wikiの編集コメントや意見などはこちらに。
- トップ画像は5月の錦帯橋(山口県)、日本三名橋のひとつに数えられる木造橋です。
- トップ画像を桜に。自転車と桜が写る横長の構図というのは難しいですね。遠くまで花見に出かけながら結局自宅近くの公園の桜が一番綺麗というオチ。
- トップ画像を冬らしく。1月の風張峠、無理やり雪の中で撮影してますw
- 口コミ情報のブログRSSですが、H6YKさんのブログ村トラコミュへの投稿を促進したい思いから、あえて少し面倒にさせて頂きました。
- トップ画像を秋らしく変更・・・すぐ冬ですね、檜原村(東京都)の紅葉です。
- 以上、お騒がせしました。トップ画像は9月の北海道 苫小牧付近だったかな?
- もしDEFYオーナーで自分でwikiを起こしたい方がいらっしゃいましたら、「Defy情報」の内容は転載して構いません。本スレが分離した場合は同ページは削除する予定です。
- アフィ自体は嫌いではないので、誰かが自身のアフィリンクを貼る分には構いません。wikiの内容に沿っている事が大前提ですが。
- アフィリエイトに付いては無いと思います。まず金にならない、仕事としては編集したくない、アフィに対する嫌悪感を見る人に感じさせたくないからです。
- DEFYについては私が所持していないので対象外のつもりですが、本スレ自体がOCR+DEFYスレになるか、個別スレになるのか不明なので保留しています。
- なお、このwikiはあくまでOCRに対するまとめとしています。管理人の手が回りません。
- 本スレの話題ですが、DEFYのカタログは削除しました。本スレが荒れるのは互いに本意ではないと思いますので、批判等はお手数ですがこちらにお願いします。
- いまさらですが、タイトルを実態にあわせ「giantocr まとめwiki」としました。
- トップ画像変更。稚拙ながら4月の箱根峠とOCR2('07)です。
- 4月1日のネタ閉鎖失礼しました。騙される以前に気付かなかった、もしくは迷わずお気に入りから消去された気もしますが、これからも気まぐれに続けます。
- ちなみに管理人以外には削除する方法も設定も無いようです。
- 削除しました。まあ中身は気にしませんのでご自由にお使い下さい。
- 画像書庫に何も考えずにocr3.jpgをアップロードしてしまいましたが、あまりにアレなので削除お願いします。
- ちょっと早いけどスタイルを雪景色から桜に変更。
- ホイール交換、EASTONやMAVICの8s/9s/10s対応が不明
- トップページのチューブの説明、OCR3もバルブ36mmで大丈夫でしょうか?ご存知でしたら補完願います。
- いじょ。
- 私はロード歴も短いので誤りや非常識も多いと思いますが、誰でも編集できるwikiにしましたので厳しく訂正してやって下さい。
- 一人で黙々と編集していますが、ネタを出し尽くして放置すると思います。
- giantocr管理人です、いらっしゃいませ。
▲TOP
閲覧数 合計
- /昨日
- /今日
-
最終更新:2009年05月16日 10:28