ページ追加の仕方


曲の追加の仕方

  • 新規作成から「すでにあるページをコピーして作成」を選択


  • ページ名を入力し、作成ボタンを押す
    • すでに同じ曲がある場合、「曲名/アーティスト名」で作成する。
      • 作成終了後に曖昧さ回避依頼を出してください。

  • 全文字平仮名・カタカナの場合も曲名の清音の読み仮名を入力。(リストアップの順番が不正確になるため)
    • 記号と文字が混在する場合は、記号をすべて取り除く。Ⅱなどの数字をあらわす記号はアラビア数字に直す。
    • 記号や英数字しかない場合はそのまま&furigana()に転記する。
    • ※捨て仮名(ぁ、っ、ゃ等)は清音にせず、そのまま入力してください。

  • 公式動画がある場合は掲載する
    • YouTubeの短縮URL(https://youtu.be/○○)はなるべくお控えください
    • Youtube動画は{342,187}をつけてサイズ制限してニコニコ動画と同程度のサイズにしてください。
記入例:|&nicovideo(https://www.nicovideo.jp/watch/sm22259646)|&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=weUp-XSQKKU){342,187}|

  • 「作曲:」などの項目を入れる
    • 歌い手がアニメなどのキャラクターの場合、〇〇(CV.〇〇)という形式にする
    • 記事がない場合には隣にTwitterやニコニコ動画等の主要リンクを貼る。
記入例: 作曲:[[佐藤貴文]]([[Twitter>>https://twitter.com/fumiccho_sato]])
     歌唱:矢澤にこ(CV.[[徳井青空]])

  • 曲紹介を記述する

  • タグを入力する
①曲
②清音の頭文字or大文字英字orその他の文字(例:ず→す、a→A、1→その他の文字)
③曲+清音の頭文字(例:曲あ、曲D、曲他)
④アーティスト名(例:M-O-T-U、葉月ゆら)
⑤収録機種(例:ガルパ、DEEMO、CHUNITHM)
長すぎる場合は
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル→スクフェス
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ→アイマス
など略す。略し方は既にあるタグを参照。タグがまだない場合、よく用いられる略称を採用すること。
⑥公開年(例:2024年、1999年、16世紀)
ゲーム収録日時、公式動画公開日時、アニメ・ドラマ等での放送日時、CD収録日時etc.から最も古い年を入力。
1900年以前の楽曲は年ではなく世紀で入力すること。
不明な場合は空欄でも構わない
⑦その他のタグ(内容未登録、JASRAC管理曲、NexTone管理曲、インスト曲、○○シリーズ)
※シリーズゲームは最初の作品のタグをつけること
例)beatmania ⅡDX 19→beatmania

アーティストの追加の仕方


※アニメ・ドラマなどの登場人物の記事は作らず、声優・俳優の記事で作ってください。
  • 新規作成から「すでにあるページをコピーして作成」を選択


  • ページ名を入力し、作成ボタンを押す
    • すでに同名のページがある場合、「アーティスト名/活動開始年」で作成する

  • 全文字平仮名・カタカナの場合も曲名の清音の読み仮名を入力。(リストアップの順番が不正確になるため)
    • 記号と文字が混在する場合は、記号をすべて取り除く。Ⅱなどの数字をあらわす記号はアラビア数字に直す
    • 記号や英数字しかない場合はそのまま&furigana()に転記する
    • ※捨て仮名(ぁ、っ、ゃ等)は清音にせず、そのまま入力してください

  • 特徴を記述する

  • リンクを記述する

  • タグを入力する
①アーティスト
②清音の頭文字or大文字英字orその他の文字(例:ず→す、a→A、1→その他の文字)
③作+清音の頭文字(例:作あ、作D、作その他)
④活動内容分類(例:作曲者、作詞者、編曲者、歌い手、絵師、動画制作者、声優)
※歌い手が合成音声の場合は初音ミク→VOCALOID、重音テト→UTAUなどエンジン名タグもつけてください。(詳細は 初音ミクwiki の「合成音声一覧」参照)

音楽ゲームの追加の仕方

  • 新規作成から「すでにあるページをコピーして作成」を選択


  • ページ名を入力し、作成ボタンを押す

  • テンプレートに沿って内容を入力

  • 「ゲーム名」タグをつける
    • 長すぎる場合は
      ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル→スクフェス
      アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ→アイマス
      など略す。
    • 略し方は既にあるタグを参照。タグがまだない場合、よく用いられる略称を採用すること。
    • ※シリーズものは最初の作品のタグをつけること
      • 例)beatmania ⅡDX 19→beatmania


楽曲シリーズの追加の仕方

  • 新規作成から「すでにあるページをコピーして作成」を選択


  • テンプレートに沿って内容を入力

  • 「シリーズ」タグを付与する


曖昧さ回避ページの追加の仕方

  • 同名(または似たような名前)のページが複数存在する際、それらのページ名が曲ならば「曲名/作り手」、アーティストならば「アーティスト名/活動開始年」となっていることを確認する


  • 「曖昧さ回避」タグを付与する
最終更新:2024年04月01日 23:13