IO ポート

システム領域について


ゲームボーイでは、アドレスFE00h~FFFFhはシステム領域として他のメモリ領域とは、区別される。ハードウェアから見て、この領域のアドレスにアクセスしても、/WR信号が外部に出力されず、CPU内部で処理が行われるからである。

OAM(オブジェクト属性メモリ)にタイルの表示位置と属性を書きこむことにより、スプライトが表示される。1ブロックにつき4byte必要とし、ブロック#0~#39の計40枚の表示が可能である。

I/O空間及びI/O命令が廃止されているが、代わりにI/Oレジスタとして、アドレスFF00h~FF7Fh及びFFFFhにメモリマップされている。

アドレスFF80h-FFFEhは、SPレジスタの指すスタック領域としてまた、ワーク領域として利用される。


アドレス 内容 備考
FE00h-FE9Fh OAM (オブジェクト属性メモリ) 1ブロックは4バイト。ブロックは、#0~#39。
FEA0h-FEFFh 使用不可
FF00h-FF7Fh I/Oレジスタ群 I/Oレジスタがメモリマップされている
FF80h-FFFEh スタック
FFFFh 割り込みマスクレジスタ

I/Oレジスタマップ


アドレス 名称 説明 R/W 初期 分類 備考
FF00h P1 コントロールパッド情報/機種タイプ R/W   ポート  
FF01h SB シリアル通信送受信データ R/W   ポート  
FF02h SC シリアル通信制御 R/W   ポート  
FF04h DIV ディバイダーレジスタ R/W   システム  
FF05h TIMA タイマーカウンタ R/W 00h タイマー  
FF06h TMA タイマー調整 R/W 00h タイマー  
FF07h TAC タイマー制御 R/W 00h タイマー  
FF0Fh IF 割り込みフラグ R/W   割り込み  
FF10h NR 10 サウンド1 スウィープ R/W 80h サウンド  
FF11h NR 11 サウンド1 サウンド長/波形パターン率 R/W BFh サウンド  
FF12h NR 12 サウンド1 エンベローブ R/W F3h サウンド  
FF13h NR 13 サウンド1 周波数(下位) W   サウンド  
FF14h NR 14 サウンド1 周波数(上位) R/W BFh サウンド  
FF16h NR 21 サウンド2 サウンド長/波形パターン率 R/W 3Fh サウンド  
FF17h NR 22 サウンド2 エンベローブ R/W 00h サウンド  
FF18h NR 23 サウンド2 周波数(下位) W   サウンド  
FF19h NR 24 サウンド2 周波数(上位) R/W BFh サウンド  
FF1Ah NR 30 サウンド3 サウンドON/OFF R/W 7Fh サウンド  
FF1Bh NR 31 サウンド3 サウンド長 R/W FFh サウンド  
FF1Ch NR 32 サウンド3 出力レベル R/W 9Fh サウンド  
FF1Dh NR 33 サウンド3 周波数(下位) W   サウンド  
FF1Eh NR 34 サウンド3 周波数(上位) R/W BFh サウンド  
FF20h NR 41 サウンド4 サウンド長 R/W FFh サウンド  
FF21h NR 42 サウンド4 エンベローブ R/W 00h サウンド  
FF22h NR 43 サウンド4 多項式カウンタ R/W 00h サウンド  
FF23h NR 44 サウンド4 単発・連続選択/開始 R/W BFh サウンド  
FF24h NR 50 サウンドのボリューム/入力端子制御 R/W 77h サウンド  
FF25h NR 51 サウンド出力端子の選択 R/W F3h サウンド  
FF26h NR 52 サウンドON/OFF選択 R/W F1h サウンド SGBは、初期値F0h
FF30h
-FF3Fh
WaveRAM 波形パターンRAM     サウンド  
FF40h LCDC LCD制御 R/W 91h 画面表示  
FF41h STAT LCDステータス R/W   画面表示  
FF42h SCY スクロール Y座標 R/W 00h 画面表示  
FF43h SCX スクロール X座標 R/W 00h 画面表示  
FF44h LY LCDC Y座標 R   画面表示  
FF45h LYC LY比較 R/W 00h 画面表示  
FF46h DMA DMAの制御 W   DMA転送  
FF47h BGP 背景パレットデータ R/W FCh 画面表示  
FF48h OBP0 オブジェクトパレット0 R/W FFh 画面表示  
FF49h OBP1 オブジェクトパレット1 R/W FFh 画面表示  
FF4Ah WY ウィンドウY座標 R/W 00h 画面表示  
FF4Bh WX ウィンドウX座標 R/W 00h 画面表示  
FF4Dh KEY1 システムクロック切り替え R/W   システム カラー
FF4Fh VBK ビデオRAMバンク切り替え R/W   画面表示 カラー
FF51h HDMA1 転送元アドレス(上位) W   DMA転送 カラー
FF52h HDMA2 転送元アドレス(下位) W   DMA転送 カラー
FF53h HDMA3 転送先相対アドレス(上位) W   DMA転送 カラー
FF54h HDMA4 転送先相対アドレス(下位) W   DMA転送 カラー
FF55h HDMA5 転送量/転送の開始 W   DMA転送 カラー
FF56h RP 赤外線通信ポート/通信ポート端子 R/W   ポート カラー
FF68h BCPS BGパレット書きこみ指定 R/W     カラー
FF69h BCPD BGパレット書きこみデータ R/W     カラー
FF6Ah OCPS OBJパレット書きこみ指定 R/W     カラー
FF6Bh OCPD OBJパレット書きこみデータ R/W     カラー
FF70h SVBK 内部RAMバンク切り替え R/W   システム カラー
FF80h
-FFFEh
  (スタックエリア)        
FFFFh IE 割り込みマスク R/W 00h 割り込み  

  • アドレスは 16 進数。
  • R/W について
    • R: 読み込み専用
    • W: 書き込み専用
    • R/W: 読み込み・書き込み可能
  • 備考欄のカラー: ゲームボーイカラー専用
最終更新:2017年08月31日 00:31