- CLOCK ZERO(クロック ゼロ) ~終焉の一秒~ (PS2版タイトル)
- CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Portable (PSP版タイトル)
- CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ ExTime (Vita版タイトル)
- CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote (Switch版タイトル)
- 簡易紹介
- 2010年、秋。
- 都内にある私立学校「秋霖学園」の初等部に通う、小学6年生の主人公――九楼撫子。
- 幼馴染の理一郎と共に比較的穏やかな学校生活を過ごしていたが、一時期から、彼女は毎日のように不思議な夢を見るようになる。
- ――それは暗く陰鬱な、赤と青に彩られた黒い空が覆う荒廃した世界の夢だった。
- そんなある日、撫子と理一郎は新任教師・加賀旭に呼び出される。
- 同じく教室に呼び出されたのは、他のクラスで問題児と噂される生徒や下級生を含め、計6人。
- そこで先生が告げたのは、「問題児である君たちに、課題を与えます」という言葉だった。
- (公式サイトから引用)
- PS2版 → PSP版の変更点
- システム改善、CGコメントの追加、システムボイスの追加
- アナザーエピローグ(後日談)の追加
- 「すぺしゃる課題」の追加
- PSP版 → Vita版の変更点
- サブキャラクター「英央」が攻略可能に
- 新規シナリオの後日談(新規立ち絵あり)、サブキャラの新規エピソードなどが追加
- デフォルト名呼び実装
- 夢パートに新たな場所(南地区)が追加
- シーンスキップシステムが搭載、ミニゲームなどのシステム改善
- データ
公式サイト |
PS2版、PSP版、Vita版、Switch版 |
発売 |
アイディアファクトリー |
開発 |
デザインファクトリー |
ジャンル |
君と壊れた世界を生きるAVG |
対応機種 |
PS2、PSP、Vita、Switch |
発売日 |
2010年11月25日:PS2版 2011年10月13日:PSP版 2015年4月22日:Vita版 2019年6月27日:Switch版 |
価格(税込) |
PS2通常版:7,140円、PS2限定版:9,240円 PSP通常版:5,040円、PSP限定版:7,140円 Vita通常版:6,264円、Vita限定版:8,424円、VitaDL版:5,452円 Switch通常版:6,804円、Switch限定版:8,964円、SwitchDL版:6,804円 |
廉価版 |
なし |
キャラクターデザイン |
ナガオカ |
シナリオライター |
砂原有季 果村なずな |
音声量 |
主人公以外フルボイス |
主人公 |
九楼撫子(声:なし) ※名前のみ変更可(苗字固定) |
攻略対象 |
海棠鷹斗(声:浪川大輔) 加納理一郎(声:前野智昭) 英円(声:鳥海浩輔) 西園寺寅之助(声:杉山紀彰) 時田終夜(声:石田彰) 英央?(声:須藤翔)※Vita版・Switch版のみ |
備考 |
CERO:B |
該当するキーワード |
ノベルゲーム、ファンタジー要素、シリアス、せつない 甘々、ルート制限あり、個性的なヒロイン、プレイ時間長め 一人称視点、ミニゲーム必須、入力型選択肢 デフォ名呼びあり(Vita版・Switch版のみ) |
乙女ゲーム購入相談所14
679 : 名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 14:10:20 ID:???
【ハード】
DS、PS2、PC 近々PSPも購入予定
【プレイ済】
遙か3関連、夢浮橋/コルダ1/マメプリ/
緋色の欠片/ときメモGS2/
薄桜鬼/vitaminⅩ/学園祭、R&D(テニス)
【好き傾向】
ヤンデレ/年上/敬語(年上だと◎)/生意気もしくは強気な年下/ツンデレ/クーデレ/頼れる/腹黒/ギャップ/
忠誠心が強い/支えてあげたくなる感じ/非日常/異世界(時代)トリップ/ファンタジー/歴史モノ/名前変換有
【苦手傾向】
あまりにもDQN、スイーツ脳/最初から主人公に彼氏がいる/無意味なマンセー/金太郎飴/個性がっつり主人公/近親相姦
【検討中】
恋戦記/ワンド/華ヤカ
【その他】
世界観≧キャラ>ストーリー>>主人公>絵>>システム
システムの多少のもっさりも世界観やキャラが好みなら大丈夫です。
苦手傾向のものでも世界観やキャラが(ry
金太郎飴も緋色くらいなら平気ですが、シナリオがしっかりしている方がいいです。
ノベルゲーもやりますがゲーム性のあるものの方が好きです。とりあえず非日常なのがやりたい!
検討以外にもおすすめがありましたらお願いします。ヤンデレに飢えているのでそちらもぜひお願いします
684 : 名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 15:38:09 ID:???
>>679
検討中にはないけど、CLOCK ZERO どうかな
非日常でいちおうトリップ?もの
攻略対象にヤンデレ、ひねくれ者の年下ツンデレ、支えてあげたくなる感じはいる
苦手傾向に該当はないけど、主人公はがっつりではないが全く無個性ではない
(しっかり者で、あんまり流されるキャラではない)
共通√は課題が一緒なのでやや金太郎っぽいけど
それぞれのキャラでイベントはある、個別入ったら全然金太郎ではないし
別√で回収される伏線とかあるから、フルコンして楽しめる
ノベルゲーなのでゲーム性には全く期待できません・・・
特徴を挙げると、世界観も独特だし、シナリオもしっかりしていると思う
糖度は高めかな
公式とか見ると小学生キャラで、自分はえーとなった口だけどやったら気にならなかった
というかストーリー上小学生あってよかったと思う
基本切ないながらもハッピーエンド、EDは2種類でBADではヤンデレが多発している
共通√で回答を入力する方式が周回時めんどい
こんなとこかな・・・
103 : 名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 23:16:08 ID:???
積みゲを崩し終わったので新しいものを購入したいと思います
出来れば選択肢を選ぶ以外の要素のあるものを探しています
【ハード】
PSP>PC,DS,PS3,PS2
【プレイ済】
(PSP)コルダ1・2f、
カヌチ白黒、遙か2、維新恋華、華ヤカ、リアルロデ
(DS)クラキミ、ビタミンX、ときメモGS1・2・3、薄桜鬼、
SIGNAL、ウィルオ
(PC)
三国恋戦記、ハトアリ、アラロス、ファンタ1・2
(PS.PS2)マイネ1・2、遙か3・4、
水の旋律2、ネオアン、アンジェトロワ、パレドゥ、エンジェルプロファイル
【好き傾向】
プレイ済みの中ではファンタ2、コルダ1・2、クラキミ、パレドゥあたりが特に好きです
主人公個性有、ファンタジー、時代物、シリアス、ギャグ、サスペンス、選択肢以外の作業有
眼鏡、幼なじみ、年下、ツンデレ、優しい、ヘタレ
【苦手傾向】
個別ルートがない、現代物(パラ上げ系なら平気)
【検討中】
ガーネットクレイドル、ワンド、コルダ3
よろしくお願いします
105 : 名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 02:15:49 ID:???
>>103
ワンドはものすごい作業するからいいかも
パラ上げだけじゃなくてアイテム集めたりゲームやったりいろいろある
イベントも期間限定ものとかもある
攻略キャラはヘタレ、年下ツンデレ、優しいありで主人公も個性あり(明るい、元気系)
EDも√で全然違うストーリーで、結構シリアスもあり
あとちょっと系統は違うかもだけど、CLOCK ZEROはどうかな
個別入るまで、問題の回答を入力形式で進める
前半ギャグありで後半シリアス、キャラは年下、ツンデレ、優しい、幼なじみあり
ただEDはハッピーEDだけどご都合主義はほとんどないので
全員が幸せになるEDではないのでご注意を…切ない系ハッピーED
あと結構なヤンデレあり
公式見ると小学生いっぱいだけど、ストーリー上重要で小学生の恋愛ものではないよ
ワンドほどゲーム性はないけど、あれ?と思ったことが
他√で回収されたりでフルコンプしてストーリーが繋がるのはおもしろいかも
166 : 名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 11:57:25 ID:???
購入の参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
[ハード]
PSP.DS>PS2.wii
[プレイ済みとプレイ途中]
アンジェ
ときメモGS1.2.3 (三原、葉月、佐伯、赤城、若、桜井弟、設楽)
コルダ1.2f (ヒハラ、月森、柚木)
遥か2 (泉水、泰継)
硝子の森
P4 (一般のゲームですが陽介や主人公)
華ヤカ哉我 (長男、次男、四男)
vitaminXレボ (プレイ途中)
[好き傾向]
主人公と同世代や同級生となるような立場が同じ状況、ギャップ萌え、主人公を本当に必要とされている
甘酸っぱい初恋のような恋愛
こちらが守ってあげたくなるような気持ちにさせてくれるけど、普段は男っぽい強がりなのにどこか脆さにやられる
[苦手傾向]
現代とかけ離れた時代設定、異常に頼られたり、度を超したラブラブ描写、悲しいばかりの結末や別れなど
血なまぐさいのも苦手、心が疲れないもの、眠くなるようなゲーム性のないもの、主人公の存在価値がわからないもの、気持ちが明るくならないようなものは自分には向いてないようです。
[検討中]
ワンドオブフォーチュン、カエル畑で捕まえて、DC.girl*s、薄桜鬼、starry,sky.summer&winter、CLOCK.ZERO、うたのプリンス、遥か3
(自分が知っているものが少ないのでいいものがあったら教えて下さい)
[その他]
頭痛になりやすいので余程じゃないと集中して攻略クリアにまで至らないです
やることがなく画面を見ているだけだと眠ってしまうのではまれないです
ある程度の作業感はむしろあってほしいです(面白ければ)
心が温かくなれたり明るい気持ちになれるようなものがいいです、癒されたいので…
感動的に泣けるものは大好きです、悲しいだけで終わらなければ最高です。
注文ばかりですが宜しくお願いします。
170 : 名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 16:16:24 ID:???
>>166
CLOCK ZEROは好き傾向満たしてるのでヤンデレが大丈夫ならいっていいと思うよ
個別√までは作業ありで、√入ると選択肢ばかりだが・・・
世界観・シナリオはしっかりしてる
途中心が温かくなれたり、最後は明るい気持ち・・・というか前向きだけど
全員幸せEDではないので人によってはBADEDっぽく捉える人もいる
とりあえず感動的には泣けるし、攻略キャラとくっついてEDなので自分はおもしろかったかな
攻略キャラは、どのキャラもなよなよしてないけどみんなどこかほっとけない感じを出している
穏やかに病んでる、あまのじゃく、喧嘩っ早いけど大人なヤンデレ、幼馴染ツンデレ、不思議系なやさしい人、がいる
最終更新:2019年07月09日 02:20