| 名称 | 効果説明 | 備考 |
|---|---|---|
| 覚醒誘発 | 覚醒+10 | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 ※超強気時に発動 |
| 反撃クリティカル率上昇 | 反撃時のクリティカル発生率+10% | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 |
| 覚醒クリティカル率上昇 | 覚醒攻撃時のクリティカル発生率+10% | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 |
| 射撃クリティカル率上昇 | 射撃攻撃時のクリティカル発生率+10%上昇 | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 |
| 指揮能力上昇 | 指揮攻撃時のクリティカル発生率+10%上昇 | ※艦長時…乗艦している戦艦に発動 ・敵ユニット撃破時のMP上昇値+5 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 |
| 回避能力上昇 | ダメージを受けてもクリティカル発生せず | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 |
| 格闘クリティカル率上昇 | 格闘攻撃時のクリティカル率+10% | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 |
| テンション上昇 | 戦闘終了毎にMP+3 | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 |
| ユニットEXP上昇 | 獲得ユニットEXP10%アップ | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 |
| キャラクターEXP上昇 | 獲得キャラクターEXP10%アップ | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 |
| キャラクター能力上昇 | キャラクターレベルUP時 指揮/射撃/格闘/反応のいずれかに+1ボーナス |
※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 ※超強気時に発動 |
| ACEポイント上昇 | 獲得ACEポイント20%アップ | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※超強気時に発動 |
| スコアポイント上昇 | 獲得スコアポイント10%アップ | ※リーダー時…リーダーエリア内の同グループのMSに発動 ※艦長時…グループエリア内の同グループに発動 |
| サポート | 戦艦/複座ユニットのサポート枠のみ配置可能 | |
| オペレーター | マイコロニーのナビゲーションキャラクターで「オペレーター」に設定可能 戦艦/複座ユニットのサポート枠のみ配置可能 |
| 名称 | 効果説明 | 備考 |
|---|---|---|
| シールド防御 | ビーム系(射撃)1500減、他25%減 | 「防御」コマンドで発動 |
| ビームシールド防御 | ビーム/特殊ビーム2500減、他(貫通ビーム除く)35%減 | 「防御」コマンドで発動 |
| アンチビームシールド防御 | ビーム系(射撃)2300減、他(貫通ビーム除く)25%減 | 「防御」コマンドで発動 |
| GNシールド防御 | ビーム系(射撃)2300減、他25%減 | 「防御」コマンドで発動 |
| プラネイトディフェンサー | ビーム無力化、貫通ビーム4000減、打撃/ビーム打撃/通常弾/GN弾/特殊35%減 | 「特殊防御」コマンドで発動,EN4消費 |
| GNフィールド | ビーム/通常弾3000減,貫通ビーム1000減、GN弾25%減 | 「特殊防御」コマンドで発動,EN8消費 |
| GNシールドビット | 電撃/火炎/侵食無力化,ビーム系(射撃)1500減、他25%減 | 「特殊防御」コマンドで発動,EN4消費 |
| GNホルスタービット | 電撃/火炎/侵食無力化,ビーム系(射撃)2300減、他35%減 | 「特殊防御」コマンドで発動,EN4消費 |
| 耐ビームコーティング | ビーム25%減 | 常時発動 |
| Iフィールド | ビーム3000減、貫通ビーム1000減 | 常時発動 |
| ファンネルフィールド | ビーム3500減、貫通ビーム1500減 | 常時発動 |
| フィンファンネルフィールド | ビーム3000減,貫通ビーム1000減、通常弾/GN弾20%減 | 覚醒60以上で発動 |
| Iフィールドビームドライブ | ビーム4000減、貫通ビーム2000減 | 常時発動 |
| 陽電子リフレクター | ビーム無力化、貫通ビーム4000減、通常弾/誘爆/GN弾/特殊35%減 | 常時発動 |
| ヤタノカガミ | ビーム無力化、貫通ビーム50%減 | 常時発動 |
| ウージィアーマー | 打撃/通常弾/誘爆3000減、ターン毎にHP5%回 | 常時発動 |
| フェイズシフト装甲 | 打撃/通常弾/誘爆3000減 | 常時発動 |
| ヴァリアブルフェイズシフト装甲 | 打撃/通常弾/誘爆3400減 | 常時発動 |
| トランスフェイズ装甲 | 打撃/通常弾/誘爆/3200減 | 常時発動 |
| サイコミュシステム | 覚醒+5 | 常時発動 |
| バイオセンサー | 機動力/反応/覚醒+5 | 超強気時に発動 |
| サイココントロールシステム | 覚醒+10、超強気時は覚醒+15、戦闘終了時MP-15 | 常時発動 |
| バイオコントロールシステム | 覚醒+15、超強気時は覚醒+20、戦闘終了時MP-20 | 常時発動 |
| サイコフレーム | 反応+5、覚醒+10 | 常時発動 |
| フルサイコフレーム | 起動力/覚醒+5,射撃武装CRI+10 | 常時発動 |
| バイオコンピューター | 機動力+15、反応/覚醒+5 | 超強気時に発動 |
| ネオサイコミュシステム | 機動力/反応+5、覚醒武装CRI+10 | 常時発動 |
| モビルトレースシステム | 格闘/反応+5、格闘系武装CRI+10 | 常時発動 |
| ゼロシステム | 攻撃力/機動力/射撃/格闘/反応+4、戦闘終了時MP-25 | 常時発動 |
| ステルスシステム | 敵の攻撃範囲内でも50%の確率で攻撃対象から除外 | 常時発動 |
| ハイパージャマーシステム | 敵からの先制攻撃時に回避+15% | 常時発動 |
| GNステルスフィールド | 敵の攻撃範囲内でも50%の確率で攻撃対象から除外 敵からの先制攻撃時に回避+15% |
常時発動 |
| 脳量子波制御システム | 射撃/反応+5 | 覚醒30以上で発動 |
| ナノスキン | ターン毎にHP5%回復 | 常時発動 |
| Nジャマーキャンセラー | ターン毎にEN5%回復 | 常時発動 |
| DG細胞 | ターン毎にHP/EN5%回復 | 常時発動 |
| ハイパーデュートリオンビーム受信機 | デュートリオンビーム受信でEN全回復、毎ターンEN5%回復 | 常時発動 |
| AGEシステム | ユニットレベルUP時の強化ポイント獲得値+1 | 常時発動 |
| 変形可能 | 別形態に変形 | 「変形」コマンドで発動 |
| ハードポイントシステム | 戦艦搭乗時、換装可能 | 「換装」コマンドで発動 |
| パージ可能 | パージして別のユニットに換装する HP・ENが全回復 戦艦に戻るとパージ前の形態に戻る |
「パージ」コマンドで発動 |
| パージ済み | 母艦帰還時に別ユニット変化して再パージ可能 | |
| シルエットシステム | 戦艦搭乗時、換装可能 | 「換装」コマンドで発動 |
| Gウェアシステム | 戦艦搭乗時、換装可能 | 「換装」コマンドで発動 |
| スーパーモード | スーパーモード形態へ移行 | 超強気時に発動 |
| ハイパーモード | ハイパーモード形態へ移行 | 超強気時に発動 |
| NT-Dシステム | デストロイモード形態へ移行 | 超強気時に発動 |
| NT-Dシステム発動中 | ビット・ファンネル系の攻撃を受けることがない ※命中属性(覚醒)・ダメージ属性(特殊ビーム) |
テンションが超強気でなくなると解除される |