1-1

第1部1章『魔導師』

攻略ヒント

1章はチュートリアル中のため、全プレイヤー魔神、編成が固定される。
余程のことがない限り(全キャラスキル縛りなど)しない限り負けることはないため、
チュートリアル通りにゲームを進行していこう。

+ ボス攻略

ウァレフォルの幻影

チュートリアルで戦う初めてのボスエネミー。
本来のウァレフォルは物理耐性も高く攻撃も痛いが
チュートリアルのため、非常に弱体化している。
サクスのLBを行うとこのゲームでは絶対お目に書かれないダメージに
よってウァレフォルを倒すため、LBのゲージが溜まり次第発動してしまおう。

※小ネタ
LBを使用しなくても放置していれば倒せるとのこと。


+ 1-1
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
グリーンスライム 30 20 20 20 20 20
ファイアエレメント 30 60 10 25 25 25
アイテムドロップ
マナ*100(確定)
前衛の香水*1(確定)
火霊のソウル*2(確定)                          
不戦の杯*3(確定)
クリア報酬
プレイヤーEXP*10
魔神経験値*12                    

+ 1-2
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
グリーンスライム 30 20 20 20 20 20
ファイアエレメント 30 60 10 25 25 25
アイテムドロップ
マナ*100(確定)
物理中衛の香水*1(確定)
火霊のソウル*2(確定)                          
不戦の杯*3(確定)
クリア報酬
プレイヤーEXP*10
魔神経験値*12                    

+ 1-3
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
グリーンスライム 30 20 20 20 20 20
アイスエイビス 25 25 60 10 25 25
アイテムドロップ
マナ*100(確定)
魔法中衛の香水*1(確定)
氷翼竜のソウル*2(確定)                          
不戦の杯*3(確定)
クリア報酬
プレイヤーEXP*10
魔神経験値*12                    

+ 1-4
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
グリーンスライム 30 20 20 20 20 20
ファイアエレメント 30 60 10 25 25 25
アイスエイビス 25 25 60 10 25 25
アイテムドロップ
マナ*100(確定)
後衛の香水*1(確定)
火霊のソウル*1(確定)
氷翼竜のソウル*1(確定)                          
不戦の杯*3(確定)
クリア報酬
プレイヤーEXP*10
魔神経験値*12                    

+ 1-5
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
グリーンスライム 30 20 20 20 20 20
アイスエイビス 25 25 60 10 25 25
スカルモルフォ 20 25 25 25 10 60
ピュートーン 30 25 25 25 25 25
アイテムドロップ
マナ*100(確定)
前衛の香水*1(確定)
白蛇のソウル*1(確定)
骨蝶のソウル*1(確定)                         
不戦の杯*3(確定)
クリア報酬
プレイヤーEXP*10
魔神経験値*12                    

+ 1-6
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
スカルモルフォ 20 25 25 25 10 60
ピュートーン 30 25 25 25 25 25
(BOSS)ウァレフォルの幻影 25 25 25 25 25 25
アイテムドロップ
マナ*100(確定)
物理中衛の香水*1(確定)
白蛇のソウル*1(確定)
ウァレフォルの仮面*3(確定)
サマエルの羽*5(確定)
不戦の杯*3(確定)
クリア報酬
プレイヤーEXP*10
魔神経験値*11                  


コメントを書き込む前に

  1. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  2. 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
  3. 質問する前によくある質問をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
  4. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。


  • ウァレフォルの幻影はLBを使わなくても放置で討伐可能ですよ - 名無しさん (2018-10-14 22:09:10)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月15日 23:43