アザゼル編2-4

アザゼル編第1部4章『戦友への報告』

攻略ヒント

ここから敵がどんどん強くなっていくため、相手の弱点やPTのシナジーを考えて
パーティを編成していこう。もし基礎レベルが足りないと思った場合はワールドに
戻りレベルを上げて再挑戦すると楽に倒せるかもしれない。

+ ボス攻略

巨大骨龍

大きな骨の姿をしたボス。闇属性に強い耐性を持っているので
オリアスなど闇属性主体の魔神で挑むのは避けるようにしよう。
幸い他の属性に関しては耐性が高くなく、また光属性に関しては
耐性がほぼないため、行き詰まったらアイムなどの光属性を使うと
多少有利に戦える。

攻撃パターン
噛み砕き:単体に物理属性攻撃
骨龍の呪詛:単体に闇属性攻撃
なぎ払い:1PT全体に物理属性攻撃
闇の波動:1PT全体に闇属性攻撃
歯を鳴らし始めた:一定時間後、獄司黒光牙
獄司黒光牙:1PT全体に闇属性攻撃

+ 4-1
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
アイテムドロップ
クリア報酬                    

+ 4-2
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
アイテムドロップ
クリア報酬                    

+ 4-3
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
アイテムドロップ
クリア報酬                    

+ 4-4
出現エネミー
敵名 物理耐性 火耐性 水耐性 風耐性 光耐性 闇耐性
語る使徒 20 25 25 25 60 10
穿つ使徒 20 25 25 25 60 10
巨大骨龍 25 25 60 10 10 60
アイテムドロップ
マナ*150(確定)
アザゼルの羽*1(確定)
後衛の香水*1(確定)
巨大骨龍の尾骨*3(確定)                         
不戦の杯*2(確定)
クリア報酬
プレイヤーEXP*4
魔神経験値*16                    




コメントを書き込む前に

  1. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  2. 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
  3. 質問する前によくある質問をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
  4. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月08日 22:00