"加賀百万G"

「とりあえず一万、行ってみようか」

【系統】 霊魂展開術
【名前】 "加賀百万G"
【読み方】 カガ・ミリオネンガイスト
【元ネタ】 加賀百万石
【使用者】 前田・利家

【人物】

五大頂4-2前田・利家が使用する"癒使"により黄泉の国から起こされる亡者の軍団。
"加賀百万獄"と極東風に言う場合もある。
3巻下にて、マクデブルク周辺で展開されたものを見たネシンバラに「百万獄門衆」と命名された。
ネシンバラは気に入ってるらしいが、他国には"イタい名前の亡霊戦士団"と呼ばれ散々な評価。
特に英国トマス・キャベンディッシュは、戦況報告の際最後まで言えず吹き出してしまった。
(しかしこの後、これのネーミングセンス以上のものがある意味出ることになる)

利家が使用する霊魂展開術を"癒使"によって強化することで発動する。
治癒の力を逆利用し霊魂の保持と展開を行うが、傭兵王を二重襲名した利家は百万もの黄泉の軍勢を呼び出し使役する。
この術式により、傭兵王ヴァレンシュタインの歴史再現を超えた膨大な数の軍勢を動かすことが可能となる。
金が続く限り生み出される亡者の軍団は、圧倒的な物量戦において最大の効果を発揮する。
また、妻であるまつは改造を受けてこの術式の一部となっており、常時顕現していると非常に金がかかる。

2巻下にて、利家はこの軍勢を英国にレンタルさせ、三征西班牙とのアルマダ海戦の再現を手助けしようとしていた。
3巻下にて本格登場。
黄泉から起き出すのは、霊を起こすのに必要な対価としての硬貨を額に埋めた動白骨の兵士で、宿るものは金で成仏できる程度の霊であるため意志は希薄。
死霊を骸骨に宿らせている都合上動きが遅く数頼りではあるが、砕かれるたびに骨が集まり100の精鋭に、そして10の巨大人形にと倒されるたびにその力を増していく。
自分たちを砕き合うことでオートでの巨大化も可能であり、六護式仏蘭西自動人形達を苦戦させた。

天敵は、ハッサン・フルブシが散布する、亡霊を成仏させる効果を持ったカレー粉
カレー粉である。みんな大好きカレーの粉。何を言っているのか初見ではわからないと思うが紛れも無く弱点はカレー粉である。
ただしハッサンのカレー粉だが。
一度はそれに手ひどいダメージを受けたが、カレー粉に対抗して小麦粉を撒くことで対処できるようになった。

7巻において条件を必要とするようだが、すでに死亡した人物を個人レベルで指定し呼び出すことができることも判明。
これと羽柴の持つ技術を利用し作られたのが駒王丸鬼武丸

9巻にて行われた賤ヶ岳の戦いでは歴史再現を護りつつ能力を多様。
柴田軍の、北陸侵攻派遣隊。会計予算を使うに使い、(柴田・勝家の許可が出ていたものの)霊体の巨大骨格を製作。
賤ヶ岳で怪獣大決戦が始まっていると言われるほど、やりたい放題。
輸送艦ガードやらロケットパンチやら特撮ものの怪獣対決はこれぐらいやるだろうレベルでやっている。

ハイテンションな利家は霊体の巨大骨格に自分が初めてやったと言うことで自分の姓をつけ
前田・KG(ケーニッヒ・ガイスト)』と名付けた
(ケーニッヒはドイツ語で国王、ガイストは幽霊なので、
まさに霊体戦士団の王であり、なおかつ利家の甥である前田慶次とのダブルミーニングでもある)

そのあまりの(酷い)ネーミングセンスはコレを聞いたものたちのほとんどを凍り付かせ、ツッコませた。
同僚の丹羽・長秀(とその走狗)が「厳しいな……」と言うほどである。

広域結界を利用してかなり離れたところにも出すことが出来る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年07月04日 17:55