MS-06FZ ザクII改
特徴
通常機 |
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
9700 |
270 |
M |
8730 |
75 |
15 |
14 |
18 |
5 |
B |
- |
B |
- |
D |
指揮官機 |
|
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
9600 |
75 |
15 |
14 |
18 |
5 |
B |
- |
B |
- |
D |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ヒートホーク |
3500 |
8 |
0 |
1~1 |
通常格闘 |
100 |
5 |
|
シュツルムファウスト |
5000 |
24 |
0 |
3~3 |
射撃 |
55 |
5 |
|
ハンドグレネード |
3000 |
20 |
0 |
2~4 |
実体弾 |
70 |
9 |
|
MMP-80マシンガン |
2700 |
10 |
0 |
2~4 |
連射 |
90 |
10 |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
シールド防御可能 |
シールド防御可能 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
設計元
開発先
備考
- 能力、武装共に微妙で自軍で使うには根気が必要。多段兵装が無いのは辛い。
- 1~4まで射程に穴は無く、多段兵装などはない代わりに、EN消費は高めだが威力はそれを補って余りあるシュツルムファウストが強力。
ただし武装がすべて物理攻撃なので、物理攻撃軽減系のアビリティとの相性は非常に悪い。
- 射程2~4でEN消費も低いマシンガンの威力が心許なく、しかもダメージが安定しない連射系というのも残念なところ。
更に同射程のグレネードに関しても燃費が悪く、射程3のシュツルムファウストも威力はかなり高いが、EN消費はグレネード以上のため、総じて射程1以外の武装は難あり。
最終更新:2012年07月19日 15:22