機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079

機体名称 COST EXP SIZE HP EN 水上 水中
ゼーゴック (第1兵装) 28900 400 3L 12000 80 26 23 16 8 B B - - -
ゼーゴック (第2兵装) - 400 3L 12000 80 26 23 16 8 B B - - -
ゼーゴック (第3兵装) - 400 3L 12000 80 26 23 16 8 B B - - -
ゼーゴック - 400 L 7660 56 19 18 18 7 B B - - -
コア・ブースターⅡインターセプトタイプ 12700 320 S 7500 50 18 15 19 9 B A - - -
カスペン専用ゲルググ - 360 M 10500 60 24 18 21 5 A - B - D
オッゴ 6000 200 S 6840 36 14 9 12 5 A - - - -
ビグ・ラング 68200 510 4L 12500 140 26 22 15 6 A - - - -


ゼーゴック(第1兵装)

ABILITY ハードポイントシステム 脱出機能搭載
武器名 武器種別 射程 EN MP 威力
クローバイスビーム砲 射撃BEAM1 2-3 16 0 2600
大型ミサイル×4 ミサイル×4 5-6 24 0 2500

ゼーゴック(第2兵装)

ABILITY ハードポイントシステム 脱出機能搭載
武器名 武器種別 射程 EN MP 威力
クローバイスビーム砲 射撃BEAM1 2-3 16 0 2600
R-1ロケットランチャー×8 ミサイル×8 3-5 24 0 1300

ゼーゴック(第3兵装)

ABILITY ハードポイントシステム 脱出機能搭載
武器名 武器種別 射程 EN MP 威力
クローバイスビーム砲 射撃BEAM1 2-3 16 0 2600
クーベルメ 射撃BEAM2 4-7 27 0 6000

ゼーゴック

ABILITY -
武器名 武器種別 射程 EN MP 威力
クローバイスビーム砲 射撃BEAM1 2-3 16 0 2600
宇宙も空もイケて移動力も悪くは無いので改造を頑張れば
第2兵装で主力にならなくもないのだが、サイズ3Lはちと大きすぎる
ゼーコックそのものならサイズLだが、そうなると今度は武装が貧弱に

コア・ブースターII インターセプトタイプ

ABILITY -
武器名 武器種別 射程 EN MP 威力
30mmバルカン砲 連射 1-2 4 0 800
ミサイルランチャー×2 ミサイル×2 2-4 10 0 2800
ガトリング砲 連射 4-6 17 0 3000

カスペン専用ゲルググ

ABILITY シールド防御可能
武器名 武器種別 射程 EN MP 威力
ビームナギナタ BEAM格闘 1-1 12 0 3700
ビームライフル 射撃BEAM1 3-4 12 0 2700

オッゴ

ABILITY -
武器名 武器種別 射程 EN MP 威力
格闘 通常格闘 1-1 8 0 3200
ザクマシンガン 連射 2-4 8 0 2400
連装ロケットポッド×6 ミサイル×6 5-6 12 0 1200
6連装のミサイルを持ってる分、ライバルのボールより大分優秀
ただ宇宙適性しか無く移動力もアレなので、頑張って育てても主力にはならない

ビグ・ラング

ABILITY ビーム攪乱幕搭載 補給機能搭載
武器名 武器種別 射程 EN MP 威力
クローアーム 通常格闘 1-1 16 0 4000
大型メガ粒子砲 射撃BEAM2 - 40 0 4500
連装大型対艦ミサイル×6 ミサイル×6 - 20 0 1500
オッゴ出撃 特殊射撃 - 25 0 4200
大出力メガ粒子砲 MAP MAP 50 0 9000

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月25日 01:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。