シナリオ クリア ボーナス
CAPITAL |
ACE POINT |
CLEAR |
BREAK1 |
BREAK2 |
1位 |
2位 |
3位 |
10000 |
5000 |
10000 |
+50 |
+40 |
+30 |
勝利条件
- 敵軍ユニットの全滅
敗北条件
- マスターユニットが撃破
- 自軍が全滅
- アムロが撃破
- ブライトが撃沈
攻略条件
WARS TRIGGER
- アムロがシャアを撃破
- マスターユニットがアイナを撃破
初期配置
機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
備考 |
ホワイトベース |
ブライト・ノア(U.C.0079) |
1 |
副長 セイラ・マス 通信 フラウ・ボゥ 操舵 ミライ・ヤシマ 整備 ジョブ・ジョン WB1発生の次ターン以後攻撃不能 |
L |
M |
ガンダム |
アムロ・レイ(U.C.0079) |
1 |
出撃済 |
機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
ポイント |
備考 |
ファルメル |
ドレン |
1 |
600 |
|
L |
ザクII |
ジオン兵(熟練) |
1 |
300 |
リーダーだが通常機仕様 |
ジオン兵 |
2 |
200 |
|
シャア専用ザクII |
シャア・アズナブル(U.C.0079) |
1 |
700 |
プロフィールより性能強化 |
ザクII |
ジオン兵 |
6 |
200 |
|
自軍増援
敵軍増援
MAP上方拡張
機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
ポイント |
備考 |
宇宙用高機動試験型ザク |
アイナ・サハリン |
1 |
400 |
|
ザクII(指揮官機) |
ジオン兵(熟練) |
1 |
300 |
連携 |
ザクII |
ジオン兵 |
2 |
200 |
MAP上方拡張
機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
ポイント |
備考 |
ヴェサリウス |
フレドリック・アデス |
1 |
1200 |
クルーゼを撃破すると撤退 |
L |
ジン |
ザフト兵(熟練) |
1 |
300 |
|
ザフト兵 |
2 |
200 |
|
シグー |
ラウ・ル・クルーゼ |
1 |
700 |
|
ジン |
ザフト兵 |
4 |
200 |
|
攻略
増援1のアイナがそこまで強く無いので初期でも余裕があれば狙うと良い。
が、増援2のザフト軍(というかヴェザリウス)は開始直後だとかなりの強敵なので注意。ビームが直撃すると一撃で瀕死に追い込まれかねないので、戦艦の射線に入らないよう注意したい。
クルーゼを撃破するとヴェサリウスも撤退するが、艦載機のジンは出撃後であればそのまま残り、捕獲できる(もちろん艦載機以外のジンを1機は残しておかないとステージクリアになってしまうので注意)。
ジンの武装のバルルス改・特火重粒子砲に気をつけないとあぶない。ザクのクラッカーはあまり当たらない。
また、ターン経過で大気圏突入が始まると、
ホワイトベースは攻撃が出来なくなる。
ザク&ジンを回収する役に使うと良いだろう。
ホワイトベースのビーム撹乱幕は、特にビームの多いザフト軍に対して有効なので、囮にしても良い。ホワイトベースとガンダムにしか効果が無い事には注意しよう。あまりジンに近づきすぎるとバズーカが飛んでくるので注意。
シグーは火力が低いので、隣接さえされなければ脅威ではない。
パイロット |
vsパイロット |
発生数 |
備考 |
アムロ・レイ(U.C.0079) |
シャア・アズナブル(U.C.0079) |
2 |
|
アイナ・サハリン |
1 |
|
ラウ・ル・クルーゼ |
1 |
|
次STAGE
最終更新:2024年03月28日 10:35