サイボーグクロちゃん

【作品名】サイボーグクロちゃん
【ジャンル】漫画。アニメ版の電波すぎるOPを覚えている人は多いと思う。
【先鋒】クロ
【次鋒】マタタビ
【中堅】デビルミー
【副将】ヒロスエ
【大将】憎しみのカタマリ


【先鋒】クロ
【属性】サイボーグ
【大きさ】猫並み(子猫?)
【攻撃力】乗用車程度なら軽々持ち上げられる。素手でコンクリの土管を叩き割る。

ガトリング:乱射しまくってビルの階層を一つ破壊してビルをへし折る。家屋破壊の経歴もある。陸自の戦闘機も木っ端みじんに。
      大量のピラニア(20匹くらいか?)を一度にしとめた。連射は最低でも3分くらいは続くようだ。射程は20m程度か。
スーパーナパーム弾:腕に装着。着弾と同時に爆発・炎上。直径20mくらいの爆発。射程はガトリングと同じくらい?
          車2~5台は軽く吹っ飛ぶ。連射可能。弾切れ描写なし。
何でも切れる剣:手に装備。ミサイル程度だったら太刀筋が見えないスピードですぱすぱ切れる。
        同じ剣と打ち合ってるだけで観光バスが7つにきれいに分解した。
        20mくらいの装甲車みたいなもの(ガトリングの連射を受けても走行可能なレベルの防御力)を1振りで真っ二つに。
        30~50m級の高さのデパートがクロとミーの剣の打ち合いの余波で真っ二つに切れた。
        だが名前の割に切れないものがたまに出てくる。
尻尾ミサイル:尻尾からミサイルを発射する。威力は50m級のビルが一撃で破壊されるくらい。
       射程は100mくらい。連射不可。遠隔操作可能。
全身からミサイル:全身から9発ものミサイルを発射。上記の尻尾ミサイルと同じものと思われる。

なお、ここまでの武器でミサイル系以外はすべて自分の中に入っている。
無限エネルギー装置コタローver:無限にエネルギーを吸い込める。
作中では高さ20m、幅100mくらいの液状生物を数秒で吸い込む。
ただし、チャージまで30秒ほどかかる。
二連バズーカ:クロの剣を素手で受けとめる人間型ロボットの頭部と胸部を一撃で同時に破壊。
【防御力】
10m程度の爆発を起こすミサイルをくらった上で一人乗り用の乗物を10m程度頭上から叩きつけられても左手がとれただけ。
サイボーグなので腹が爆発しても首が取れても死なない。
拳銃を何発も撃たれてもボディは無傷。ジャガーに食われてもピンピンしてる。
【素早さ】至近距離からのマシンガン対応可能な反応。走る早さは自動車並み。
     10m程度の距離からビームを発射後に回避できる。このビームは製作者いわく「光」らしい。
     1m先から発射された銃弾を箸で掴みとって止める相手と互角。
【特殊能力】スーパースニーカー「NIKU Qマックス」を装備することで
      水上も走れて、100mジャンプする事が可能に。
【長所】武装しすぎ。
【短所】海水を浴び続けるとサビて動けなくなる。
    ただし「お出かけ前にシュッとひとふき革靴用防水スプレー」をかけると海中で泳ぐくらいは可能。


【次鋒】マタタビ
【属性】トラ猫
【大きさ】猫並み。
【攻撃力】素の攻撃力は素手でコンクリの土管を破壊するほど。
     マントの中に武器をたくさん隠し持っている。
     チェーンソーやでっかい斧やハンマー、30mほどの爆風を起こすダイナマイトなど。
すてるすブーメラン:ブーメラン。マタタビ最大の切り札。ミーくんが目視できないスピードで相手に向かう。射程は数百m。
          ヘリやジャンボ機など軌道上のありとあらゆるものをを真っ二つにした。
          クロちゃんをも切り刻む。手に持ってクロの何でも剣と互角に切りあう。
          ブーメランにダイナマイトをくくりつけて投げるという戦法もある。
【防御力】素手でクロに殴られても戦闘続行。
     クロの尻尾ミサイルの爆発に巻き込まれてヨレヨレになるも
     戦闘はギリギリ続行可能といった感じで、クロの首をしめる力は残っていた。
【素早さ】クロと互角の反応・移動速度。
【長所】攻撃力。
【短所】所詮生身のネコ。


【中堅】デビルミー
【属性】悪魔に乗っ取られたサイボーグ(ミーくん)
【大きさ】猫並み。クロと同じくらい。
【攻撃力】クロとミサイル、無限エネルギー装置コタローver、二連バズーカ以外の装備では同等。
また、他に、料理包丁(2本)装備。「何でも切れる剣」でも切れなかった扉を切れる。
【防御力】クロと同等。また、粉々になった状態から、数秒で完全に元の状態に再生することが出来る。
【素早さ】クロとほぼ同等で飛行可能。反応もクロと互角。
【特殊能力】背中から腕が伸びて、一瞬で非生物を取り込み、自分の支配下に置くことが出来る。
射程は数十mはある。基本的にどんな大きさのものでも一瞬で取り込める模様。
【長所】防水処理は出来てる模様。
【短所】乗っ取られてるのは正確には内部の人形。
    人形を取られると再生が出来なくなり、飛行も出来なくなる。


【副将】ヒロスエ
【属性】初恋ロボ
【大きさ】一回り大きい馬ぐらいか。
【攻撃力】初恋ミサイル:一発あたり50mほどの爆風を起こす。
     初恋汁:なんでも溶かす液。おそらくオーサムの何でもなんでも溶かす液(備考参照)と
         同じものかと 思われる。(機械にしか効かない。)射程30~50mくらい。
【防御力】クロやミーくんのガトリングがまったく効かない。
     クロとミーくんの合体攻撃で(100から200mクラスの爆風)で少しダメージ。
【素早さ】クロと互角の移動速度。 反応は大きさ相応か。
【長所】防御力が高い。これでもまだ本気を出していないらしい。
【短所】本気を出す前に電源を切られた。これでも初恋ロボ。
【備考】オーサムのなんでも溶かす液:口からなんでも溶かす液を発射する。
                  戦車が瞬時に溶ける威力を持つが、残酷描写をさけるため、
                  人間には利かない都合のいい液になっている。タメなし。


【大将】憎しみのカタマリ
【属性】憎しみのカタマリ。液状生物。
【大きさ】高さ20m幅100mくらい~高さ200m幅1kmほど。だんだんデカくなる。
     成長速度はクロの走る速度くらい。
【攻撃力】体から手のようなものを伸ばすことができる。射程は100mくらいか。
この「手」で掴んだりしても取り込むことは可能。詳細は後述。
【防御力】自衛隊のヘリのガトリングやミサイルを数十発食らってもビクともしない。
また、切られたりしてもすぐに再生がはじまる。所要時間は数秒。
【素早さ】動かない。ただし、各所から伸びる「手」は自動車くらいの速度で伸びる。
【特殊能力】自分の体で触れたものを取り込むことができる。
作中では自衛隊のヘリや戦車を取り込み、
      ミサイルやガトリング(家屋破壊レベル~ビル破壊レベル)を使用していた。
      取り込むのは一秒~数秒かかる。
【長所】現代兵器が利かない。取り込む能力。
【短所】温度を下げられると動けなくなる。

参戦 vol.96 371-373


vol.101

542 :史上最強考察人クロちゃんまたまた登場:2011/05/22(日) 01:22:28.20 ID:6ljRDT1d
サイボーグクロちゃん簡易
【先鋒】ビル階層粉砕マシンガン+車破壊×5+40mビル切断+ビル切断以上バズーカ+射程500mビル破壊、
    ミサイル耐久、マッハ2反応、100mジャンプ
【次鋒】ジャンボジェット切断、ビル破壊耐久、マッハ2反応
【中堅】ビル階層粉砕マシンガン+車破壊×5+40mビル切断以上、ミサイル耐久+超速再生、マッハ2反応、
    接触による非生物操作
【副将】50m爆発+非生物溶解、150m爆発耐久、馬並みの反応
【大将】全長2㎞、接触と同時に吸収+ビル破壊ガトリング砲、ミサイル攻撃無効、不動

 漫画スレでHELLSINGの上だったのでそこから。反応は近距離からのマッハ2

△クトゥルフの叫び声
【先鋒~中堅】倒せない倒されない
【副将】銀玉負け
【大将】分け

×クレしんパラダイス
【先鋒】ビルで殴られ負け
【次鋒】ブーメラン攻撃勝ち
【中堅】サイボーグにオナラは効くのかな。分けとする
【副将】サイズ的に無理
【大将】カンタムパンチ吸収しても相手がビビって近づいてこないだろう。分け。あれ?

ストリートファイターⅢ
【先鋒~中堅】倒せない倒されない
【副将】服しか溶かせない。分け
【大将】吸収勝ち

柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦!
【先鋒】蹴り負け
【次鋒】ブーメラン攻撃勝ち
【中堅】フルバースト勝ち
【副将】イデオンガン負け
【大将】フルバースト勝ち

Dears
【先鋒~中堅】余裕
【副将】落下負け
【大将】落下負けとも思ったがコイツの場合その位で死ぬのかな。分け

○○CFJ、KOF ストⅢ参照のこと

○エンジェルハウリング
【先鋒】フルバースト勝ち
【次鋒】ブーメラン攻撃勝ち
【中堅】フルバースト勝ち
【副将】発熱負け
【大将】吸収できず分け


543 :あっちも考察こっちも考察:2011/05/22(日) 01:25:02.61 ID:6ljRDT1d
×ほしのこえ
【先鋒】突撃負け
【次鋒~大将】フルバースト負け

×ガンガンバーサス
【先鋒~中堅】倒せない倒されない
【副将】即死負け
【大将】移動速度遅いので吸収勝ち

×スーパーボンバーマン2
【先鋒~中堅】倒せない倒されない
【副将】溶解液勝ち
【大将】吸収勝ち

○ネフィリム
【先鋒】フルバーストで殺し続けて勝ち
【次鋒】ブーメランで殺し続け勝ち
【中堅】フルバースト勝ち
【副将】ミサイル攻撃勝ち
【大将】吸収勝ち

×KOTM2
【先鋒~副将】でかすぎ負け
【大将】そのうち勝てる

 下も見る

○HELLSING
【先鋒】フルバースト勝ち
【次鋒】ブーメラン攻撃勝ち
【中堅】フルバースト勝ち
【副将】倒せない倒されない
【大将】倒せない倒されない

△銀魂
【先鋒】フルバースト勝ち
【次鋒】高杉の反応が高いので距離的に回避されるかも、砲撃喰らうと不利
【中堅】猫には効かない。壁破って侵入勝ち
【副将】分け
【大将】魂吸収負け

×デジキャラット
【先鋒】フルバーストでも倒せそうにない、でかさ負け
【次鋒】でかすぎ負け
【中堅】速度差有利
【副将以降】無理

○まじぽか
【先鋒・次鋒】余裕
【中堅】フルバースト勝ち
【副将】ビームに耐えてミサイル攻撃勝ち
【大将】無理

 この下は安定して勝てる

 >ほしのこえ>サイボーグクロちゃん>エンジェルハウリング

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月22日 07:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。