文族の春? > GENZ

戦略偵察の重要性


戦略分類

戦略とは、概ね以下のように分類されます。
国家戦略
国家理念に基づいた国家目的を達成するための方針。
軍事戦略
国家戦略に基づいた軍事行政および軍事作戦の全体的な方針。
作戦戦略
軍事戦略に基づいて軍事作戦を実行する上での方針であり、部隊の作戦行動の指針となる。
戦術
作戦戦略に基づいて戦闘を指導する術策。

アイドレスにおける各レベルでの行動

これを以下のように分類します。
国家戦略
イグドラシルに従ってアイドレスを取得する
軍事戦略
取得したアイドレスをもとに戦力を整備し、活動リソースの取得を行う。また国家戦略に基づいて軍事行動を行う
作戦戦略
作戦目的を達成するために部隊を編成する
戦術
戦闘において各部隊を操作する

第1期アイドレスにおける戦争


国家戦略レベル
敵オーマの目的は、期間中には結局不明のままでした。
軍事戦略レベル
この段階の目的も大部分が不明でした。
作戦戦略レベル
敵の戦力、戦場はイベントにおいて一部公開されていました。

 以上のように、我々は事実上敵に先手を取られっぱなしであり、相手の目的もわからず逐次対応するだけに留まり、軍事戦略も手探りで策定せざるを得ない状況にありました。

戦略偵察

 アイドレス第1期終了後、小笠原ゲーム・函の中の戦士・広島ゲームという介入手段を得たことでプレイヤーの情報収集能力は飛躍的に高まり、各種調査が可能となりました。
 これらの手段を用いて戦略偵察を行うことで、第2期では有利に戦争を行うことができるでしょう(第1期が不利すぎたとも言う)

第1段階(国家戦略レベル)
敵国/敵勢力の国家目的を知る
第2段階(軍事戦略レベル)
敵国の戦力、資産、動員力、作戦行動の目的を知る
第3段階(作戦戦略レベル)
敵国のとりうる作戦、投入してくる戦力、行使する戦術、また戦場の地理を把握する
第4段階(戦術レベル)
実際の戦場において敵部隊の動向を把握する

編制フローチャート


STEP1 使えるリソースを確認しよう

 戦闘全体で使える資金、燃料、資源、食糧を確認しメモしておきます。これ以降のあらゆる作業はこの数字を念頭に置いて行います。

STEP2 輸送能力を確認しよう

 使える輸送手段と最大輸送量を確認し、輸送量あたりの輸送コスト、必要人員を計算します。

→輸送マニュアル

STEP3 編制方針の確認

 戦略偵察情報をもとに指揮官と相談し、大まかな作戦を立て、必要な兵科と部隊数を算出します。

STEP4 第一次編制(平時編制)

 編制方針をもとに部隊編制に入ります。リソース制限と輸送制限を超過しないように注意します。
 個人能力(勲章、ダンパ、マジックアイテムなど)は考慮せずにおきましょう。そうすることで各人員に互換性をもたせられます。(プレイヤーを問わない=個人を拘束しない)

 ここで重要なのは「その部隊は何をする部隊なのか」ということです。事前消費システムの都合上、何をする部隊なのかは先に決めておかねばなりません。75%制限のシステム(*1)とアタックランクのシステム(*2)を把握して活用しましょう。

 この段階までできていれば、とりあえず作戦行動を行えます。平時編成案として編制プランをいくつか作っておくといいでしょう。

STEP5 第二次編制(実戦編制)

 各プレイヤーをSTEP4で編制した部隊に配置し、個人能力を勘案して各部隊の正確な能力を算出します。
 職業4能力を活用する場合は、この段階で編制をし直します。

輸送マニュアル

 輸送能力は、使用可能リソース、編成を左右する重要な要素です。
いくらリソースや戦力があっても、運べなければ使うことはできません。

STEP1 輸送手段の確保

 最新のルールによれば、輸送は自国および聨合国の保持する手段をもって行わねばなりません。また、猫士/犬士を聨合国のI=D・艦船に乗せることはできません。
 戦争状態に入ってから焦っても遅い(戦争指定されると資産移動ができなくなる)ので、はやめの調達を心がけましょう。また艦船はかなりの運用人員を必要とする点にも要注意。

STEP2 輸送可能量の算定

 保有する輸送手段の中から作戦地域への輸送に使えるものをリストアップし、輸送可能人機とt数、運行コスト、必要人員をチェックします。効率のよい輸送を心がけましょう。
例:200人機/20万tのミアキスと30人機/20万tの各種民間宇宙商船であれば、ミアキスで人員・機体、民間商船でリソースを輸送しましょう。ただし、軽空母など特殊機能は考慮しましょう。

STEP3 編成とのマッチング



補足

75%制限

 部隊の使用できる特殊は「部隊の75%以上の人機が使用できる特殊」に限られます。ただし評価は全員の能力から算出します。

 例1:アメショー1機(5人機、3人乗り、白兵、近距離、遠距離)、アビシニアン1機(30人機、7人乗り、中距離、遠距離)からなる部隊があるとします。全体で35人機で、75%は26.25機となります。アビシニアンが30人機を超えているので、この部隊の可能行為は「中距離、遠距離」となります。
 例2:猫妖精(外見1、知識0)6名、世界貴族(外見10)1名、大魔法使い(知識10)1名からなる部隊があります。この部隊は75%を猫妖精が占めているので「白兵攻撃」「夜戦」「オペレート」が行えます。オペレートを行った場合、(外見10+知識10)/2=オペレート評価10となります。

アタックランク

アタックランクは「部隊で一番低い者」に合わせられてしまいます。
 例:アメショー1機(AR15)、アビシニアン1機(AR20)からなる部隊のARは「15」です。
最終更新:2008年01月30日 16:22