ZM-S08G ゾロ
特徴
MS形態 |
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
14700 |
350 |
M |
11160 |
90 |
21 |
18 |
20 |
5 |
- |
B |
- |
- |
D |
分離形態 |
|
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
21 |
18 |
22 |
7 |
- |
A |
- |
- |
- |
武装
MS形態 |
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ビームサーベル |
3700 |
12 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
ビームライフル |
2800 |
12 |
0 |
2~4 |
射撃BEAM1 |
85 |
10 |
|
ビームバズーカ |
4000 |
20 |
0 |
3~5 |
射撃BEAM2 |
65 |
7 |
|
分離形態 |
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ガトリングガン |
2400 |
10 |
0 |
1~3 |
連射 |
90 |
10 |
|
ビームガン×2 |
2100 |
12 |
0 |
2~4 |
射撃BEAM1 |
65 |
5 |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
変形可能 |
変形可能 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
MS形態のみ |
設計元
開発先
備考
- 初期生産可能機体の中では使い勝手は良好。MS形態だと武装はBEAMのみだがバランスが良い。
- ビームローターのおかげでMS形態でも空は飛べるが、ビームシールドとして使うことは出来ない。
- ザンスカール系開発ルートの根本に存在し、ここからゾロアット、シャッコーを経由して強力なMSに発展していく将来性に優れた機体。
- 高性能なリカールの設計素材にもなる。また、開発先のゾリディアはハロの設計素材にする事も出来る為、本作において相当重要なユニットと言える。
最終更新:2012年07月18日 23:28