シナリオ クリア ボーナス
| CAPITAL |
ACE POINT |
| CLEAR |
BREAK1 |
BREAK2 |
1位 |
2位 |
3位 |
| 10000 |
5000 |
10000 |
+50 |
+40 |
+30 |
勝利条件
- 敵軍ユニットの全滅
敗北条件
- マスターユニットが撃破
- 自軍が全滅
- ロランが撃破
攻略条件
WARS TRIGGER
- ロランとハリーが交戦
- マスターユニットがコレンを撃破
初期配置
| 機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
備考 |
| M |
∀ガンダム |
ロラン・セアック |
1 |
|
| カプル |
ソシエ・ハイム |
1 |
リーダーはジョゼフ |
| メシェー・クン |
1 |
| ハイヒール |
ジョゼフ・ヨット |
1 |
| ヒップヘビー |
ラダラム・クン |
1 |
リーダーはラダラム |
| ミリシャ兵 |
2 |
| ブルワン |
ミリシャ兵(熟練) |
2 |
リーダーはミリシャ兵(熟練) 左右それぞれ3機1組 |
| ミリシャ兵 |
4 |
| 装甲車 |
ミリシャ兵(熟練) |
1 |
リーダーはミリシャ兵(熟練) |
| ミリシャ兵 |
2 |
| 機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
ポイント |
備考 |
| ゴールド・スモー |
ハリー・オード |
1 |
800 |
WB1発生後、全機撤退 |
| シルバー・スモー |
ディアナ・カウンター兵 |
2 |
400 |
| ウォドム |
フィル・アッカマン |
1 |
700 |
|
| ポゥ・エイジ |
1 |
700 |
|
| ウァッド |
ディアナ・カウンター兵(熟練) |
3 |
300 |
|
| ディアナ・カウンター兵 |
6 |
200 |
|
自軍増援
敵軍増援
MAP上方一部地形変化
| 機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
ポイント |
備考 |
| イーゲル |
コレン・ナンダー |
1 |
800 |
城跡(移動不可→移動可)に出現 コレン撃破後、ブルーノ・ヤコップ撤退 |
| ゴッゾー |
ブルーノ |
1 |
400 |
| ヤコップ |
1 |
400 |
| ウァッド |
ディアナ・カウンター兵(熟練) |
2 |
300 |
|
| ディアナ・カウンター兵 |
4 |
200 |
|
MAP下方拡張
| 機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
ポイント |
備考 |
| ガルスJ |
マシュマー・セロ |
1 |
500 |
|
| ガザD |
ネオ・ジオン兵(熟練) |
2 |
300 |
|
| ネオ・ジオン兵 |
6 |
200 |
|
| エンドラ |
ゴットン・ゴー |
1 |
600 |
|
| L |
ガザD |
ネオ・ジオン兵(熟練) |
1 |
300 |
|
| ネオ・ジオン兵 |
2 |
200 |
|
攻略
こちらの戦力がそれなりに整っていれば、WBを発生させても問題なくクリアできるものと思われる。
開始直後でこちらの戦力が十分ではない場合、ミリシャの戦闘機部隊の爆撃で削りつつ、自軍でトドメを刺していけば楽に戦える。
ウォドムはやや堅いが、ドール部隊のハンマーなどで削って行けばよい。
ただしミリシャの戦闘機・装甲車部隊は簡単に撃墜されてしまうので、うっかり敵の名有りパイロットに連続撃墜されてテンションを上げさせないよう注意。
ちなみにWBを発生させた場合、コレンは城のあった場所に、マシュマーはマップ下部に現れる。
また、WB1を発生させるとスモー隊が、コレンを撃破するとブルーノ・ヤコップが撤退してしまうので、全敵の撃破を目指しているプレイヤーは注意すること。
なお、今回のブルーノ・ヤコップは衣装が初期版(青服)だが、能力やカットインは変化無し。
| パイロット |
vsパイロット |
発生数 |
備考 |
| ロラン・セアック |
ハリー・オード |
1 |
|
| フィル・アッカマン |
1 |
|
| ポゥ・エイジ |
1 |
|
| コレン・ナンダー |
2 |
|
| ソシエ・ハイム |
1 |
|
| マシュマー・セロ |
1 |
|
| メシェー・クン |
1 |
|
| ジョゼフ・ヨット |
1 |
|
| ハリー・オード |
1 |
|
次STAGE
最終更新:2012年07月15日 11:03