なつのおもひで日記のネタバレを含みます。
編集、情報のご協力お願いします。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

1日目

一日目 晴れ

今日から(教師名)に付き合って田舎に旅行に来てやった。
海や山や、そういうのに囲まれた場所だ。
町では何か祭りの準備もしていた。

旅行は十四日間。
さあ、(一人称)を楽しませてくれ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2日目

二日目 曇り

今日は海へ行った。
しかし、せっかく(一人称)が来てやったというのに天気が悪くて泳ぐなと言われた。
これも(教師名)の日頃の行いが悪いからだ。

仕方ないので浜辺の散策に付き合ってやった。
きれいな石が落ちていた。
どうやらこれは、ガラスが海でみがかれたものらしい。
ただのガラスに用はない。
だから(教師名)にくれてやった。
こんなもので喜ぶとは、可愛いところもあるものだ。

明日は森へ行くらしい。
なんでも伝説の虫王がいるとか。
伝説の虫王…(一人称)のために存在する虫というところか。
明日、待っているがいい。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

3日目

三日目 晴れ時々曇り

今日は森に行った。
蝉の声が響く。うるさい奴らだ。
(教師名)は蝉に追いかけられ逃げまわっていた。
蝉にバカにされるとはさすが(教師名)だ。
(教師名)の背中に蝉が止まった。
(教師名)が「取って取って」と(一人称)に言う。
「取ってください」だろ?
しかし(教師名)はそれどころじゃないらしい。
しょうがないから取ってやった。
不本意だったが、蝉も(教師名)もうるかったからしょうがない。

虫王を探し時が経つ。
(教師名)はまだ見つけらない。
やはり(一人称)が動かないと駄目か。
この世に虫王などいないことが判明した。
(一人称)が探して見つからないんだ、間違いない。
誰だこの(一人称)にこんなデマを流した奴は…。

明日は山に登るらしい。
(教師名)が私に早起きを要求してきた。
早く起きて欲しくば、お前が起こせ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

4日目

四日目 晴れ

今日は山に登った。
朝、(教師名)が寝坊した。
(一人称)に早起きさせておいて寝坊だと?
お仕置きしに行ったら、寝ぼけた(教師名)に抱きつかれた。
朝から(一人称)に抱きつくとは…いい度胸だな。

意識がハッキリした(教師名)はかなり取り乱していた。
さて、お仕置きの時間だ。

山登りは嫌いだ。
そもそも何故この(一人称)が登らねばいけないのか?(一人称)は最初から頂点にいる男だぞ?
頂上についた。
やはりテッペンこそ(一人称)に相応しい。
(教師名)は少しバテている様子だった。
(一人称)のペースに合わせていたのだから当然か。
まぁ、よくやったと褒めてやってもいい。

今日はさすがに疲れた。
明日は(教師名)、お前が起こせよ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

5日目

五日目 晴れ

今日は近くの河原に行った。
目的はバーベキューだ。
作業を分担して(教師名)が下準備、(一人称)が魚の調達をすることになった。
一瞬、「この(一人称)に魚を?」と思ったが、
(教師名)が「(一人称)にしか出来ない」と懇願するので引き受けてやった。

川に着いた。竿を垂らす。
魚が釣れん…何故だ…既に2分が経過している。
(一人称)が付けた餌だぞ?普通入れ食いのはずだ。
そうか…この川には魚はいないらしい。
まったくとんだ無駄骨だ。

(教師名)が用意したバーベキューはとてもうまかった。
なんせ(一人称)のために用意したものだ。
「よくやった」と褒めてやった。(教師名)は笑っていた。
たまには褒めてやるのも悪くはない。

明日は海に行く。
今度は晴れろよ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

6日目

六日目 曇りのち晴れ

今日は海に行った。
ここに来て海は二度目だ。
朝は雲が多かった。
今回も泳げないと(教師名)が心配していた。
しかし昼には雲が移動し晴れ間が出始めた。
それを見た(教師名)は嬉しそうだった。
こんなことで一喜一憂とは……可愛いところもある。

今回は(一人称)も(教師名)も水着に着替えた。
(教師名)は水着の着替えにかなり時間がかかっていた。
たかが水着の着替えにどれだけ待たせるんだ!?

海でビーチバレーなるスポーツに付き合ってやった。
(教師名)が(一人称)に勝負を仕掛けてきた。
この(一人称)に勝負を仕掛けるとはいい度胸だな。

馬鹿な!?
この(一人称)が負けるだと!?

罰ゲームとして「(教師名)の水着についてどう思うか」について回答することになった。なんだそれは?それは罰ゲームなのか?何故そんなことを言わなければならない?
色々疑問点が浮上したがとりあえず、「お前に合ってる」と言ってやった。
本当はもっと言いたいことがあったりしたが、ここで言う筋合いはないと思った。

明日も海に行きたいらしい。
仕方ないから付き合ってやることにする。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

7日目

7日目 雨後晴れ

今日の雨と昼は雨だった。
海に行く予定だったため、(教師名)は残念そうにしていた。
夕方には太陽が顔を出したので、(教師名)が意気揚々と「海に行こう」と言い出した。
今から行っても何もやることないだろ?と思ったが、(教師名)はそれでも行くことを曲げなかった。強情なヤツだ。
思った通り、海に着く頃には日は沈んでいた。
文句を言おうとしたところで(教師名)がスイカと花火を取り出した。
ふん、余興ということか。それなら許してやろう。

(教師名)に目隠しをさせグルグル回してやる。
こいつは楽しい。癖になりそうだ。
(一人称)か?(一人称)はやらないぞ。

スイカを食べたあと花火をした。
花火は綺麗だったの一言だ。
(教師名)が線香花火での勝負を仕掛けてきた。
どっちが最後まで落ちないかというものらしい。
結果は(一人称)の全戦全勝。まぁ当たり前だがな。
(教師名)は全敗ながらも終始、楽しそうに嬉しそうに花火をしていた。
相変わらず子供っぽいところがあるヤツだ。

明日は祭りがあるらしい。
今日はもう寝る。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

8日目

八日目 晴れ

今日は祭りの日だ。
(教師名)もすごく楽しみにしていたのだろう、「やっと来た」「待ちに待った」と言っていた。
こんな祭りに大した気の持ちようだ。

祭りでは様々な屋台があり、(一人称)を楽しませるのに必死のようだ。
まぁ、ゆっくり回ってやるから慌てるな。
周りを見ると浴衣が多かった。
(教師名)は「浴衣でくるのを忘れた」と、後悔していた。
浴衣で来ることで何か変わるものなのか?よくわからん。

射的をして景品を一発で取ってしまった。きれいなアクセサリーだ。
欲しそうにしていたから(教師名)にやった。
(教師名)は喜んでいた。
(一人称)からのプレゼントだ。このくらいの反応が普通だな。

眠い。
今日はもう寝ることにする。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

9日目

九日目 晴れ

今日は(教師名)と辺りを探索した。

朝、農家の男と会った。
仕事を手伝って欲しいと言ってきた。
なんで(一人称)が?と思ったが時間もあったので手伝ってやった。
農家の仕事は思った以上に体力仕事だった。はぁ…なんで(一人称)がこんなことを。
(教師名)はいい経験になったと笑っていた。

昼、目付きの悪い男とぶつかった。
(一人称)がよそ見をしたのが原因だ。
(一人称)としたことが…こんなミスを…よりによって(教師名)の前で…くっ

夕方、案山子を見た。
案山子は本当に生きているかのように見えた。
しばらく見ていると………ニヤリと笑った。
それを見て(一人称)もニヤリと笑った。

夜、奇妙な格好をしている男に会った。
前にテレビで見た風来坊といった感じの男だった。
何を言っているのかよくわからなかった。
ちゃんと返せ!

まったく今日はなんて日だ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

10日目

十日目 雨

今日は一日中雨だ。
雨の日。
この前(教師名)と CD を借りに行ったことを思い出す。
あの時、(一人称)は外に出たくなかったのに(教師名)に無理やり付き合わされた記憶。
濡れるのはゴメンだ。

(教師名)が本を読んでいた。
こいつ(一人称)を楽しませる気はあるのか?
仕方がないので(一人称)も本を読む。
耳をすませば、雨音と時計の秒針
まぁ、悪くない。
(教師名)に菓子を持って来させた。
やる事がないんだからこのくらいはしてもらわないとな。

明日はキャンプと言っていた。
明日は(教師名)にしっかり働いてもらうとする。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

11日目

十一日目 晴れ時々曇り

キャンプ一日目。
まずはテントを組み立てる。
(一人称)は説明書を開き、(教師名)に指示をだす。
しかし(教師名)には少し荷が重かったらしい。
「ちょうど体がなまっていたところだ」と言って(一人称)がやってやった。
(教師名)は申し訳なさそうにしていた。
(くそ、なに落ち込んでやがる。お前はただ笑ってればいいんだよ)

晩御飯はカレー。
落ち込む(教師名)では危なっかしい。
(一人称)も隣でエプロンを付ける。今日だけだぞ、
カレーは以前に大量に作ったから、もはや手慣れたものだ。
隠し味としてアレを入れた。
結果、とてつもなく美味しいカレーが出来上がった。
(教師名)も笑顔になった。
まぁ(一人称)が作ったんだからな。当然だ。
やはり隠し味のアレが良かったのだろう。

ふぅ~今日はなんかいつも以上に疲れた。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

12日目

十二日目 曇り後晴れ

キャンプ場の山奥で祠を見つけた。
少し入ってみたが人っ子一人おらずかなり不気味な印象だった。
(教師名)が怖がっていたのを覚えている。こんなんで怖がるなんて情けないぞ。
……しょうがない戻るか。(一人称)たちはその場を後にした。

夜、(教師名)が急に慌て出した。
聞くと、以前祭りの日に(一人称)が贈ったアクセサリーを無くしてしまったらしい。
そうとう落ち込んでいる。
またか…昨日もそうだった…
なぜかはわからないが…(教師名)が落ち込むとなんかイライラというか…モヤモヤする。(一人称)は立ち上がった。
これは(教師名)のためじゃない。
モヤモヤするのが嫌だから、ただそれだけだ。

今日回ったところをひと通り探したが見つからない。
残るは祠のみだ。
祠は夜になり、より一層不気味な印象だった。
(教師名)が(一人称)の腕に強くしがみついて来た。
「黙って(一人称)について来い」
その一言で(教師名)はおとなしくなった。

アクセサリーは無事見つかった。
(教師名)にも笑顔が戻ったようだ。
ったく心配させやがって…いや別に(一人称)は心配なんぞしてないがな。

……もう寝る。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

13日目

十三日目 晴れ
キャンプ三日目。

この日、星を眺めたことだ。
この(一人称)が見上げなくてはいけないだと…ふん、まぁしょうがない。

(教師名)が楽しそうに星の話をしていた。
(一人称)は軽く聞き流しながらも、新しい星を見つけると自分の名前がつけられるらしい、という情報を手に入れた。
もし見つけたら「(生徒名)星」か?
いいじゃないか。
(一人称)は星を眺めていた(教師名)の手を掴んだ。
何を驚いている?
(一人称)は新しい星がどれか知りたいだけなんだが?

結局新しい星を見つけることは出来なかった。
次は絶対だ。

明日はいよいよ最終日だ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

14日目

十四日目 雨後晴れ

最終日だ。
夜に花火大会があるらしいが、今日は朝から雨だった。
(教師名)は残念そうだった。

おい、天気!
お前のせいで空気が重いぞ!何とかしろ!

(一人称)の喝が余程効いたのだろう、天気は本気を出したようだ。
夕方に晴れ間が広がり、花火大会もあるらしい。

(教師名)は浴衣姿ではしゃいでいた。
あのアクセサリーもしっかり付けてやがる。ふん、似合うじゃないか。

花火が始まり、多くの歓声が上がった。
人の数が増えてきたので、(一人称)は(教師名)の手を握った。
迷子になられると困るからな。

打ちあがる花火が夜空に豪快な華を咲かせた。
その都度、(一人称)の隣で(教師名)がはしゃぐ。
まったくおめでたいヤツだ。

まぁ
十四日間の締めくくりとしては
悪くない
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

コメントフォーム

情報などがあればコメントよろしくお願いします
  • 俺様

    一日目 晴れ
    今日から【先生名】に付き合って田舎に旅行に来てやった。
    海や山や、そういうのに囲まれた場所だ。
    町では何か祭りの準備もしていた。
    旅行は十四日間。
    さあ、【生徒一人称】を楽しませてくれ。
    【生徒名】

    二日目 曇り
    今日は海へ行った。
    しかし、せっかく【生徒一人称】が来てやったというのに天気が悪くて泳ぐなと言われた。
    これも【先生名】の日頃の行いが悪いからだ。
    仕方ないので浜辺の散策に付き合ってやった。
    きれいな石が落ちていた。
    どうやらこれは、ガラスが海でみがかれたものらしい。
    ただのガラスに用はない。
    だから【先生名】にくれてやった。
    こんなもので喜ぶとは、可愛いところもあるものだ。
    明日は森へ行くらしい。
    なんでも伝説の虫王がいるとか。
    伝説の虫王…【生徒一人称】のために存在する虫というところか。
    明日、待っているがいい。
    【生徒名】

    三日目 晴れ時々曇り
    今日は森に行った。
    蝉の声が響く。うるさい奴らだ。
    【先生名】は蝉に追いかけられ逃げまわっていた。
    蝉にバカにされるとはさすが【先生名】だ。
    【先生名】の背中に蝉が止まった。
    【先生名】が「取って取って」と【生徒一人称】に言う。
    「取ってください」だろ?
    しかし【先生名】はそれどころじゃないらしい。
    しょうがないから取ってやった。
    不本意だったが、蝉も【先生名】もうるかったからしょうがない。
    虫王を探し時が経つ。
    【先生名】はまだ見つけらない。
    やはり【生徒一人称】が動かないと駄目か。
    この世に虫王などいないことが判明した。
    【生徒一人称】が探して見つからないんだ、間違いない。
    誰だこの【生徒一人称】にこんなデマを流した奴は…。
    明日は山に登るらしい。
    【先生名】が私に早起きを要求してきた。
    早く起きて欲しくば、お前が起こせ。
    【生徒名】

    四日目 晴れ
    今日は山に登った。
    朝、【先生名】が寝坊した。
    【生徒一人称】に早起きさせておいて寝坊だと?
    お仕置きしに行ったら、寝ぼけた【先生名】に抱きつかれた。
    朝から【生徒一人称】に抱きつくとは…いい度胸だな。
    意識がハッキリした【先生名】はかなり取り乱していた。
    さて、お仕置きの時間だ。
    山登りは嫌いだ。
    そもそも何故この【生徒一人称】が登らねばいけないのか?【生徒一人称】は最初から頂点にいる男だぞ?
    頂上についた。
    やはりテッペンこそ【生徒一人称】に相応しい。
    【先生名】は少しバテている様子だった。
    【生徒一人称】のペースに合わせていたのだから当然か。
    まぁ、よくやったと褒めてやってもいい。
    今日はさすがに疲れた。
    明日は【先生名】、お前が起こせよ。
    【生徒名】


    四日目までのログで改行は抜きました -- (名無しさん) &size(8
  • 五日目 晴れ

    今日は近くの河原に行った。

    目的はバーベキューだ。

    作業を分担して【先生名】が下準備、【生徒一人称】が魚の調達をすることになった。

    一瞬、「この【生徒一人称】に魚を?」と思ったが、
    【先生名】が「【生徒一人称】にしか出来ない」と懇願するので引き受けてやった。


    川に着いた。竿を垂らす。

    魚が釣れん…何故だ…既に2分が経過している。

    【生徒一人称】が付けた餌だぞ?普通入れ食いのはずだ。

    そうか…この川には魚はいないらしい。

    まったくとんだ無駄骨だ。


    【先生名】が用意したバーベキューはとてもうまかった。

    なんせ【生徒一人称】のために用意したものだ。

    「よくやった」と褒めてやった。【先生名】は笑っていた。

    たまには褒めてやるのも悪くはない。


    明日は海に行く。

    今度は晴れろよ。


    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-10 17:55:58
  • 六日目 曇り後晴れ


    今日は海に行った。

    ここに来て海は二度目だ。

    朝は雲が多かった。

    今回も泳げないと【先生名】が心配していた。

    しかし昼には雲が移動し晴れ間が出始めた。

    それを見た【先生名】は嬉しそうだった。

    こんなことで一喜一憂とは……可愛いところもある。


    今回は【一人称】も【先生名】も水着に着替えた。

    【先生名】は水着の着替えにかなり時間がかかっていた。

    たかが水着の着替えにどれだけ待たせるんだ!?


    海でビーチバレーなるスポーツに付き合ってやった。

    【先生名】が【一人称】に勝負を仕掛けてきた。

    この【一人称】に勝負を仕掛けるとはいい度胸だな。


    馬鹿な!?

    この【一人称】が負けるだと!?


    罰ゲームとして「【先生名】の水着についてどう思うか」について回答することになった。

    なんだそれは?それは罰ゲームなのか?何故そんなことを言わなければならない?

    色々疑問点が浮上したがとりあえず、「お前に合ってる」と言ってやった。

    本当はもっと言いたいことがあったりしたが、ここで言う筋合いはないと思った。



    明日も海に行きたいらしい。

    仕方ないから付き合ってやることにする。


    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-10 21:56:46
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月10日 22:53