竹林の谷

総ステージ数:10


Stage130

いきなり面倒な弾幕をしかけてくる妖精がいる。初っ端からこんな調子ですか。
バネが多い辺り、流石は因幡のホームグラウンド。だが雑魚敵にウサギっぽいのはいない。

帰り道:Stage129(白玉楼エリアへ)

道なり:Stage131



Stage131

入ってバネで竹を飛び越えてすぐ階段を下りて、
バネだらけじゃねぇか畜生!! ところで背景を疑う癖、まだ活きてますか?

帰り道:Stage130

道なり:Stage132

隠し扉:Stage117

???:Stage132 下側



Stage132

暗い。下から行くと後戻りはできなくなり、上から行くとただの行き止まり。

上方向:Stage139

道なり:Stage133



Stage133

バネが多くなり、トゲも壁に配置とだんだん窮屈になってきている。
今の自分の状態を確認しておかないと思わぬところでトゲに激突する。
136行きの扉は、バネに乗らない方法を探ればOK。

帰り道:Stage131

出口:Stage132 下側

上方面:Stage136

下方面:Stage134

隠し扉:Stage144(とどかない)


Stage134

バネを駆使しよう 以外に言う事がない。

帰り道:Stage133

道なり:Stage135



Stage135

宝箱を取る時は、頭をぶつけないような動きが求められる。
右に進むと、てゐが待ち構えています!

VS てゐ


気ままに跳ね回る。超大玉も跳ね回る。小弾の類は全く撃たない。
しかし発狂するとエンシェントデューパー!!

てゐの先もまだまだ続く。というかエリアボスじゃないし。

帰り道:Stage134

道なり:Stage136



Stage136

てゐ方面から出ると上側に出るが、まったく意味はない。
また、103の扉が見えるが届かない。
右に進むとリフトがトゲに押し付けるように動いているので避ける。
貴重な毛玉のウェーブを蹴散らしつつ先に進もう。

帰り道:Stage133

てゐ方面:Stage135

道なり:Stage137



Stage137

入ると雑魚:雛がボヨンボヨン跳ねながらお出迎え。さくっと倒したれ。
順路は右。左の空間が気になる人はちゃんと調べておくといい事が。

右に進むと、久しぶりのちっちゃい毛玉。そして久しぶりの跳ねる三月精。

帰り道:Stage136

道なり:Stage138

隠し扉:Stage151



Stage138

天井にトゲが多く、見た目からしても窮屈。
階段上って次の画面は左に行けそうな点に注目。

帰り道:Stage137

道なり:Stage139



Stage139

もうとにかくバネだらけ。132の扉に行く方法はちゃんとあります。地形をよく見て。
下向きバネを小ジャンプでかわしたら、いよいようどんげ戦です!

VS うどんげ

この子も飛び跳ねる。まあウサギだし。ちゃんと弾幕は撃ってきます。
発狂するとどういうワケか手加減弾幕を撃ってくる、までが本家東方準拠。

うどんげを倒すと、おまちかねのあの建物へ。永遠亭に突入だッ!

帰り道:Stage138

寄り道:Stage132

道なり:Stage150(永遠亭エリアへ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月25日 19:25