レクゴジ

短編映画に登場したゴジラであり、バーニングゴジラの力を吸収したゴジラジュニアであることが仄めかされている。
四半世紀姿を消していたが再び現れた。数々の闘いの記憶が細胞に刻まれ、かつてない強さを誇る。
名称(仮称)は、初出の「ゴジラVSガイガンレクス」の敵怪獣ガイガンレクスの名を組み合わせたもの。
海外での愛称は"Sinsei Godzilla"(新生ゴジラ)

+ 戦闘能力
①格闘
  • 身長120mの体格を持つ
  • 体内放射を利用したパンチやドロップキック
  • 同体格のガイガンミレースを軽々と投げ飛ばし踏み潰して粉砕するパワーを持つ。
  • 尻尾による不意打ちや空中から奇襲したガイガンミレースの攻撃を避ける
  • 空中から突進してきたメガロ(2023)にカウンターを行う

②使用技・能力
青い熱線
  • ガイガンミレースを一撃で粉々にする威力
  • 熱核エネルギーが総量の3割程度まで消耗した状態で放った青い熱線ですらビル複数を貫通し、100m規模の爆炎を引き起こす

白い熱線
  • 6体のガイガンミレースを吸収したガイガンレクスを一撃で破壊するほどの威力である
  • 巨大クレーターを引き起こせる威力の攻撃でも無傷であるメガロ(2023)を一撃で破壊し数百m以上の爆炎を引き起こす

体内放射
  • ガイガンミレースを吹き飛ばし破壊する威力

放射熱拳を利用した格闘
  • メガロ(2023)を地面に叩きつけ巨大な粉塵を引き起こせる程度の威力

③耐久力
  • 熱核エネルギーが総量の3割程度まで消耗した状態で巨大なクレーターを引き起こすほどのメガロ(2023)の攻撃を無傷で耐える硬さ
  • 作中で欠損描写なし

④技巧
  • 体内放射を利用した効率が良い格闘をするなど怪獣の中でも高水準な技巧を持つ

+ 対戦怪獣
  • 勝利

+ 他怪獣との比較
参考
  • 「ゴジラvsガイガンレクス」(2022年。ガイガン50周年)
  • 「ゴジラvsメガロ」(2023年。メガロ50周年)

最終更新:2024年10月27日 20:29