• 俺様

    一日目 晴れ
    今日から【先生名】に付き合って田舎に旅行に来てやった。
    海や山や、そういうのに囲まれた場所だ。
    町では何か祭りの準備もしていた。
    旅行は十四日間。
    さあ、【生徒一人称】を楽しませてくれ。
    【生徒名】

    二日目 曇り
    今日は海へ行った。
    しかし、せっかく【生徒一人称】が来てやったというのに天気が悪くて泳ぐなと言われた。
    これも【先生名】の日頃の行いが悪いからだ。
    仕方ないので浜辺の散策に付き合ってやった。
    きれいな石が落ちていた。
    どうやらこれは、ガラスが海でみがかれたものらしい。
    ただのガラスに用はない。
    だから【先生名】にくれてやった。
    こんなもので喜ぶとは、可愛いところもあるものだ。
    明日は森へ行くらしい。
    なんでも伝説の虫王がいるとか。
    伝説の虫王…【生徒一人称】のために存在する虫というところか。
    明日、待っているがいい。
    【生徒名】

    三日目 晴れ時々曇り
    今日は森に行った。
    蝉の声が響く。うるさい奴らだ。
    【先生名】は蝉に追いかけられ逃げまわっていた。
    蝉にバカにされるとはさすが【先生名】だ。
    【先生名】の背中に蝉が止まった。
    【先生名】が「取って取って」と【生徒一人称】に言う。
    「取ってください」だろ?
    しかし【先生名】はそれどころじゃないらしい。
    しょうがないから取ってやった。
    不本意だったが、蝉も【先生名】もうるかったからしょうがない。
    虫王を探し時が経つ。
    【先生名】はまだ見つけらない。
    やはり【生徒一人称】が動かないと駄目か。
    この世に虫王などいないことが判明した。
    【生徒一人称】が探して見つからないんだ、間違いない。
    誰だこの【生徒一人称】にこんなデマを流した奴は…。
    明日は山に登るらしい。
    【先生名】が私に早起きを要求してきた。
    早く起きて欲しくば、お前が起こせ。
    【生徒名】

    四日目 晴れ
    今日は山に登った。
    朝、【先生名】が寝坊した。
    【生徒一人称】に早起きさせておいて寝坊だと?
    お仕置きしに行ったら、寝ぼけた【先生名】に抱きつかれた。
    朝から【生徒一人称】に抱きつくとは…いい度胸だな。
    意識がハッキリした【先生名】はかなり取り乱していた。
    さて、お仕置きの時間だ。
    山登りは嫌いだ。
    そもそも何故この【生徒一人称】が登らねばいけないのか?【生徒一人称】は最初から頂点にいる男だぞ?
    頂上についた。
    やはりテッペンこそ【生徒一人称】に相応しい。
    【先生名】は少しバテている様子だった。
    【生徒一人称】のペースに合わせていたのだから当然か。
    まぁ、よくやったと褒めてやってもいい。
    今日はさすがに疲れた。
    明日は【先生名】、お前が起こせよ。
    【生徒名】


    四日目までのログで改行は抜きました -- (名無しさん) 2013-08-10 16:42:34
  • 五日目 晴れ

    今日は近くの河原に行った。

    目的はバーベキューだ。

    作業を分担して【先生名】が下準備、【生徒一人称】が魚の調達をすることになった。

    一瞬、「この【生徒一人称】に魚を?」と思ったが、
    【先生名】が「【生徒一人称】にしか出来ない」と懇願するので引き受けてやった。


    川に着いた。竿を垂らす。

    魚が釣れん…何故だ…既に2分が経過している。

    【生徒一人称】が付けた餌だぞ?普通入れ食いのはずだ。

    そうか…この川には魚はいないらしい。

    まったくとんだ無駄骨だ。


    【先生名】が用意したバーベキューはとてもうまかった。

    なんせ【生徒一人称】のために用意したものだ。

    「よくやった」と褒めてやった。【先生名】は笑っていた。

    たまには褒めてやるのも悪くはない。


    明日は海に行く。

    今度は晴れろよ。


    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-10 17:55:58
  • 六日目 曇り後晴れ


    今日は海に行った。

    ここに来て海は二度目だ。

    朝は雲が多かった。

    今回も泳げないと【先生名】が心配していた。

    しかし昼には雲が移動し晴れ間が出始めた。

    それを見た【先生名】は嬉しそうだった。

    こんなことで一喜一憂とは……可愛いところもある。


    今回は【一人称】も【先生名】も水着に着替えた。

    【先生名】は水着の着替えにかなり時間がかかっていた。

    たかが水着の着替えにどれだけ待たせるんだ!?


    海でビーチバレーなるスポーツに付き合ってやった。

    【先生名】が【一人称】に勝負を仕掛けてきた。

    この【一人称】に勝負を仕掛けるとはいい度胸だな。


    馬鹿な!?

    この【一人称】が負けるだと!?


    罰ゲームとして「【先生名】の水着についてどう思うか」について回答することになった。

    なんだそれは?それは罰ゲームなのか?何故そんなことを言わなければならない?

    色々疑問点が浮上したがとりあえず、「お前に合ってる」と言ってやった。

    本当はもっと言いたいことがあったりしたが、ここで言う筋合いはないと思った。



    明日も海に行きたいらしい。

    仕方ないから付き合ってやることにする。


    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-10 21:56:46

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月10日 21:56