STAGE 3 裁かれし者

前哨戦

初期配置

味方

ユニット パイロット 備考
ブルーディスティニー3号機 ユウ・カジマ
ザクⅡJ型 フィリップ・ヒューズ
ザクⅡJ型 サマナ・フュリス

ユニット パイロット 備考
グフ ジオン兵
ザクⅡJ型×2 ジオン兵
ザクキャノン×2 ジオン兵
増援
ユニット パイロット 出現位置 備考
ズゴッグE ジオン兵 HLV東側
グフ ジオン兵
ザクⅡJ型 ジオン兵
ドム ジオン兵 HLV西側
ザクキャノン ジオン兵
ザクⅡJ型×2 ジオン兵 HLV北側

攻略

一機で全滅させてもブルー3号機の生産登録は無理。
HLVは耐久力が高く少々の攻撃ではびくともしないので、難易度はどうということはない。
こちらのMSを破壊されないように気をつけていれば、適当に戦っていてもなんとかなる。
敵ターンごとに、東→西→北の順で増援が出現。
うまく立ち回れば2ターン目で敵全滅、西と北の増援待たずにクリア可能。


本戦

ハロスコア目標値:1660→4150→7480→11630→16620

初期配置

味方

ユニット パイロット 備考
HLV モーリン・キタムラ 敗北条件
ボール フィリップ・ヒューズ
ボール サマナ・フュリス

上層
ユニット パイロット スコア 備考
高機動型ザクⅡ×6 ジオン兵 200×4,300×2
リック・ドム×4 ジオン兵 300×2,400×2
ゲルググ×3 ジオン兵 300×2,400
下層
ユニット パイロット スコア 備考
高機動型ザクⅡ×6 ジオン兵 200×4,300×2
リック・ドム×1 ジオン兵 400
ゲルググ×1 ジオン兵 400
ムサイ×1 ジオン士官 400
チベ ジオン士官 600
ゲルググ×1 ジオン兵 400
リック・ドム×2 ジオン兵 300×2
増援(三ターン目)
ユニット パイロット スコア 出現位置 備考
リック・ドム×3 ジオン兵 300×2,400 上層上部

増援(四ターン目)
コロニー内
味方
ユニット パイロット 備考
ブルーディスティニー3号機 ユウ・カジマ 敗北条件、二ムバスのHPを50%以下にすると撤退

ユニット パイロット スコア 備考
ブルーディスティニー2号機 二ムバス・シュターゼン 600 HPが50%以下になると撤退

増援(二ムバス撤退の次ターン、下層)
味方
ユニット パイロット 備考
ブルーディスティニー3号機 ユウ・カジマ 敗北条件、二ムバスを撃破すると撤退

ユニット パイロット スコア 備考
ブルーディスティニー2号機 二ムバス・シュターゼン 700 システム起動済み

戦艦とマスターの出撃位置がかなり狭い。戦艦次第ではでかいマスターは出られない場合もあるので注意。
始まったらすぐオリジナルはゲストと同じMAPに移動。
敵はHLVを優先的に狙ってくるが、案外避けてくれるうえくらっても余り効かないので囮にするといい。
近づいた敵を確実に潰していけば余り怖くないステージ。
3ターン目、上層のマップ上部(ザク3機の前あたり)にリックドム×3の増援。
奥面のチベはなぜか撃沈寸前まで追い込んでもある程度ターンが経過していないとMSを出撃させないため、プラチナ狙いの際には注意。
ニムバス撃破後に艦載機を出してくる可能性あり。(EN切れのあとや、近づいたら出て来た例もあり、詳しい条件は不明。)
なのでまずはHLVに群がる敵を排除し、南→北と展開するといい。

4ターン目に、コロニー内部のMAPが出て2号機と3号機が出現。
ある程度ダメージを与えるとイベントでステージ開始時にオリジナルがいたMAPに移動する。
両機とも、HPやENは回復する。
イベント後すぐ3号機をHLVがいるMAPに移動させ、その後2号機がHLVがいるMAPに来ないよう適当なユニットで封鎖すると良い。
2号機はHPが自動回復しないので、MAP移動を利用したヒット&アウェイで安全に倒すことができる。
ユウとニムバスが戦闘すると会話。
ユウでニムバスを倒すとイベント。その後3号機は撤退するのでS登録の際は注意。

一騎打ちMAP出現前に敵を全滅させるとクリアになる。
コロニー内部の一騎打ちが終わる前に宇宙ステージの敵を全滅させていると一騎打ちが終わった時点でクリアになる。


  • 台詞
  • ユウ・カジマ vs ニムバス・シュターゼン(一騎打ちMAP1回・通常MAP2回)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月15日 00:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。