ゲハ大辞典@wiki

残飯

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
●残飯【ざんぱん】
独占タイトルだったものが他機種へ完全版になって移植される際に使われる言葉。
完全版が移植される側のユーザーは元のハードを有料βと呼び、
元ハード側のユーザーは完全版が移植されるハードを
「俺達がとっくに遊んだゲームを今更遊ぶ」という意味で残飯と呼ぶ。
実質的には完全版が遊べるユーザーへの捨て台詞と言える。

☆使用例☆
雑魚どもは○○__で遊んでろwwww

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー