P73偏食因子

概要

カテゴリ 物質

解説

生体用に調整された偏食因子の一つ。
マーナガルム計画にて人体に初めて組み込まれた偏食因子
人体の細胞をオラクル細胞へと変異させる作用が強く、P53P66のような直接投与はできない。

この因子が遺伝子に組み込まれた体細胞は強化され、オラクル細胞の捕食に対する強い抵抗性や、驚異的な回復力が得られる。
さらに体内で偏食因子を自ら生産できることもでき、構造もオラクル細胞に近い形になる。

投与歴

  • マーナガルム計画にて、アイーシャ・ゴーシュの母体を介しソーマに組み込まれた。
    P73の強力な作用により、暴発捕食事故を起こすこととなる。これら一連は偏食因子転写実験と呼ばれる。
  • 不慮の事故により植物状態に陥ったラケルの蘇生施術にて、秘密裏に投与が行われる。
    脊髄の回復には至らなかったものの、驚異的な快復力により意識を取り戻すことには成功した。
    しかし、この施術は彼女の精神に人のそれとは全く異なるモノが宿る原因ともなった。

タグ:

物質
+ タグ編集
  • タグ:
  • 物質
最終更新:2014年02月10日 17:23