アイドレスsystem5 > プロセスフォーマット


広報活動


処理名:広報活動
 処理名広報活動とは広い対象へ向けた情報発信である。
 故に情報発信力が優れていなければならない。
 情報発信力を決定するのは主に分析力や影響力、従としてコミュニケーション能力や組織力である。
 処理の結果成功すれば情報が正しく伝わり、失敗すれば不正確な情報が伝わることとなるであろう。
 判定の厳密さは普通である。

修正表:
修正を与える処理名:広報活動
1:広報のための道具や機材がある場合、広報難易‐2
2:対象の興味を引く話題であった場合、広報難易‐2
3:発信者が公職についている場合、注目度が上がり広報難易-1

警察猫によるパトロール


処理名:警察猫によるパトロール
 処理名警察猫によるパトロールとは警察猫による指定した土地内の巡回と地域監視である。
 故に警察猫の防犯力が優れていなければならない。
 警察猫の防犯力を決定するのは主に警察猫、警察猫の敏捷性、従として警察猫の夜間視力である。
 処理の結果成功すればパトロールした土地の犯罪抑止効果を得、失敗すれば徒労となるであろう。
 判定の厳密さは厳密である。

修正表:パトロール
1:適切な乗り物がある場合難易-1
2:道が整備されている場合難易-1
3:パトロール範囲の地図がある場合難易-1

黎明の探索者による巡回


処理名:黎明の探索者による巡回
黎明の探索者による巡回とは、黎明の探索者による、怪異の台頭に対する警戒パトロールである。故に、怪異対応力が優れていなければならない。
怪異対応力を決定するのは、主として、黎明の探索者と怪異の知識、従として、リスク管理と汚染耐性である。
処理の結果成功すれば、怪異の早期発見もしくは排除の上、無事に巡回ができ、失敗すれば、(いれば)怪異を発見できないまま、怪異が有利に行動するだろう。
判定の厳密さは厳密である。

修正表:黎明の探索者による巡回
1:藩王ゲート含む既知のゲートなど、重点パトロール指定地域であり、パトロールの便宜と事前準備ができている:難易度-1
2:藩王によって認可されている。:難易度-1
3:藩王によって認可されていない:難易度+3
4:精神ケア施設がある:難易度-1
5:一般的な敵に対する護衛がついている。:難易度-1

国際外交(藩王業務)


戦闘名:国際外交(藩王業務)
 戦闘とは他国と関係を築き、交渉や協定によって国家の利益を守ることである。
 故に交渉力が相手より優れていなければならない。
 交渉力を決定するのは華族の外交スキル、従として華族の戦略スキルや危機管理能力、情報分析力、軍事スキルである。
 戦闘の結果勝てば相手より優位に立ち、引き分ければ変化なし、負ければ相手が優位に立つであろう。
 判定の厳密さは普通である。

修正を与える処理名:国際外交(藩王業務)
1:交渉カードがあれば難易-1
2:譲歩すれば難易+1
3:大きく譲歩すれば難易+2
4:交渉系スキルを持つACEの助言があれば難易-2
5:政治スキルを持つACEの助言があれば難易-1

法の支配(藩王業務)


処理名:法の支配(藩王業務)
処理名法の支配とは適切な法を制定または現行法を改正し、執行することで国内の正義と秩序を維持することである。
 故に法的効力が優れていなければならない。
 法的効力を決定するのは主に華族の法律スキル、従として華族の統治スキルである。
 処理の結果成功すれば適切な法が敷かれ、失敗すれば悪法となるであろう。
 判定の厳密さは普通である。

修正を与える処理名:法の支配(藩王業務)
1:法律系スキルを持つACEの助言があれば難易-2
2:政治スキルを持つACEの助言があれば難易-1
3:現行法の問題点が把握できていれば難易-1

内政施策(藩王業務)


処理名:内政施策(藩王業務)
処理名内政施策とは藩国の戦略に従って内政方針を定め、実行することである。
 故に政策実行力が優れていなければならない。
 政策実行力を決定するのは主に華族の統治スキルや政策スキル、演説力、従として華族の戦略スキルや財政スキル、危機対応スキルである。
 処理の結果成功すれば政策が意図した効果を発揮し、失敗すれば藩国が乱れるであろう。
 判定の厳密さは普通である。

修正を与える処理名:内政施策(藩王業務)
1:内政系スキルを持つACEの助言があれば難易-2
2:政治スキルを持つACEの助言があれば難易-1

経済施策(藩王業務)


処理名:経済施策(藩王業務)
処理名経済施策とは藩国の経済に対して政治方針を定め、実行することである。
 故に政策実行力が優れていなければならない。
 政策実行力を決定するのは主に華族の財政スキルや政策スキル、従として華族の戦略スキルや危機対応スキルである。
 処理の結果成功すれば経済が上向き、失敗すれば経済が失速するであろう。
 判定の厳密さは普通である。

修正を与える処理名:経済施策(藩王業務)
1:経済系スキルを持つACEの助言があれば難易-2
2:政治スキルを持つACEの助言があれば難易-1

国防施策(藩王業務)


処理名:国防施策(藩王業務)
処理名国防施策とは軍事分野について方針を定め実行し、また軍事力を適切に運用することである。
 故に国防力が優れていなければならない。
 国防力を決定するのは主に華族の軍事スキルや危機対応スキル、従として華族の財政スキルや交渉スキル、戦略スキルである。
 処理の結果成功すれば軍事力が必要十分な形で運用され、失敗すれば内外が乱れるであろう。
 判定の厳密さは普通である。

修正を与える処理名:国防施策(藩王業務)
1:軍事・戦略系スキルを持つACEの助言があれば難易-2
2:政治スキルを持つACEの助言があれば難易-1

藩国育成(藩王業務)


処理名:藩国育成(藩王業務)
処理名藩国育成とは藩国の長期的な発展について政治方針を定め、実行することである。
 故に戦略眼が優れていなければならない。
 戦略眼を決定するのは主に華族の戦略スキルや教育・育成スキル、従として華族の財政スキルや文化・生活スキルである。
 処理の結果成功すれば藩国が成長、失敗すれば停滞するであろう。
 判定の厳密さは普通である。

修正を与える処理名:藩国育成(藩王業務)
1:教育系スキルを持つACEの助言があれば難易-2
2:政治スキルを持つACEの助言があれば難易-1

航空即応派遣

処理名:航空即応派遣
 処理名航空即応派遣とは、有事の際に迅速に部隊を派遣することである。
 故に展開能力が優れていなければならない。
 展開能力を決定するのは主に航空機もしくは航空I=D。従として輸送仕様やスリング装備、降下装備である。
 判定の厳密さは厳密である
修正表:航空即応派遣
1:派遣元に訓練部隊が存在する:能力+2
2:派遣元に即応部隊が存在する:能力+2
3:部隊指揮を取れるパイロットACEが存在する:能力+2
4:オペレート下にある:能力+2
最終更新:2024年02月23日 16:31