ARMORED CORE(Nシリーズ)

【作品名】アーマード・コア(Nシリーズ)
【ジャンル】ハイスピードロボットアクションゲーム

【先鋒】オラクル
【次鋒】カスケード・レインジ
【中堅】ファシネイター
【副将】パルヴァライザー飛行型(通常)
【大将】パルヴァライザー飛行型(蒼)
【備考】
スナイパーライフル等の一部の物を除き、射撃武器の射程は数百m
程度なのでメンバーの武装の射程もそのくらい。
中の人は存在する。
また、大将は副将が破壊された後に建造された別個体である。
Nシリーズと銘打ってあるのは、アーマード・コアの世界は

1,2シリーズを合わせて一つの歴史。
3シリーズとNシリーズ(NX,NB,LR)を合わせて一つの歴史。

と、このようにパラレルワールド的な別世界だからである。
また、3シリーズとNシリーズでは50年の時差があると同時に、物語的な繋がりはない。

【備考】攻撃力・防御力に関して、○倍の威力とされているものは、「1発でその攻撃○発分のダメージを与える威力」を指す

【先鋒】
【名前】オラクル
【属性】アーマード・コアNEXUSのOPAC
【大きさ】10m程度の人型
【攻撃力】
ブレード:10m程度のロボットをすれ違いざまに真っ二つ。
     長さ4、5m程度。破壊力的には着弾時に目測数十mの
     爆発を起こすハンドレールガンの二倍以上。
リニアライフル:10m程度のロボットを一撃で破壊できる上、次鋒のハンドレールガンと
        ほぼ同等の威力を持つ。また、命中すると10mのロボットを着弾の反動で
        0.2秒ほど釘付けにする。発射間隔約1秒。
        マッハ1.3程度の弾速。
ミサイル:ヘリや10mのロボットを一発で完全に吹き飛ばす破壊力。
     自分の飛行速度より多少早い。即発射可能、同時発射十数発。
     相手を追いかける。
また、ACの火器は敵の未来に居る位置をFCSが予測して発射するため、単調な直線移動だと多分当たる。
【防御力】自分の物と同じリニアライフルなら40発くらい撃ち込まれても平気。
     それ以上の弾数を撃ち込まれると破壊される。
【素早さ】
数機でマシンガンをぶっ放しているところへ真っ正面から突っ込んでも回避しきれる。
時速800km以上あるミサイルとほぼ同等の飛行速度。
【特殊能力】なし
【長所】OP中は(ry 回避能力に秀でる。
【短所】攻撃力も強化。NX→LR間では半年しか経っていないので
    同型番のパーツは同じパーツと見ていい。
【戦法】リニアライフルとミサイルで遠距離戦。



【次鋒】
【名前】カスケード・レインジ
【属性】アーマード・コアLRのオープニングAC
【大きさ】10m程度
【攻撃力】
ハンドレールガン:着弾時に目測数十mの爆発を起こす。
         発射するまでにチャージが必要で、一秒ほどかかる。
         弾速は先鋒のリニアライフルと同等程度。
         発射後、次弾のためのチャージを始めるまで約1秒かかる。
ミサイル:自機とほぼ同等の防御力を持つ機体の腕を一発で吹き飛ばす。
     速度は800km/h以上。
ブレード:自機とほぼ同等の防御力を持つ機体の腕を一発で切り落とす。長さ数m。
また、ACの火器は敵の未来に居る位置をFCSが予測して発射するため、単調な直線移動だと多分当たる。
【防御力】
自分のハンドレールガンと同じ物を40発撃ち込まれても全然平気で動く。
ただし42発目を食らうと限界を越えてしまい、爆散してしまう。
5800度以上の炎を噴射する火炎放射機で十数秒間炙られても爆散する。
700度くらいまでなら平気。
【素早さ】
マシンガンやミサイルを連続発射されているところに正面から突っ込んでも、
回避しきってブレードを相手に食らわせる事が可能。
時速392kmで地面を移動。飛行速度は時速300km。
【特殊能力】なし
【長所】防御力が高い。
【短所】ハンドレールガンの溜が致命的。ミサイルに追っかけられてないので速度が(´・ω・`)
【戦法】頑張って遠距離戦



【中堅】
【名前】ファシネイター
【属性】ラストレイヴンのある意味主役。ドミナント。
【大きさ】10m程度
【攻撃力】
マシンガン:296発命中させれば次鋒を破壊できる。
      1発でも当たれば並のヘリを木っ端微塵にする事が可能。
      秒間15発発射。24発ごとに再装填、0.8秒。
ミサイル:七発同時発射。時速600km前後。
     全弾命中すれば次鋒のハンドレールガンの直撃を一発耐える相手も
     吹き飛ぶ。相手を追尾する。
また、ACの火器は敵の未来に居る位置をFCSが予測して発射するため、単調な直線移動だと多分当たる。
【防御力】
次鋒のハンドレールガンの直撃を30発以上食らっても平気で動く。
36発目を食らうと爆散してしまう。
5800度以上の炎を噴射する火炎放射機で十数秒間炙られても爆散してしまう。
730度くらいまでならダメージは全くない。

【素早さ】
数十mくらいの距離からレーザーキャノンを撃たれても、発射後に機体を十数mスライドさせて避けれる。
通常時は時速408km/hで地上を移動。飛行時は時速310km/h程。
また、十数m後ろに敵機がいる状態でレーザー乱射されつつ追いかけられても一発も当たらない。
【特殊能力】なし
【長所】バランスが良い感じ。
【短所】なんと本編のデモでレーザー避けてたのであった。
【戦法】マシンガン乱射
【備考】唯一中の人がコクピットから出てきて全身を見せた、記念すべき機体。



【副将】
【名前】パルヴァライザー飛行型(通常)
【属性】インターネサインの防衛機構最終進化形態、飛行パル
【大きさ】20m程度、タツノオトシゴみたいな形。赤い。
【攻撃力】
多種多様なレーザーを装備。
レーザーキャノン:通常のレーザーキャノン。数十mの大爆発を起こすハンドレールガンの二倍以上の破壊力。射程700~800m
ホーミングレーザー:相手を追尾するレーザーを五発同時に発射する。威力は一発一発が
          数十mの爆発を起こすハンドレールガンと同等。射程500~600m。
ブレード:数十mの爆発を起こすハンドレールガンを36発耐えるファシネイターを、
     一撃で串刺しにして完全に破壊する威力。長さ10m程。
広範囲レーザー:バリアを纏うと、1秒ほどしてからレーザーを放つ。数十mの大爆発を起こすハンドレールガンと同等の破壊力を持つ。
        マシンガンのように自らを頂点とした円錐型(角60度くらい)の範囲に数百発を発射。多くは狙いなど付けられていないが、
        相手をしっかり狙って発射される物が数十発存在する。
他の武装は特に使用する必要もないため、省略。
というか極太レーザーが広範囲レーザーになった以外は蒼パルと同等。
【防御力】
数十mの爆発を起こすハンドレールガンの直撃を30発以上食らっても平気で動く。
バリア:発動瞬時、全方位を覆う。使用中動けない。数十mの大爆発を起こすハンドレールガンの十倍以上の威力がある
    大口径レーザーですら完全にシャットアウト。また、実弾兵器も同様にシャットアウト。
【素早さ】
通常は時速500km程で移動。常時飛行している。
また、数十mの距離からのレーザーキャノンを発射後にスライドして回避してのけるファシネイターを
歯牙にもかけぬほどの反応。
及び100m以上の距離をファシネイターにも反応できない速度で詰め、ブレードで串刺しにした。
【特殊能力】なし
【長所】描写とレーザーという設定を元にするとなぜか光速を越えてしまうのであった。
【短所】追尾し続けるマイクロミサイル撃ちっぱなしにすれば雑魚。
【戦法】多種多様なレーザーで。攻撃はバリアで出来る限り防ぐ。
【備考】ただのロボ。中の人などいない。


【大将】
【名前】パルヴァライザー飛行型(蒼)
【属性】インターネサインの防衛機構究極進化形態、蒼パル
【大きさ】20m程度、タツノオトシゴみたいな形。蒼い。
【攻撃力】
多種多様なレーザーを装備。
レーザーキャノン:通常のレーザーキャノン。数十mの大爆発を起こすハンドレールガンの二倍以上の破壊力。射程700~800m
極太レーザー:バリアを纏うと、1秒ほどしてから直径3m程のレーザーを放つ。数十mの大爆発を起こすレールガンの
       五倍以上の破壊力を誇る。バリアの防御力については防御欄に。射程は通常レーザーキャノンと同じ。
ホーミングレーザー:相手を追尾するレーザーを五発同時に発射する。威力は一発一発が
          数十mの爆発を起こすハンドレールガンと同等。射程500~600m。
ブレード:数十mの爆発を起こすハンドレールガンを36発耐えるファシネイターを、
     一撃で串刺しにして完全に破壊する威力。長さ10m程。
他の武装は特に使用する必要もないため、省略。
【防御力】
数十mの爆発を起こすハンドレールガンの直撃を30発以上食らっても平気で動く。
バリア:発動瞬時、全方位を覆う。使用中動けない。数十mの大爆発を起こすハンドレールガンの十倍以上の威力がある
    大口径レーザーですら完全にシャットアウト。また、実弾兵器も同様にシャットアウト。
【素早さ】
通常は時速500km程で移動。常時飛行している。
また、数十mの距離からのレーザーキャノンを発射後にスライドして回避してのけるファシネイターを
歯牙にもかけぬほどの反応。
及び100m以上の距離をファシネイターにも反応できない速度で詰め、ブレードで串刺しにした。
ちなみに、これは生まれた直後のパルヴァライザー飛行形態(通常)の描写ではあるが、
パルヴァライザーは撃破されればされるほどそれまでのデータを使用して戦闘能力を増した形態が生産される。
また、蒼パルは飛行形態が更に進化した形態であるため、それ以上の反応と短距離速度を持つと見ていい。
【特殊能力】なし
【長所】描写とレーザーという設定を元にするとなぜか光速を越えてしまうのであった。
【短所】ミサイルの効果は薄れたが、斬りにきたところを火炎放射であぶり続ければ雑魚。
【戦法】多種多様なレーザーで。攻撃はバリアで出来る限り防ぐ。
【備考】ファシネイターは本編でもたびたびデモで出てたのを利用。
    ただのロボ。中の人などいない。

参戦 vol.14 322-326
修正 vol.19 365-368

vol.19
501 格無しさん sage 2006/12/03(日) 16:01:42
どうでもいいがアーマードコア再考。

イナズマン
【先鋒】攻撃力アップしたのでライフルで勝ち。
【次鋒】飛べるので分け。
【中堅】マシンガンで勝ち。
【副将】普通に勝ち。
【大将】防御力高すぎ分け。
3勝2敗
AC>イナズマン

葛葉ライドウ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】分け
【大将】そのうち勝てる。
1勝4分
AC>葛葉ライドウ

空の境界
【先鋒】分け
【次鋒】溜めの間に曲げられる。千里眼で中の人死亡か。
【中堅】勝ち
【副将】余裕
【大将】同上
3勝1敗1分
AC>空の境界

555劇場版
【先鋒】微妙。相討ちか?良く分からん。
【次鋒】これも微妙。防御力高いし多分分けくらい。
【中堅】ミサイルなら死ぬだろう。
【副将】余裕。
【大将】同上。
AC>555劇場版

まじかる?ぽかーん
【先鋒】【次鋒】余裕で勝ち。
【中堅】まあ勝てるだろう。
【副将】楽勝。
【大将】反応があれなので楽勝。
5勝
AC>まじかる?ぽかーん

ガルドセプト
【先鋒】ライフルだと微妙。貫けそうでもあるが反射されそうでもある。
    まあ、跳ね返されたらブレード使うだろうし勝ちで。
【次鋒】スタチューになる
【中堅】ストーンウォールになる
【副将】無効化最大値を上回れない分け
【大将】機械生命でもなくただのロボなんだが。死なない?
    まあ勝敗に影響は無い。
1勝2敗2分
ガルドセプト>AC


503 格無しさん sage 2006/12/03(日) 16:02:12

クトゥルフの呼び声
【先鋒】余裕
【次鋒】楽勝
【中堅】殺害しまくり行動不能勝ち
【副将】分け。当たらんだろうし。
【大将】勝ち。
4勝1分
AC>クトゥルフ

モンスターハンター
【先鋒】楽勝だろう。
【次鋒】同上
【中堅】同上
【副将】(ry
【大将】極太レーザーで空から削ればそのうち勝てるんじゃない?
5勝
AC>モンスターハンター

クレしんパラダイス
【先鋒】ちょっと厳しいか?負けにしておく。
【次鋒】飛べないので削って勝てる。
【中堅】気密か不明なのでガス負けか?
【副将】やられはしない。
【大将】これなら破壊できる。
2勝2敗1分け
AC=クレしんパラダイス

アークザラッド
【先鋒】瞬殺。
【次鋒】負けはしない。そのうち勝てる。
【中堅】まあ、負けない。削りきれる。
【副将】余裕。
【大将】飛べるので負けは無い。削りきれる。
5勝
AC>アークザラッド

禁書目録
【先鋒】瞬殺。
【次鋒】相手の移動までには飛ぶのが間に合う
    長時間戦えないらしいのでそのうち当てて勝ち。
【中堅】瞬殺。
【副将】反射されるが、まあこっちも避けれる。分けで。
【大将】瞬殺。
4勝1敗
AC>禁書目録


505 格無しさん sage 2006/12/03(日) 16:02:52
ガンガンVS
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】多分攻撃不足だが当たらないので分けれる。
5分
AC=ガンガンVS

ビューティフルジョー
【先鋒】反応遅いので瞬殺。
【次鋒】2,3発受けても問題は無い。アウトレンジ可能なので削りきれる。
【中堅】空からアウトレンジできる。ミサイルなら削りきれるだろう。
【副将】【大将】同上。レーザーで削りきれる。
5勝
AC>ビューティフルジョー

エンジェルフォイゾン
【先鋒】瞬殺。
【次鋒】まあ勝てる。
【中堅】物理無効だがこっちは当たらない分け。
【副将】瞬殺。
【大将】攻撃無効はメタルールに抵触って事か?
    勝敗に変わりはないので飛ばしておく。
3勝1分1不明
AC>エンジェルフォイゾン

ブギーポップ
【先鋒】防御的には戦車砲までなんだよな?瞬殺。
【次鋒】アウトレンジ可能。勝ち。
【中堅】通常速度があれなので燃やされてしまう。負け。
【副将】瞬殺。
【大将】停止負け。
3勝2敗
AC>ブギーポップ

僕の血を吸わないで
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】アウトレンジ、時間が来て勝手に相手が死ぬ。勝ち。
【大将】拘束行動不能。
4勝1敗
AC>僕の血を吸わないで

鉄コミュニケイション
【先鋒】飛べば負けは無い。そのうち勝てるんでなかろうか。
【次鋒】見えなくてもハンドレールで爆撃しまくればそのうち巻き込まれるのでは?有利くらい?分けにしとくが。
【中堅】飛べるし。見えなくても分け。
【副将】【大将】同上
1勝4分
AC>鉄コミュニケイション

仮面ライダー555
【先鋒】一撃では死ぬまい。飛べば時間が来る。まあ勝てる。
【次鋒】同上
【中堅】攻撃速度があれだが戦闘速度と反応は遥かに上。分けれる。
【副将】【大将】楽勝
4勝1分
AC>仮面ライダー555

とりあえずここまでで。


vol.20

606 格無しさん sage 2006/12/13(水) 21:25:44
アーマードコア、以前の続き。
幽白から。

幽遊白書
【先鋒】無理
【次鋒】無理無理
【中堅】勝てない負けない
【副将】勝てない負けない
【大将】勝てない(ry
2敗3分 幽遊白書>アーマードコア

FINAL FANTASY X
【先鋒】ミサイルなら誘導するし死ぬだろ。
【次鋒】この程度なら余裕。
【中堅】こっちも飛べるしミサイルは近接信管で無いようだから当たらん。
    よって爆発も起きない。分けくらい。
【副将】さすがにこの攻撃範囲だときついかもしれないが、
    この大きさならば短距離超光速でギリギリ背後に回れるだろう。分けくらい。もしかしたら削れる。
【大将】当たらん。削りきれる。
3勝2分 アーマードコア>FINAL FANTASY X

ギガンティック・ドライブ
【先鋒】【次鋒】スパイトレイ乱射がキツい。
【中堅】勝てない負けない
【副将】【大将】ブレードなら削りきれるだろう。
2勝2敗1分 アーマードコア=ギガンティック・ドライブ

~でいこう!シリーズ
【先鋒】余裕じゃね。
【次鋒】ライバーショットでバラバラに瓦解負け。
【中堅】勝てる勝てる。
【副将】絶対無理
【大将】先制の一撃で終了。
3勝2敗 アーマードコア>秘密結社でいこう!、改造人間でいこう!、物体えっくすでいこう!


607 格無しさん sage 2006/12/13(水) 21:26:36
吉永さん家のガーゴイル
【先鋒】追尾するミサイルならば障壁ごと容易にぶち抜く。勝てる。
【次鋒】見えないが遠距離戦のみかつ飛べるため、負けない。
【中堅】殺しまくれるだろう。別に移動早くないし、反応同等だし。
    何なら踏み潰して上に陣取れば終わる。勝ちで。
【副将】反応で勝るし、初手レーザーなら当たって死ぬのでは?
    最速の一撃ならば突撃ブレードなので絶対勝てる。
【大将】余裕。
4勝1敗 アーマードコア>吉永さん家のガーゴイル

GODZILLA FINAL WARS
【先鋒】削りきれる。
【次鋒】突っ込んでくる時にミサイルとかでカウンターかませば勝てるだろう。
【中堅】まあ勝てる、と思う。カウンターをしつこく入れていけば何とか削れるはず。
【副将】ブレなら削れる。
【大将】さすがにこれは無理。スパイラル熱線の余波で臨終。
4勝1敗 アーマードコア>GODZILLA FINAL WARS

Powerpuff Girls
【先鋒】【次鋒】無理
【中堅】 当たらん。分け。
【副将】【大将】ブレなら効くだろう。斬殺。
2勝2敗1分 アーマードコア=Powerpuff Girls

こいこい7
【先鋒】ミサイルなら追尾するし、移動より大幅に早いので乱射してれば
    そのうち当たるんじゃなかろうか。削って勝てるのでは。少なくとも飛ぶので負けない。
【次鋒】別にタフそうには見えないだろう。空中から撃つと言う事でレールガンの着弾時、
    爆発に巻き込める。勝てる。
【中堅】少なくとも相手の射程内には入らないので負けない。分け。
【副将】光速を遥かに超えた突貫で一撃の下に斬殺。
【大将】カウンター電流球でも一撃では死なない。そのまま斬り殺せる。
4勝1分~3勝2分 アーマードコア>こいこい7


608 格無しさん sage 2006/12/13(水) 21:27:24
BASARA
【先鋒】分け
【次鋒】分け
【中堅】分け
【副将】無理
【大将】分け
1敗4分 BASARA>アーマードコア

天外魔境
【先鋒】速度で上っぽいから当たらんだろう。飛ぶし。分け。
【次鋒】流石に爆発で死亡。
【中堅】こっちは絶対当たらない。だが攻撃効かない。
【副将】確実に命中しない。だが攻撃効かない。
【大将】(ry
1敗4分

がんばれゴエモンシリーズ
【先鋒】負けたら恥。
【次鋒】数km爆破で無傷な相手に傷を入れる小桃の火力も半端無い。無理。
【中堅】流石に当たる。負ける。
【副将】どう考えても無理。
【大将】即死。
1勝4敗

山破壊直下かね。


vol.17
73 格無しさん sage 2006/10/13(金) 20:55:45
アーマードコア考察 ガンマンの壁から

vs軍人将棋
【先鋒】唐沢mk-2勝ち
【次鋒】唐沢勝ち
【中堅】リニアライフル勝ち
【副将】ミサイル勝ち
【大将】マシンガン勝ち
5勝

vsゴルゴ13
【先鋒】唐沢mk-2勝ち
【次鋒】唐沢勝ち
【中堅】リニアライフル勝ち
【副将】ミサイル勝ち
【大将】マシンガン勝ち
5勝

vsMagic The Gathering
【先鋒】特殊能力のせいで倒せないか 相手の攻撃は回避可能なので引き分け
【次鋒】攻撃力不足で倒せないか 相手の攻撃は回避可能なので引き分け
【中堅】リニアライフル勝ち
【副将】ミサイル勝ち
【大将】マシンガンを撃ちまくればいつかは倒せる
3勝2引き分け

vs月姫
【先鋒】唐沢mk-2勝ち
【次鋒】唐沢勝ち
【中堅】リニアライフル勝ち
【副将】ハンドレールガン勝ち
【大将】マシンガン勝ち
5勝

vsるろうに剣心
【先鋒】唐沢mk-2勝ち
【次鋒】唐沢勝ち
【中堅】リニアライフル勝ち
【副将】ハンドレールガン勝ち
【大将】マシンガン勝ち
5勝

vsカオスレギオン
【先鋒】唐沢mk-2勝ち
【次鋒】真空波負け
【中堅】リニアライフル勝ち
【副将】ハンドレールガン勝ち
【大将】マシンガン勝ち
4勝1敗



74 格無しさん sage 2006/10/13(金) 20:56:39
vsイナズマン
【先鋒】唐沢mk-2でも倒せない 引き分け
【次鋒】攻撃が効かない 引き分け
【中堅】絶対零度負け
【副将】ハンドレールガン勝ち
【大将】真空チェスト負け
1勝2敗2引き分け

vsデビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団
【先鋒】引き分け
【次鋒】引き分け
【中堅】引き分け
【副将】餓死負け
【大将】でかくて硬い 負け
2敗3引き分け

vs空の境界
【先鋒】中の人を操られて負け
【次鋒】唐沢勝ち
【中堅】リニアライフル勝ち
【副将】ハンドレールガン勝ち
【大将】魔眼負け
3勝2敗

vs錬金3級 まじかる?ぽか~ん
【先鋒】唐沢mk-2勝ち
【次鋒】唐沢勝ち
【中堅】ビーム負け
【副将】ビーム負け
【大将】核ミサイル負け
2勝3敗

vsカルドセプト セカンド エキスパンション
【先鋒】ダメージ反射負け
【次鋒】アワーグラス→石化負け
【中堅】アワーグラス→石化負け
【副将】特殊能力でハンドレールガン等は無効化される 相手の攻撃では倒れない 引き分け
【大将】8割即死 即死を免れればマシンガン勝ち
4敗1引き分け または 1勝3敗1引き分け


イナズマン>アーマード・コアシリーズ>カオスレギオン

まとめサイト更新乙

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月30日 19:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。