アイドレスsystem4 > 一般医携行装備

注意!流用部品は必ず文殊の大部品読み込みで追加してください。それ以外は新規アイドレス登録になってしまいます。

部品構造


作者=猫野和錆


  • 大部品: 一般医用携行装備 RD:10 評価値:5
    • 部品: 止血帯
    • 部品: 救急包帯
    • 部品: アドレナリン注射キット
    • 部品: 人工呼吸マスク
    • 部品: メス(刃物)
    • 部品: 医療用グローブ
    • 部品: 白衣
    • 部品: 縫合セット(医療用)
    • 部品: 消毒薬一式
    • 部品: 一般医用携行装備の流用実績



部品定義


部品: 止血帯

出血に対する対処は救急で最も重要な要素の一つである。止血帯は主に四肢の重大な出血への応急処置に用いられるバンドを指す。ゴム式や空気圧式の他、緊急用で強力なベルトと締め上げバーを併用するものもある。

部品: 救急包帯

傷や出血などの箇所に、包帯での圧迫によって出血を止めたり、吸水性の高い綿で血や膿などを吸収させたり、あるいは清潔を保つために当てる保護ガーゼを固定するガーゼ生地の布である。
救急用のものは滅菌パックに梱包された状態で使用しやすいように畳まれて収納されている。

部品: アドレナリン注射キット

危急時の昇圧や、アナフィラキシーショックなどで血圧が急激に低下した場合にはアドレナリンが使用される。
緊急時にパニックにならず使用できるようワンタッチで筋肉注射できるようなキットも存在している。劇薬でもあるため、医師と認められている者か、使用講習を受けている者のみ所持できる。

部品: 人工呼吸マスク

人工呼吸を行うためのマスク。医療者と患者相互の感染予防を目的として用いられる。空気弁とフィルムのみの簡易な物の他、医療者を介さず人工呼吸を可能とするバッグバルブマスクもある。医療者用。

部品: メス(刃物)

医師が治療に用いる鋭利な刃物。ランセットとも呼ばれる。現在では感染予防の観点から一般的な金属製もの他に、プラスチックの柄に替刃あらかじめ装着してあり、滅菌パックから取り出して使い捨てにするディスポーザブル式も良く用いられる。
替刃には様々な種類があり、使用される部位や組織によって使い分けられる。

部品: 医療用グローブ

医療用のグローブ。主にラテックスグローブなどの極薄のゴム手袋を指す。術者と患者双方の感染予防のために用いられる。天然ゴムアレルギーのある医師向けも含めて様々な素材のものが存在するが、総じて手によくなじみ、器具の操作を邪魔しないものが多い。

部品: 白衣

主に医療従事者が用いる服の上から羽織る外衣。その名の通り一般的には白であり、汚染部を発見しやすく、清潔を保ちやすい。
コート型が一般的。

部品: 縫合セット(医療用)

医療従事者が使用する、主に傷口を縫い合わせるために使用される道具一式。
持針器、ピンセット、はさみで構成される。滅菌済みの清拭用ガーゼや消毒用綿球、各種縫合針と糸を併せて携帯する事が多い。

部品: 消毒薬一式

ドラッグストアなどでも入手可能な消毒薬や湿布、外用薬一式。携帯しやすいよう袋にまとめられている。中身が見やすいように透明な袋に入れ、暗所でも一目でわかるよう用途をパッケージに書き足す工夫をしている医療者もいる。

部品: 一般医用携行装備の流用実績

以下の藩国様、PCに流用していただきました。根拠:http://nekowasa.at.webry.info/201708/article_22.html

(申請順)(敬称略)
竜宮・司@詩歌藩国:竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーン
マリモ@玄霧藩国:玄霧藩国の医師
マリモ@玄霧藩国:玄霧藩国の名医
阪明日見@akiharu国:阪明日見



提出書式


 大部品: 一般医用携行装備 RD:10 評価値:5
 -部品: 止血帯
 -部品: 救急包帯
 -部品: アドレナリン注射キット
 -部品: 人工呼吸マスク
 -部品: メス(刃物)
 -部品: 医療用グローブ
 -部品: 白衣
 -部品: 縫合セット(医療用)
 -部品: 消毒薬一式
 -部品: 一般医用携行装備の流用実績
 
 
 部品: 止血帯
 出血に対する対処は救急で最も重要な要素の一つである。止血帯は主に四肢の重大な出血への応急処置に用いられるバンドを指す。ゴム式や空気圧式の他、緊急用で強力なベルトと締め上げバーを併用するものもある。
 
 部品: 救急包帯
 傷や出血などの箇所に、包帯での圧迫によって出血を止めたり、吸水性の高い綿で血や膿などを吸収させたり、あるいは清潔を保つために当てる保護ガーゼを固定するガーゼ生地の布である。
 救急用のものは滅菌パックに梱包された状態で使用しやすいように畳まれて収納されている。
 
 部品: アドレナリン注射キット
 危急時の昇圧や、アナフィラキシーショックなどで血圧が急激に低下した場合にはアドレナリンが使用される。
 緊急時にパニックにならず使用できるようワンタッチで筋肉注射できるようなキットも存在している。劇薬でもあるため、医師と認められている者か、使用講習を受けている者のみ所持できる。
 
 部品: 人工呼吸マスク
 人工呼吸を行うためのマスク。医療者と患者相互の感染予防を目的として用いられる。空気弁とフィルムのみの簡易な物の他、医療者を介さず人工呼吸を可能とするバッグバルブマスクもある。医療者用。
 
 部品: メス(刃物)
 医師が治療に用いる鋭利な刃物。ランセットとも呼ばれる。現在では感染予防の観点から一般的な金属製もの他に、プラスチックの柄に替刃あらかじめ装着してあり、滅菌パックから取り出して使い捨てにするディスポーザブル式も良く用いられる。
 替刃には様々な種類があり、使用される部位や組織によって使い分けられる。
 
 部品: 医療用グローブ
 医療用のグローブ。主にラテックスグローブなどの極薄のゴム手袋を指す。術者と患者双方の感染予防のために用いられる。天然ゴムアレルギーのある医師向けも含めて様々な素材のものが存在するが、総じて手によくなじみ、器具の操作を邪魔しないものが多い。
 
 部品: 白衣
 主に医療従事者が用いる服の上から羽織る外衣。その名の通り一般的には白であり、汚染部を発見しやすく、清潔を保ちやすい。
 コート型が一般的。
 
 部品: 縫合セット(医療用)
 医療従事者が使用する、主に傷口を縫い合わせるために使用される道具一式。
 持針器、ピンセット、はさみで構成される。滅菌済みの清拭用ガーゼや消毒用綿球、各種縫合針と糸を併せて携帯する事が多い。
 
 部品: 消毒薬一式
 ドラッグストアなどでも入手可能な消毒薬や湿布、外用薬一式。携帯しやすいよう袋にまとめられている。中身が見やすいように透明な袋に入れ、暗所でも一目でわかるよう用途をパッケージに書き足す工夫をしている医療者もいる。
 
 部品: 一般医用携行装備の流用実績
 以下の藩国様、PCに流用していただきました。根拠:http://nekowasa.at.webry.info/201708/article_22.html
 
 (申請順)(敬称略)
 竜宮・司@詩歌藩国:竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーン
 マリモ@玄霧藩国:玄霧藩国の医師
 マリモ@玄霧藩国:玄霧藩国の名医
 阪明日見@akiharu国:阪明日見
最終更新:2017年08月22日 19:50