前哨戦
味方:ガンダムMk-II、リックディアス×3
敵:ガンダムMk-II、ハイザック、ジムII×6、ジムクゥエル×3
備考:全ての敵をクワトロ単体で沈めればSに出来る
本戦
ハロスコア目標値:1310→3270→5890→9170→13100
初期配置
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| ガンダムMk‐II |
カミーユ |
マスターユニット |
| アーガマ |
ヘンケン艦長 |
リックディアス×2搭載 |
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| アレキサンドリア |
ジャマイカン |
ジムクゥエル×3搭載 |
| サラミス改級×2 |
|
|
| ハイザック |
ジェリド |
|
| ジムクウェル×3 |
|
|
| ハイザック×3×2チーム |
|
サラミス級の搭載MS |
増援
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| リックディアス(赤) |
フランクリン・ビダン |
2ターン目の敵フェイズ開始前に黄色で登場 |
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| サラミス改級(ボスニア) |
|
ガルバルディβ×3搭載 |
| ガルバルディβ |
ライラ |
チームリーダー |
| ガルバルディβ×2 |
|
ライラとチーム |
備考:マップは宇宙、手前と奥の2画面。
縦に狭く、敵戦艦の射程内で戦う事になるので削られやすい。
ガンダムMk-IIをSにできる。前哨戦のリックディアスとあわせてこのステージだけでZガンダムが出来るがかなりの資金が必要。
ジェリドはカミーユを追いかけるが、カミーユが攻撃範囲内にいない場合は他のキャラを狙ってくる。
なお、カミーユを超一撃状態にするとジェリドを一撃で撃破できる(超強気だけでは足りない)ため、有効に活用したい。
敵増援のボスニア、ライラ部隊がアーガマの後ろ奥面に出現するため取り付かれやすい。ボスニアは奥面から前面に移動しようとするが、常にボスニアに重なるようユニットを配置してやれば前面に上がって来れないため時間稼ぎにはいい。
逆に敵艦だけになった場合、前面と奥面を行ったり来たりすると敵戦艦が攻撃できないため回復時にどうぞ。
第3軍のフランクリンはカミーユを狙ってくる、カミーユには悪いがさっさと落としておいたほうがいい。
ジェリド、ライラ、フランクリンとカミーユが戦闘すると会話が起きる。
1面の割に捕獲できる数が多いので序盤の資金、経験値稼ぎとしては中々良質。
最終更新:2007年12月29日 14:19