登場したカードの一人であるジモダが発動した呪文

前作において「ボギル」という呪文冠詞を使用する魔物は千年前の魔物であるバビルが該当するため、おそらく彼から奪った魔術と思われる。

当初はジリオン・セブリットが所持していたスーツケースに収められていたビンの一つであったが、彼が復活したブラゴとの戦いに集中するため弟であるジモダへとケースを投げ渡したため、所持者が移り変わった。

その後兄貴の決闘をガッシュらに邪魔させないため、ビンを食べたジモダが呪文を詠唱し、体内で暴発したと見られる術のエネルギーを外部へ放出し黒い沼を展開するという謎の能力を行使。
その際に唱えた呪文として登場している。
他には前作でも使用したボギルガと、この術と同じく未登場だったボギジルドも詠唱しているが、「十字模様の入ったエネルギーを打ち出す」というバビルの術に見られた特徴が皆無のこの能力について、詳細が全く不明で謎が多い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月19日 23:18