奇跡一覧
概要
奇跡は、MPを消費することで使うことが出来る。
MPの初期値は10となっている
一般的に言うところの魔法のようなものである。
MPの初期値は10となっている
一般的に言うところの魔法のようなものである。
一覧
属性 | 神器 | 消費 | 効果 | 取得率 |
火 | <火の玉> | MP2 | +攻2 | 0.2% |
火 | <煙> | MP4 | 75%攻5 | 0.2% |
火 | <炎> | MP5 | 攻10 | 0.2% |
火 | <マグマ> | MP10 | 75%攻15 | 0.2% |
水 | <氷> | MP2 | 攻4 | 0.2% |
水 | <雪崩> | MP6 | 75%攻8 | 0.2% |
水 | <滝> | MP12 | 攻25 | 0.2% |
水 | <氷河期> | MP30 | 75%攻30 | 0.2% |
木 | <大木> | MP3 | 攻6 | 0.2% |
土 | <岩> | MP4 | 攻8 | 0.2% |
土 | <土石流> | MP6 | 50%攻12 | 0.2% |
天 | <閃光> | MP3 | 25%攻1、+閃光 | 0.2% |
天 | <雷> | MP4 | 25%攻10 | 0.2% |
光 | <流星> | MP7 | +攻10 | 0.2% |
天 | <吸収> | MP10 | 攻10、HP吸収 | 0.2% |
闇 | <闇> | MP5 | 攻5 | 0.2% |
- | <風> | MP6 | 風邪 | 0.2% |
- | <天国風> | MP15 | 天国病 | 0.2% |
水 | <霧> | MP3 | 霧 | 0.2% |
木 | <夢> | MP6 | 夢 | 0.2% |
闇 | <暗雲> | MP5 | 暗雲 | 0.2% |
- | <音色> | MP2 | 風邪、熱病、 霧、閃光の災いを消す |
0.2% |
- | <歌声> | MP5 | 全ての災いを消す | 0.2% |
- | <オーラ> | MP6 | 単体攻撃武器の 攻撃力を倍にする |
0.2% |
- | <蜃気楼> | MP5 | 単体攻撃武器を 「100%攻」にする |
0.2% |
- | <乱気流> | MP5 | 奇跡を弾く | 0.2% |
- | <壁> | MP6 | 無属性武器を止める | 0.2% |
- | <泉> | MP7 | +HP10 | 0.2% |
- | <財宝> | MP5 | +¥10 | 0.2% |
- | <解放> | MP15 | 守護神が現れる | 0.2% |
細かい仕様
- 奇跡を一度使うと習得し、
MPを消費すれば何度でも使える。
- 奇跡を使用した際、手札が一枚増える。
- 取引の対象になると、¥0で取引される。
ただし、習得すれば取引、夜空のほうきの
対象にはならない。
対象にはならない。
- 6個まで習得でき、7個目を習得すると
最初に習得した奇跡を忘れる。
- <蜃気楼>を同時に複数使った場合、
その分だけ周回して敵全員に攻撃する。
- <蜃気楼>をあぶないキネと一緒に使った場合、
キネの効果により、敵の人数の分だけ
無作為に攻撃を行う。
無作為に攻撃を行う。
- <壁>の説明における「無属性武器」は奇跡以外の無属性攻撃全てを指す。
- 精霊系神器の効果がかかるのは、
その精霊系神器の直前に選択された奇跡。
- <オーラ>の効果は、順番を問わない。
例えば、ワンダーソード、<オーラ>、
魔水のワンドの順に選択して攻撃した場合
魔水のワンドの+攻5効果は2倍される。
魔水のワンドの順に選択して攻撃した場合
魔水のワンドの+攻5効果は2倍される。