ひろゆき氏への許可が必要だと却下されたよ
↓
「外部サイトへの転載でコミュニケーションが阻害されてる」と判断できないから
がる氏からはひろゆき氏に連絡しないよ
↓
逆に言えば、「阻害されてる」と判断できるなら連絡手段など多少は融通してもらえるかも?
↓
どちらにしても客観的なデータは必要だから、まずはそれを準備して運営に質問してから、ひろゆき氏に連絡とろう
↓
(今ココ)じゃあ、ゲハブログへの転載の実態を調べるために転載前と転載後の一括比較をしてみよう
平行して下記を検討中
現行ルール内で可能なことの模索
- 「虚偽情報の拡散は信用毀損罪・業務妨害罪」などの一般論を掲載は前例があり可能?
- 名前の変更もニュー速の例をみれば可能かも
- 著作人格権に基づいた主張は可能か?
「嫌転載」需要に対する誘導の模索
- 現状の嫌儲板に誘導するのが本当にベターなのか
- 嫌儲板のアニメスレ多発をみても雑談やサブカルといった区分で板分割はワンチャンあるかも
- 最悪、外部板に誘導するという手もある
ひろゆき氏への連絡内容
- 嫌儲板の分割もひろゆき氏への許可が必要な可能性
- 現在の書き込み規約は「送信可能化権」に対する勘違いをもとにつくられており、是正できる余地がないか
転載検証の副産物として自動転載チェッカーの作成
↓のアフィなし版のようなもの
995 名前: ひろゆき 2006/05/28(日) 11:45:39 ID:DiZgZlW20 ?#
コピペブログが年収900万なのであれば、
コピペブログを自動的に転載するスクリプトを書いて、
ウハウハになろうと思ってるので、
そしたらなんか面白いことにお金使うですよ。
最終更新:2012年01月06日 18:21