新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ@wiki
このページを編集する
コメントフォーム(過去ログ2)
今更新されているテイク・オフとかもそうなんだけど、各攻略方法内に同じような記述があるものが見受けられる。何度も言うって事は、無駄なんだ…… 無駄だから嫌いなんだ、無駄無駄…… - 名無しさん 2007-12-29 03:32:57
どうでもいいけど、誰もが同じルートを辿るわけではないんだけどね。自分が嫌いなもの=全否定はどうかと思うよ。たしかに基本中の基本中の基本をご丁寧に説明する必要も無いと思うけど。 - 名無しさん 2007-12-29 06:20:04
よく意味がわからないんだけど…(^ω^;) - 名無しさん 2007-12-29 06:40:27
前半:自分勝手に否定すんな。後半:1~10まで説明する必要も無い。 - 名無しさん 2007-12-29 09:03:20
テイク・オフって攻略2個あるけど用は全部右移動。あと運任せで十分だよな。5割ぐらいの確立で生き残る気がする。 - 名無しさん 2007-12-29 12:41:15
5割はキツイだろう。そりゃもう攻略でも何でもないわな - 名無しさん 2007-12-30 16:33:22
でもあそこ正直、セーブして運まかせしかないような。1ターンで2桁倒せる無双とか除いて - 名無しさん 2007-12-30 16:58:08
攻略『蜉蝣の記憶』より、"シーマ・フリート艦隊"の表記は"シーマ艦隊"でいいと思った。ホント些細なことだけど、気付いてしまったので。 - 名無しさん 2007-12-28 20:53:55
いや、シナリオ中のミッションには「シーマ・フリートの艦~」と記載されてるし。 - 名無しさん 2007-12-28 21:15:26
シーマ・フリート、もしくはシーマ艦隊って言うのが妥当で、シーマ・フリート艦隊は同じ言葉がダブってるんだよ。シナリオに従うなら艦隊の方を消しとくべきだろうな。 - 名無しさん 2007-12-28 21:23:56
ENや攻撃などの改造上限があるなら載せて欲しいんですが - 名無しさん 2007-12-28 16:55:59
ネリィ・オルソン(lv13)を乗せたドーベンウルフ(OPにC.Aチップ)が今レベル上がったんだけど、改造で攻撃値が3上がった(防御と機動は2だった)。パイロットがlv11~20までは攻・守・機動は2ポイントしか上がらないんじゃなかったっけ…。それともC.Aチップつけてたから攻撃値だけ1伸びたとか?つけるOPによって改造地が上昇したりするものってあるんですかね?分かりにくかったら申し訳ない。 - 名無しさん 2007-12-28 16:19:41
申し訳ない、自己解決しました…。ただボーナスついてただけだったよ…orz - 名無しさん 2007-12-28 16:26:16
メニューのデータのとこに改造ボーナスってあるんだけどシステム解析の中にもあるし要らないと思うんだが・・・ - 名無しさん 2007-12-28 02:24:11
便乗するが、「小ネタ」のダメージ計算式も、「システム解析」の方に載っているから、統合してしまっても問題なくないか? - 名無しさん 2007-12-28 03:32:50
解析ページを作る相談したツリーで苦情が出たから移行期間を設けたんだろう。そろそろ3日経つしまとめちゃっていいかもね - 名無しさん 2007-12-28 13:47:51
解析ページの中の改造ボーナスはインクルードされてるから、メニューから消すならインクルードじゃなくてコピぺしてからにしてね - 名無しさん 2007-12-28 18:46:04
統合しといた。不都合があったら戻しておいて - 名無しさん 2007-12-29 01:04:42
開発リストの太字ってなに? - 名無しさん 2007-12-27 22:36:14
ツリーの中のやつのことか?全体に適用されてるわけじゃないみたいだが、ガンダム系見る限りだとシナリオに出てこないから作る必要のあるユニットってことだと思うぞ。まぁ、設計してもいいんだが。 - 名無しさん 2007-12-27 22:42:43
フェニやGP02Aも太字だから違う?説明文もないし何がしたいのかまったく不明。 - 名無しさん 2007-12-27 22:51:27
あってると思う。その2つ、出てこないし。ガンダム系だけ見ての判断だけど - 名無しさん 2007-12-27 22:57:28
他系統もそうだね。「シナリオに登場しない機体」メニューが作られた後変更されているから間違い無いかと。分かっていると役立つな - 名無しさん 2007-12-28 12:10:32
IGLOO4話で上空終了後?ヨーツンヘイムの撃破が敗北条件に無いのに撃破されたらオワタ。 - 既出だったらスマソ 2007-12-27 18:31:25
敗北条件にゲスト戦艦の撃沈が有る場合艦長の名前で書かれてる事が有るがそれじゃないか? - 名無しさん 2007-12-27 21:45:40
いや、マルティンの名は無かった - 名無しさん 2007-12-28 11:40:06
ダメ計算式なんだけど、実弾のピンポイントアタック補正は武器属性による修正後(テンション補正など、ただしクリティカルはその後)の後にもともとの武器攻撃力数値が加算されるだと思う。あと連射武器に関してだけどこれの補正は命中率には依存しないランダム。バルカンとその他を分ける意味もわからない。間違ってないなら書き換えようと思うんだがどうでしょう? - 名無しさん 2007-12-27 13:49:23
自己解決しました - 名無しさん 2007-12-27 14:12:45
ミサイルに間してなんだけど、これどこかでダメージ計算式+100されてるよね。最低ダメージ100。バルカンとかだと二桁行くのに - 名無しさん 2007-12-27 15:19:04
「基本」最低ダメージは100。武器属性による補正はそのあとに効いてるんだよ。だから連射武器や格闘武器は100未満もありえる。 - 名無しさん 2007-12-27 16:25:56
なるほど。そうかそうかー納得 - 名無しさん 2007-12-27 16:56:10
クロスボーンX1の近接で戦闘シーンが変わるのを見たんだが(クロスボーンX1普通は1回切りつけるだけだがたまに連続で切りつける攻撃になる、ZⅡもビーム追加攻撃が出ることがある)できれば近接シーンが変わるユニットの情報も欲しい - 名無しさん 2007-12-27 09:41:55
テンションで変わる?<たまに連続で/ビーム追加 - 名無しさん 2007-12-27 09:52:21
接近だけじゃなくて射撃でも変るやついるよ、フルアーマーガンダムのビーム射撃とか。テンションが条件だった - 名無しさん 2007-12-27 15:13:32
∀の設計、結果と素材逆にしてる人いるからちゃんと見て編集してくれ。 - 名無しさん 2007-12-27 02:20:03
【白旗ユニットの経験値】のハロポイントだけど、4分の1じゃなくて30%じゃない? - 名無しさん 2007-12-27 02:06:48
OK。修正しておいた。 - 名無しさん 2007-12-27 14:02:50
管理人さんへ。シナリオ攻略のページの一部がテキストモードになっているので表などがうまく見えません。 - 名無しさん 2007-12-25 20:07:16
一部が、とかいうと管理人さんが探さないといけないからどのシナリオか言ったほうが良いと思うよ。
バグ
がテキストモードなのでwikiモードにして欲しいってのもあったね - 名無しさん 2007-12-26 20:57:06
対応が遅くなってしまい申し訳ありません。いくつかのページの編集モードを変更しました。(頑張って編集された方々、遅くなってしまいすみませんでした。) 基本そのまま貼り付けなので若干おかしくなっている部分がありますが、後ほど修正いたします。 - 管理人 2007-12-28 13:40:33
管理人さんありがとう。乙です - 名無しさん 2007-12-28 17:42:13
小ネタの欄、増えすぎな気がするんだが、まとめた方がよくない?いらないのは消すとか。俺としては【各種スキップ】はいらないと思うのだが。 - 名無しさん 2007-12-25 19:58:22
追加、FAQもでかくなりすぎだし、消せるものは消した方がいいと思うのだが。どうだろう? - 名無しさん 2007-12-25 20:04:09
いや、そういうのこそ小ネタだろう。システムのページ作ってダメージ計算式とかを移動させたほうがよくないか? - 名無しさん 2007-12-25 21:11:31
スキップはプレイ上有用だからあってもいいと思うぞ。むしろ既に加入キャラ情報が確定してる以上、加入を見破るだかなんだかが不要。カットインも該当ページに移せばいい。戦闘デモもだな。非戦闘員ステとか誤字脱字、怪しい設定やらは必要ではないけど小ネタってくくりならアリか。あとはシステム関連を別ページにまとめればいいと思う。逆にさっぱりしすぎるか。 - 名無しさん 2007-12-25 21:27:41
と言うか何でもかんでも分割するのは止めて欲しいんだが。その方が見づらいと思うのは少数派なのか? 別ページ作るだけ作って、項目ごと消しておいて誘導しないとかもやめてくれ。 - 名無しさん 2007-12-25 23:25:41
メニューが長くなるのを嫌がるのは居るみたいだけどな。今のFAQと小ネタは長すぎ&節操なさすぎで見づらいと思う - 名無しさん 2007-12-25 23:32:32
とりあえず計算系のもの分離したページのテスト作ってみてるが、まだメインにする気にならないので小ネタはそのまま、リンクも練習ページのみ - 名無しさん 2007-12-25 23:37:27
誤字系をバグページに統合した。と言うか全然追加もされないし、いらない気もするが。加入を見破るも消去。 - 名無しさん 2007-12-26 00:17:29
ザムス・ガルにレア・ガンダリウム付けた状態で戦艦リストを見ると、機動力の項目がバグってる。既出だったらすまん。 - 名無しさん 2007-12-25 16:10:56
サムズガルってかマイナスの効果があるOPつけて0以下になった場合になるみたいだな - 名無しさん 2007-12-25 16:12:47
オススメキャラのマリア・オーエンスは早熟Aだが、同じ早熟Aのネリィ・オルソンはどうなんだろう? - 名無しさん 2007-12-25 03:09:36
あの辺は今みたいに、色々な情報が充実する前に載っけたから、早熟Aとか言った詳しい成長タイプが判明した今では、マリアもネリィもそんなに差はないかもしれない。他に比べる部分と言ったらMPとかその辺かな。 - 名無しさん 2007-12-25 03:23:26
ちなみに、同じ成長タイプでもLVUP時に上がる合計値はキャラによって微妙に違うみたい。自分のデータでは現在同LVのマリアとネリィだが、全合計値がマリアの方がほんの僅かに高い。 - 名無しさん 2007-12-25 03:32:57
マリアのほうが限界値が高いから、そのへんの影響も出てるんだろうね - 名無しさん 2007-12-25 03:39:55
や、それはマリアの方が初期値合計が6高いからじゃ - 名無しさん 2007-12-26 05:37:24
成長率が同じでも1LVごとに絶対同じ数上がるという事はないから、初期値はあんまり関係無い。まぁ同LVってのがいくらかわからんのだが - 名無しさん 2007-12-26 06:14:22
ちょっと話ずれるんだけどGジェネ初心者向けに「レイチェル、ゲストで腐らせるのもったいないぞ」くらい書いてみてはどうだろう?ジュナスも早熟Aだけど射撃1が不安か - 名無しさん 2007-12-25 10:37:48
FAQにオリキャラの項目あるし、そこに書いて良いと思うが。 - 名無しさん 2007-12-25 13:41:22
FAQに追加してみた。あくまで初心者が気づきにくいって意味で提案したんで文章に気を使ったつもりだが少々場違いな気がしないでもない。意見あればよろしく - 名無しさん 2007-12-25 17:07:56
レイチェルはともかく、ジュナスはそれほどでもない気がするんだが。早熟とはいえ、最終的な能力はそこまで高くないし、序盤にあの能力から育てるならセーブ&リセットで早々にマリア・エターナ辺り入れたほうがよっぽど楽だと思う… - 名無しさん 2007-12-25 17:35:51
まぁ「無料の初期キャラにこんなのも居るよ」って言いたいだけでおすすめしたいわけじゃないからね。後、エターナは普通にクリアするだけなら使いにくいキャラに入ると思うよ - 名無しさん 2007-12-25 17:59:14
一応説明書やらなんやらを読んだつもり、で質問なんだが今回って整備値はどれくらい必要とかある?初期の整備9のやつでも1万程度なら余裕で全回復とかするんだが・・・もっとHPが高くなってくると整備の恩恵が判るようになる? - 名無しさん 2007-12-25 02:42:33
説明書だけじゃなくてwikiも読むんだ 整備は獲得経験値に関係あるみたい - 名無しさん 2007-12-25 03:28:43
回復だろうとばっかり思ってて経験値とか全然見てませんでした、コメントありがとーございまーす! - 名無しさん 2007-12-25 03:36:48
でもまぁ、OPの観測ポッド手に入るまでは戦艦でのEXPなんてたかが知れてるからあんまり気にしなくていいかも - 名無しさん 2007-12-25 17:40:38
整備が影響するのは戦艦に所属するユニットの経験値な。戦艦のじゃない。かなり重要だぞ? - 名無しさん 2007-12-25 17:44:55
もしかして、ステータスがそれぞれ何に影響を及ぼしているか みたいなまとめもあった方がいいかな?現状だと、小ネタの色々な項目に小分けで書かれていたりもするから、探そうと思っても見つけられないケースもあるのかな?なんて思った - 名無しさん 2007-12-26 17:58:03
説明書に載ってない効果が分かってるなら欲しいかな。戦艦の戦闘に関わる能力とか - 名無しさん 2007-12-26 19:33:53
小ネタの【序盤でのプラチナOP取得方法について】 ってどうみてもステージ3プレイしていない人です。ありがとうございました - 名無しさん 2007-12-25 02:28:09
文句付けて削除するだけじゃなくそのやり方でも書いとけや、無責任 - 名無しさん 2007-12-25 09:31:27
削除したのは別人だよ。小ネタは自分が思いついたネタを書く場所じゃない。多数の人が納得出来る、参考に値する結果を書き込む場所。ガルマ面での金稼ぎは発売当初から定番であるし今更わざわざ書くまでもない。さらにペーネロペーを使う事が前提になってるがペーネロペーを使える進度なら他に効率的に稼ぐ場所は多い。プラチナなら次のランバラルのステージがそれで支援しなくても普通に戦ってればプラチナまで到達する。初プレイでも。 - 名無しさん 2007-12-25 09:44:43
まぁ同意だが定番だからいらないってのは乱暴かと - 名無しさん 2007-12-25 11:16:35
どこで稼げばいいかはFAQにすでにあるし(2面の問題点も指摘済み)、アラ不思議とか酔ってる文体も相まってすぐに消されるだろうとは思ってたけどなw - 名無しさん 2007-12-25 11:35:56
まーね。あれは消していいと思うよ俺も - 名無しさん 2007-12-25 11:48:56
すまない。消したの俺だけど、FAQにも書いてあると思って片方消したつもりだったんだが、どうやら小ネタページを2つ開いていたっぽい。でも序盤なのにクスィー必須だと言ったり、比較的に話自体も早く終わるとか、突っ込みどころ多すぎだと思う。とりあえずFAQに同じような項目作ったんで、意見があればそっちを修正してくれ。 - 名無しさん 2007-12-25 13:39:13
タイヤ狩りのとこの水泳部のタイヤ遊びって内容の意味が解らないんだけど?? - 名無しさん 2007-12-25 01:13:13
要約すると、戦艦搭載機を全部白旗にして宇宙適性のないユニットで狩るってだけの内容 - 名無しさん 2007-12-25 02:07:22
VGstage3で、>否戦艦所属=独立ユニット >おかわり=増援クロノクル艦隊 >攻撃300だか400のペネ(→そこまで育ててない)=オーバーキル2.0で撃破? というのを説明しているが、>ネ!ミ☆ は要らないと思う。>繭割り出来ない 最終部クリアして水中関連機体の生産登録に追われる人々向けだな。 - 名無しさん 2007-12-25 02:09:45
ああ、そういう意味だったのかぁ。おかわりとか変な単語と修飾多くて全然わからなかったわぁw 御二方ありがとう - 名無しさん 2007-12-25 02:12:56
これならわかるかな?レベルで書き換えてみた。余計なお世話だったらすまない。 - 名無しさん 2007-12-25 02:33:17
だいぶわかりやすくなったよーありがと - 名無しさん 2007-12-25 03:27:15
タイヤ狩りごと消されてるけど、タイヤ狩りの項目自体はあってもいいんじゃないか? - 名無しさん 2007-12-25 12:27:11
荒らしじゃないか? 消した時点であそこには書かれてなかったし。とりあえず項目復活させておいた - 名無しさん 2007-12-25 13:44:28
∀関係を埋めてみたけどこんがらがって間違ってるところがあるかも 気付いたら修正おねがいします - 名無しさん 2007-12-24 21:39:09
ヤクト・ドーガ二機種が逆っぽいがどっちか判らん。後、結果が量産型ビグザムになる所が空いてる - 名無しさん 2007-12-25 00:43:58
戦艦リストのZZよろしく - 名無しさん 2007-12-24 18:51:24
小ネタの【セイバーフィッシュとザニーからフルクロス作れるもん】っていうのはいるとは思えないんだが、消していい? - 名無しさん 2007-12-24 12:47:46
やたら「何育てたらいいの?」って聞く教えてクンへの皮肉だと思うけど、確かにいらないかもな。 - 名無しさん 2007-12-24 13:10:34
アレな、開発のトップに見づらい表?みたいな形で貼ってあったんだよ。んで、いらねぇ、汚ねぇ、置いとくなら場所移せ、ってんでいきなり削除はどうかと思ってとりあえず小ネタに移しといたんだわ。俺も別に必要だとは思わんので消すなよって意見が無きゃ消していいんじゃないかね。 - 名無しさん 2007-12-24 16:44:28
アレはオレも消すのに賛成、あとスーパーエースハサウェイってのはオススメキャラクターのとこに置いた方が良いと思うんだけどそっちについてはどう思う? - 名無しさん 2007-12-24 19:17:58
ハサウェイに関してはオススメに似たような事書いてあるし、消してもいいんじゃない? - 名無しさん 2007-12-24 20:28:20
まぁ、それを言うと、【出撃不可のステージが無い原作キャラ】もオススメキャラクターに書いてるけど。あれもいらなくない? - 名無しさん 2007-12-24 20:34:14
小ネタとオススメは別って事で。正直オススメキャラクターの項目はいらねえ - 名無しさん 2007-12-25 00:53:21
作れるもんは削除、一応練習ページに保管。ハサウェイはオススメに移動。出撃不可ネタはさすがにプロフ100%のハロについて「オススメ」とは言えないと思うのでそのまま。オススメのはあくまで序盤で手に入るレイヤーとかのことだしな。 - 名無しさん 2007-12-24 20:57:51
縦に長すぎる小ネタの達成率と専用機の表を別ページに移動しました。 - 名無しさん 2007-12-24 11:29:30
通常と専用機の変更点を表に追加したらどうだろう?需要が無ければいいのだけれども。 - 名無しさん 2007-12-24 11:59:09
機体のプロフィール欄にシスクードとデスパーダという今作品に参加する気配のないユニット名があります。もしそうでないのなら、情報の白黒をきっちりつけてください。 - ドムドム 2007-12-23 17:16:49
少なくともゲーム内のプロフィールにはその2体の入る枠は無いな。直されたみたいだが、小ネタでもF90VとF91の間に量産型とか追加されてたし、荒らしか? - 名無しさん 2007-12-23 17:28:40
更新履歴の部分消されたり、消去された後にばらばらの位置にまた追加したりと、どうも荒しがいるような - 名無しさん 2007-12-23 19:49:39
戦闘デモの項目なんだが、「青」「赤」とするよりは、「攻撃側」「防御側」とした方が分かり易いと思うのだがどうだろう。デモの中には黄色軍も出てくるし。 - 名無しさん 2007-12-23 16:16:46
赤の方から攻撃したり、青の方から攻撃したりするから、逆にわかりにくくなるような - 名無しさん 2007-12-24 11:39:00
赤青黄でFA - 名無しさん 2007-12-24 11:40:37
表の中身が長くなってるとこなんかに改行を入れてる人、多分本人は見やすい形にしてるんだろうけど環境によっては不自然な改行が増えてかえって見難い(末尾1~2文字だけ改行とか)。できればやめてくれないか。 - 名無しさん 2007-12-23 09:39:52
開発リストtopの「何育てていいか~」はいらない。なにより汚い。必要であれば清書すべき。 - 名無しさん 2007-12-23 04:29:21
&場所も別に移したほうが良い。 - 名無しさん 2007-12-23 04:31:42
G - 名無しさん 2007-12-23 04:54:38
削除実行済み - 名無しさん 2007-12-23 23:33:01
見やすくなってたのに何故消したし - 名無しさん 2007-12-23 23:40:11
小ネタに行ってるよ。ただあれは初心者用の開発・設計の解説だからあんな位置にあっても… - 名無しさん 2007-12-24 04:54:20
オススメ関係の議論を専用コメントフォームに移植。 - 名無しさん 2007-12-23 04:16:14
プロフィール88%でハマーンが加入したんだが、小ネタのとこと違ってキュベレイが生産登録されなかった。俺だけ?小ネタが間違いだとして他に可能性があるのはサダラーンくらいかなと思うんだけど、すでにZZクリアで登録済みでわからない。確認できる人いたらお願い。 - 名無しさん 2007-12-22 23:05:49
既に生産登録していた、とかじゃなくて?プロフ88%以上でキュベレイが生産できないということ? - 名無しさん 2007-12-23 03:32:00
ハマーンはいるけど、キュベレイは生産登録されてない状態。プロフには入ってるけど。 - 名無しさん 2007-12-23 09:21:11
戦闘デモの欄ってぶっちゃけいるか? - 名無しさん 2007-12-22 22:20:35
個人的には役に立った。サムネイルじゃなにかわかりにくいし、全部見るの面倒だったしな - 名無しさん 2007-12-23 01:36:37
FAQの戦艦購入、解りやすく書いてくれてありがたいんだが…いくらなんでも長すぎる。オススメ戦艦ってのもあるんだからもうちょっとなんとかならないだろうか? - 名無しさん 2007-12-22 17:45:34
既出なのかもしれないが、特記されていないので確認。(他のパターンもあるかもしれないが)アムロ、シャア(クワトロ)の能力限界値が「1st」と「Z」と同じって事は、「1st」より非パイロット系能力が多少パイロット側に振られている「Z」でGETした方がイイって事かな? - 名無しさん 2007-12-22 10:53:12
即戦力としてはそうだけど微々たるものだな。わざわざ書く必要はないかと - 名無しさん 2007-12-22 11:41:42
アムロは微々たるものだけど、シャアとクワトロの差は微妙に気になるところだが。ステータスに拘って成長させてる人には吟味してLvUPさせて全く同じ成長させても、その部分の差は如何ともしがたいって事になるか。 - 名無しさん 2007-12-22 11:53:04
限界が457だから、どんなに吟味しても最終的には同じ数値に・・・ - 名無しさん 2007-12-22 11:55:04
限界は各ステの合計値では?としたら、全く同じ吟味をしても最初の差は埋まらないと思うけど。それとも各ステの上限が決まってる? - 名無しさん 2007-12-22 11:59:43
原作キャラのほうには書いてないんだな 限界値が457のキャラは各ステがMAXまであがる。魅力以外 - 名無しさん 2007-12-22 12:08:52
なるほど・・・「オリジナルキャラ」を見ていなかった。サンクス。 - 名無しさん 2007-12-22 12:16:58
0083までのコックピット系統別の分類の雛形作ったんだが、ふつうに新しいページ、編集で作っておk?ちなみに初心者 - 名無しさん 2007-12-22 06:29:20
根本的に、わざわざ『コックピット別』を作る意味があるのかねぇ・・・ - 名無しさん 2007-12-22 06:51:22
↑補足=仮に必要なら、既存の『カットイン』に手を加える方法もある。 - 名無しさん 2007-12-22 06:58:27
なる。条件のところに系統入れてMSの表を下に入れるってのもある - 名無しさん 2007-12-22 07:18:41
なんにせよコクピット別なのがわかっている以上系統分類表は必須ですねえ。あとは系統の名称が問題か - 名無しさん 2007-12-22 10:11:21
コックピットタイプ、雛型だけ作ったのでもしデータをお持ちでしたら追加をお願いします。整形は後で出来ますが、データが無いと出来ませんし。 - 名無しさん 2007-12-23 15:53:43
判る範囲の分だけおいときます。後はよろしくお願いします。 - 名無しさん 2007-12-24 07:59:31
かんりにんさんえ。
バグ
のぺーじを そのままテキストモード から @wikiモード に かえてください。よろしくおねがいします。 - ななしさん 2007-12-22 04:59:32
シナリオ攻略のスカウトキャラの欄、追加される順に並べ直した方が良いと思うんだけどどうかな。 - 名無しさん 2007-12-22 03:59:48
そういうのは特に一言断わらずに並べなおしてもいいと思うよ? - 名無しさん 2007-12-22 04:03:38
なんか気になってたので並び順、表記法を変えてフルネームに修正した。ところでウチにはまだいなくて確認できないんだが、ジュドーってスカルハートシナリオ出撃可能?誰か確認してくれるとうれしい。 - 名無しさん 2007-12-22 07:05:09
無駄に横へ間延びするから、あえてフルネームにしていなかったと思うが・・・ - 名無しさん 2007-12-22 07:13:13
正直、見にくくなった。スカウトポイントとフルネームは「原作キャラクター」で確認できるから、並び替えだけで十分かと。 - 名無しさん 2007-12-22 07:22:37
フルネームにして伸びたのは否定できないんだが、略し方の統一性の無さが気になったんだ。スカウトポイントは消しとくかな。 - 名無しさん 2007-12-22 07:25:44
これ前のほうがマシなんだが・・・戻していい? - 名無しさん 2007-12-22 10:29:32
ああ・・・前の方がいいね 略し方の統一性の無さはなくなったかも知れんが…これは… - 名無しさん 2007-12-22 11:39:00
表の形に戻した。フルネーム表記については、確かに横に延びるけどデータとしてはこっちのほうがいいと思う。略称は人によって違いが出る場合あるし。特にマイナーキャラ。 - 名無しさん 2007-12-22 16:36:11
ずーっと編集されることもなく完全放置プレイだったオリキャラ台詞集、とりあえずメニューから削除した。練習ページの一番下にリンク貼ってあるので、不満な人は「それなりに編集した上で」復活させてくれ。 - 名無しさん 2007-12-22 03:33:48
他に埋めるべき項目はまだまだあるからねぇ…何もせずひたすらwiki見てゲームするだけの人にも書き出すなりして手伝ってもらいたいものだけど - 名無しさん 2007-12-22 03:44:44
オススメユニット用に別に新しくpcommentでコメントフォーム作らない? こっちはWiki意見用で - 名無しさん 2007-12-22 03:27:38
同意。「更新履歴」とここがオススメの編集合戦で流れていくのは如何なものか。 - 名無しさん 2007-12-22 07:10:07
オリキャラのエターナの覚醒条件だけど、他の某攻略雑誌や掲示板なんか見ると射撃60になってるのがいくつか。現状の反応60の事実確認出来る人いませんかね?。 - 名無しさん 2007-12-21 22:00:30
てか、某雑誌のコピペだと編集者が言ってたから誤植だな。直しとく - 名無しさん 2007-12-21 23:11:32
ポケ戦『少年の瞳に…』のバーニィ無双についてもですが、攻略記事は『セーブ&リセット』は欠かさずに、ということですよね。初期配置のジムに殺られること十数回、やっぱ向いてないと思い始めた… - 名無しさん 2007-12-21 09:41:25
あれは意味が分からんね。普通に9マス離れた位置で待機して、接近してくるジムに反撃するしながらグルグル回る方が間違い無く安全だと思うけど。結局、序盤で超強気になれるし - 名無しさん 2007-12-21 15:24:34
まず、左に1マス移動することで2機のジムのバルカン射程=戦闘無し。次のターンからが問題だった… - 名無しさん 2007-12-21 21:38:49
ごめん、右に1マス。 - 名無しさん 2007-12-21 21:52:15
2chスラングとか使って編集するのやめてくれね? ~涙目とかさ。 - 名無しさん 2007-12-21 00:30:01
気づいたところは直しているが全ページには手が回らない。気づいた人がその時々で直していくようにすればいいかと。 - 名無しさん 2007-12-21 00:37:59
この手の編集した事ないが、頑張ってやってみる。 - Ⅶ至 2007-12-21 00:52:56
俺も気付いた箇所は直しているよ。あと変な略語なんかも直している。検索で引っかかった方がいいし。 - 名無しさん 2007-12-21 15:27:20
そんな神経質になることかなぁ…まぁ自分から書こうとも思わないけど - 名無しさん 2007-12-21 11:05:43
ねらーの有志が作ってくれてるんだからスラングくらい良いジャマイカ - 名無しさん 2007-12-21 16:24:27
ねらーが作ったとこだし使わせてもらってるんだからそこはしかたないかと - 名無しさん 2007-12-21 16:34:00
俺は使用者でもあるが編集者だよ 使わせてもらっているだけならそりゃ文句言わないさ - 名無しさん 2007-12-21 17:05:12
で、結局何が言いたいの?たったそれぐらいのことでグチグチ言うのはどうかと思うが・・・ - 名無しさん 2007-12-21 17:11:03
そんなグチグチ言ってないけど・・・グチくらいじゃない? - 名無しさん 2007-12-21 17:14:05
言いたい事はもう言ってるよ - 名無しさん 2007-12-21 17:14:31
俺の意見ですまないが、それぐらいなら別に全然問題ないと思う。何か不都合があるならまだしも誰かを煽ってるわけでもないからいいと思う。 - 名無しさん 2007-12-21 17:16:27
おkとかならいいんだよ。良くないけど。そのまま意味は解るからさ。涙目ってなんなのよって。 - 名無しさん 2007-12-21 17:19:50
そのままの意味かと・・・「泣いちゃうくらい可哀想とか難しい」←こういう意味で理解しているな俺は まぁ気になったら修正すればいいんじゃね - 名無しさん 2007-12-21 17:22:39
でも、ここ明らかに2ch派生サイトだよ?topにスレのリンクまであるんだし - 名無しさん 2007-12-21 17:24:29
涙目くらいならまあ意味が分かるだろ。問題は上にもあるが、検索で引っかからなくなるような編集かと。アッガイなのに、アガーイタンとか書かれても… - 名無しさん 2007-12-21 17:26:07
それは気づいた奴が編集してけばいいだろ いい加減くどい - 名無しさん 2007-12-21 17:29:53
修正する側は大変だけどな - 名無しさん 2007-12-21 21:17:24
しなきゃいいじゃん。なんの義務もないんだから - 名無しさん 2007-12-21 21:42:29
wikiが勝手に完成していくもんだと思ってる奴が多いのが良くわかるな - 名無しさん 2007-12-22 00:11:07
小ネタのとこなんですが、下から2目からページが大きくて見れないのですが見れるように、してもらえないでしょうかぁ? - 魔王 2007-12-20 02:19:41
下から2目からってなんですか? - 名無しさん 2007-12-20 02:34:53
容量とかの問題かな? 確かに小ネタ肥大化してる感があるからデータ関係は別のページにするとかした方がいいのかな? - マーカー 2007-12-20 12:24:23
スクロールの仕方がわからないのだと思われ 俺のPCでもスクロールしないと2つ目以降は見えない - 名無しさん 2007-12-20 12:46:31
バグの項目のアッシマーのはバグでも何でもないと思うんだけどどうでしょ? - 名無しさん 2007-12-19 22:57:48
アッシマーはバグじゃないね ポータブルも同じでした。ということで消しておくよ - 名無しさん 2007-12-20 02:39:11
シナリオ攻略のスカウトポイント以外で獲得できる「使用不可キャラ」との事ですが正しくは「使用可能キャラ」ではないでしょうか?あの場所で使用不可キャラをまとめる必要はないわけですし。 - 打虎将李忠 2007-12-19 18:45:00
シナリオに出てくるけどスカウト出来ないキャラ という意味かと - 名無しさん 2007-12-19 18:48:29
そのシナリオでパイロットとして使用不可って意味なんじゃなのか? - 名無しさん 2007-12-19 18:58:46
なんとぉぉ! - 名無しさん 2007-12-19 19:00:41
補足解説ありがとうございました。誤解が解けました。 - 打虎将李忠 2007-12-20 11:39:59
戦艦に防御UPのOPをつけることに気がつくかどうかで難易度が大きく変わると思うんですが、お奨め戦艦のどっかに備考として書いちゃって良いだろうか。 - glhf 2007-12-19 11:08:06
練習用ページの戦艦形状を参考にリスト作る試みをしてみたが・・・これは死ねる - glhf 2007-12-19 17:53:22
形状リストを作っていて気がついたが、艦の中心設定とクリティカルポイントは同一でない場合があるような。そもそも自軍の戦艦にクリティカルポイントは設定されているのだろうか? - glhf 2007-12-19 20:04:07
ご苦労様。とりあえず見よう見まねでZZの万能艦編集してみた。メモ帳にコピっていじるとどうにかなるね。中心点は配置時のを参照したんで実際にクリティカルポイントかどうかは自信ない。 - 名無しさん 2007-12-20 04:00:32
手持ちの万能艦のデータだけで容量オーバーしたorz - glhf 2007-12-19 18:28:37
見易いしすごいな\(^o^)/ というか戦艦多いな… - 名無しさん 2007-12-19 19:17:44
まだZ, ZZを開始してないので手持ちの万能艦は打ち止めです。でもこれ他人が編集可能だろうか…? - glhf 2007-12-19 19:26:25
wikiの編集フォーム上でやると難しいけど、横長くしたノートパッドあたりでやればそんなに・・・・・・・かな? - 名無しさん 2007-12-19 19:36:50
自分もテキストを置換してるだけなので慣れれば何とか。しかし容量がなあ。 - glhf 2007-12-19 19:39:42
ははーん 頭良いなぁ 入力してる時には|青| とかでやって、一通り終わったら 青->BGCOLOR(#0000FF):SIZE(1): ってふうに置換すれば手間が減るのね これ書いてれば他の人もやってくれそうだなぁ - 名無しさん 2007-12-20 04:24:17
この編集はマゾい・・・ - 名無しさん 2007-12-19 19:34:35
Zの4ステージ目、増援ないと書いてあったので安心してやってたら後方からムサイ×2・マラサイ・ハイザック数匹増援きました。アーガマが前に出すぎると来るのかな? - 名無しさん 2007-12-18 17:45:34
ZZ以降ブライトさんの声がでなくなってバグかと焦ってたら仕様なんですね・・・。ザコ兵とか名も無い連邦仕官とかでさえ声が出るもんだから違和感ありすぎて困る - 名無しさん 2007-12-18 16:30:52
台詞集ってこいつが欲しいだけだろ。自分はうろ覚えの台詞少々だけで後はやってくれってか・・・ - 名無しさん 2007-12-18 14:30:58
追記、wikiはファンサイトではないし、キャラ愛を他人に頼るな。第一台詞はプロフィールで全て聴けるんだから、必要無いと思う。 - 名無しさん 2007-12-18 14:33:52
本スレで難聴で字幕の無いセリフ聞き取れないって書き込みがあった直後にできた項目だよ - 名無しさん 2007-12-18 14:56:05
台詞が聞き取りにくいと・・・って書いてるのに・ω・`) - 名無しさん 2007-12-18 15:33:21
以降編集が無い所を見るとその身障は相手されてないようだし、第一編集したとして膨大なデータ量になる上、やっぱりwikiでやる事じゃないと思うんだけどな・・・ - 名無しさん 2007-12-19 14:48:48
しつこい - 名無しさん 2007-12-19 16:39:13
専用機になる組み合わせ一覧があると非常にありがたいです。
もうある。小ネタ見ろそれか 専用機 で検索しろ - 名無しさん 2007-12-18 04:59:42
一癖ユニットF91+マレットorドーピング剤での『常時フルドライブ』の表記ですが、マスターユニット出撃時、超一撃を放つとテンション強気のまま、フェイスオープン状態が終了してしまいます。 - Ⅶ至 2007-12-18 02:18:02
続き)そこから再び超強気にテンションアップするとフェイスオープンになりました。 - Ⅶ至 2007-12-18 02:19:43
小ネタの誤字脱字情報の[アプIIIの射程]についてなんだけど、4Lはすべて表記なしって理由だと思うので消して良い? - 名無しさん 2007-12-17 14:35:13
いんじゃね?っていうかあの項目自体かなり無意味だな。間違ったままでも問題ないし - 名無しさん 2007-12-17 14:50:34
プロフィール埋めを楽にするために、ストーリーをクリアするだけでは見ることのできない機体の一覧などがあればいいと思うんですがどう? - 名無しさん 2007-12-17 03:55:12
なかなか便利そう。作ればお手伝いしますよ - マーカー 2007-12-17 04:06:50
それは良さそうだな。俺も手伝わせてもらうぞ - 名無しさん 2007-12-17 20:08:34
(追記)ページを作成しては見たものの、もっと見やすく出来ると思うので編集お願いします - 名無しさん 2007-12-18 03:42:06
ページ作成おつかれさまー。ちょこちょこいじってきます - マーカー 2007-12-18 09:04:14
新着レスが一目でわかる様な設定かプラグイン無いのかな?一応は探してみたんだけど - 名無しさん 2007-12-16 15:42:49
プラグインの設定がnew表示しないとなってる感じだから無理じゃないのかなぁ - 名無しさん 2007-12-16 23:31:48
新規テスト - 名無しさん 2007-12-16 07:31:24
どうよこれ? ラジオボタンクリックしてから書き込んだら、それに対してレスの形になる。解りにくいけど - 名無しさん 2007-12-16 07:32:00
いいね、これ。勢いも落ちてきたしこれで十分だと思う。 - 名無しさん 2007-12-16 07:53:29
ツリーテストト - 名無しさん 2007-12-16 07:31:04
レステスト - 名無しさん 2007-12-16 07:31:14
レスにレステスト - 名無しさん 2007-12-16 14:18:46
レスのレスにレステスト - 名無しさん 2007-12-16 14:19:59
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントフォーム(過去ログ2)」をウィキ内検索
最終更新:2008年01月02日 03:43
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
トップページ
FAQ
小ネタ
システム解析
バグ・誤記等
コメントフォーム
リンク
関連wiki
攻略情報
シナリオ攻略
データ
開発
/
設計
/
設計・∀
ユニットデータ
/
戦艦データ
原作キャラクター
オリジナルキャラ
オプションパーツ
/
ランク順
アビリティ一覧
カットイン
戦闘アニメ変化
オススメ戦闘アニメ
ムービー
戦闘デモ
年表
シナリオに登場しない機体
専用機
オススメキャラクター
オススメユニット
マスター
/
支援
/
癖あり
/
戦艦
/
オススメしたい機体(暫定)
専用コメントフォーム
テーブル編集
ユニット(
1部2部
/
3部他
)
開発
/
設計
練習用ページ
まとめサイトのまとめ保管庫
アクセス数
今日
-
昨日
-
総計
-
更新履歴
取得中です。
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧