【作品名】セキララ!
【ジャンル】ライトノベル
【先鋒】リムジン
【次鋒】邪樹
【中堅】柊火琉奈
【副将】時の三身
【大将】反律の告死
【備考】セキララとは主人公が中三時代に書いた妄想小説のキャラが現われる話。3巻は凄い面白い
3巻の描写から先鋒以外は思考は人間と似通った異世界の人外と思われる
【名前】リムジン
【属性】ねこ魔界リムジン
【大きさ】【攻撃力】【防御カ】【素早さ】リムジン並。中身は以下の男性。運転手はGT
GT:達人剣士並み、火琉奈の動きを至近で目で追いかけて撮影できる反応
甲拓巳:金属バット持った鍛えた男子高校生並
久実本:ノートPC持った男子高校生並
【名前】邪樹
【属性】木のバケモノ
【大きさ】15m建築物級
【攻撃力】達人にダメージを与える鞭。射程数十m
【防御カ】建築物級の大きさの大木並
【素早さ】達人並だが移動は不能
【長所】デカい
【短所】ウザい
【名前】火琉奈
【属性】異世界の人外『邪』と人間のハーフ
【大きさ】人間並
【攻撃力】聖魔剣と呼ばれる剣を持つ
振るだけで建築物級の大きさの大木のような者を切断
穿光斬:コンクリートブロックを破壊する剣攻撃。数秒溜めれば六倍の威力になる
【防御カ】達人並
【素早さ】達人並。数十mジャンプする
虚空踏段:ジャンプと同じ感覚で空中ジャンプ可能。別の技と合わせれば飛行可能
【特殊能力】光の屈折率を変え不可視化して数時間動ける。また内部(自分)からの音を周りの人物に聞こえなくする
邪囚門:一言詠唱、至近距離に居た邪樹を動けなくした
【長所】不可視化
【短所】ボタンを見ると押したくなる
【備考】不可視化して参戦
【名前】時の三身
【属性】異世界の人外
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】火琉奈の穿光斬を300発分放つ攻撃が可能。射程数十m
【防御カ】輝章盾を破壊可能なパンチでダメージ
輝章盾:核兵器すら効かないと地文で言われている。詠唱数秒
【素早さ】反律の告死並。瞬時に視界外まで転移
【特殊能力】破壊の秒針&停止の短針:数十m範囲の触れた者を停止、または破壊する。破壊の威力は不明だが停止は火琉奈が止まるくらい
【長所】クール
【短所】ツンデレ
【作品名】セキララ
【ジャンル】ライトノベル
【名前】反律の告死
【属性】異界?の人外『邪』を倒す為に作られた筈の剣の化身
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】輝章盾を破壊するパンチ
終局ノ歌(ソング・フロム・ワールドエンド):数秒の詠唱後、半径20m範囲のあらゆる物を陽子・電子単位で分解する
地の文で核兵器すら効かないとされる時の三身の輝章盾を突破した(3巻95ページ)
【防御カ】コンクリートブロックを破壊するヒロインの攻撃の秒間300発分の一斉発射を受けて無傷
【素早さ】不意打ちで頭の真横に転移してきた超音速の刃を躱す反応。
移動は反律の告死と近接格闘可能な時の三身と互角
【特殊能力】邪囚門遊撃態(バインド・ビット):一言発動。麻痺作用があり達人(邪と人間のハーフ。大きさは常人)がまるで抜け出せない。射程は会話するくらいの至近
【長所】作中で一番ぶっ飛んだ能力『終局ノ歌』
【短所】怖い
参戦 vol.83 190-191
vol.111
はいいつものおバカタイトル考察人でありまーす・・・いい加減にしろよクソ運営共・・・。
セキララ!!考察 副将と大将の圧勝は省略でとりあえずラノベ対決
○V‐MAX―ヴァーシャ・マックス 正義を貫く物語
【先鋒】轢殺勝ち
【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】花粉負け
【副将】拘束して殴り勝ち
○ガリバー・パニック
【先鋒】ヘリに負け
【次鋒】装甲車くらいなら何とか倒せそう
【中堅】見えないので攻撃はされまい、中に乗りこんで勝ち
【大将】終局の歌で削り勝ち
×
天空の城ラピュタ
【先鋒】車なら勝てるか
【次鋒】ビーム負け
【中堅】ビーム連発されまくって当る、負け
【副将】うーん分け
【大将】ラピュタの雷負け
○
虫姫さまシリーズ
【先鋒】無理負け
【次鋒】互いに決め手なし
【中堅】頑丈すぎ分け
△
ゲームボーイウォーズ
【先鋒】無理負け
【次鋒】戦車に負け
【中堅】1991年当時の奴より頑丈な奴より頑丈な奴なら攻撃通るかどうか微妙、分け
△
火の鳥 鳳凰編
【先鋒】雷負け
【次鋒】骨負け
【中堅】移動が速すぎて分け
中堅が遅い上に防御低いのでここまでか
ゲームボーイウォーズ>虫姫さまシリーズ=天空の城ラピュタ=セキララ!!>ガリバー・パニック
代理投下おねがいします。いつもいつも本当にすいません。
2010年9月6日 腹の虫の音を聞きつつ 自宅にて
最終更新:2013年03月18日 08:07