【作品名】ディアルガvsパルキアvsダークライ
【ジャンル】漫画
【先鋒】ピカチュウ
【次鋒】グレッグル
【中堅】ダークライ
【副将】パルキア
【大将】ディアルガ
【名前】ピカチュウ
【属性】ねずみポケモン
【大きさ】0.4m 6.0kg
【攻撃力】10万ボルト:50cm程度の爆発を起こす、一瞬で10m程度進む
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応よりは素早い、反応は鍛えた人並
【特殊能力】人間並みに知能ありそう
【名前】グレッグル
【属性】どくづきポケモン
【大きさ】0.7m 23.0kg
【攻撃力】どくづき:50m程度の爆発を起こすエネルギーを相殺するパンチ
また人間程度なら痺れて動けなくなる毒も一緒に撃ち込む
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応よりは素早い、反応は鍛えた人並
【特殊能力】毒をもっている、それ以外はピカチュウと同じ
【名前】ダークライ
【属性】あんこくポケモン
【大きさ】1.5m 50.5kg
【攻撃力】あくのはどう:ディアルガのりゅうせいぐんを数10個破壊する
射程は100m程度で範囲はディアルガとパルキアを包む程度
140kgのベロベルトを数100m程度投げ飛ばせるパワー
【防御力】パルキアと同じくらいの防御力
【素早さ】一瞬で数100m進む光線より早い長距離移動速度
10m程度の距離で数100m進む光線に反応できる
【特殊能力】ダークホール:相手を強制的に眠らせるエネルギー弾を
10個ほど飛ばす、射程50m程度、速度はそれを一瞬、ためなし
【名前】パルキア
【属性】くうかんポケモン
【大きさ】8m程度
【攻撃力】あくうせつだん:空間ごと引き裂く技、50m程の刃状のエネルギー波、射程数100m程度
速度はそれを一瞬、5つほど同時に発射可能で威力は同じ威力の攻撃が
ぶつかりあうことによって1km程度の球状の爆発が起き10km程度の次元の狭間に
浮かぶ町全体にひびが入る威力
【防御力】その衝撃をまじかで受けても平気、空間破壊耐性あり
【素早さ】秒速20m程度のスピードで飛行可能、反応は30m程度の距離で一瞬で100m程度進むの光線を回避できる程度
【特殊能力】パルキアを中心に20m程度の範囲の空間がねじれて消滅する
また10km程度の空間を異次元に閉じ込めることができる
一瞬で発動して町を一瞬で包み込む
異次元空間や現実の世界を自由に移動できる
【名前】ディアルガ
【属性】じかんポケモン
【大きさ】8m程度
【攻撃力】りゅうせいぐん:50m程度の爆発を起こすエネルギー弾を
10個程度同時に発射、射程数100m、速度はそれを一瞬
衝撃波:ディアルガを中心に放射状に5つの光線と衝撃波を発射
ビームは民家を数10件突き抜ける威力と射程で衝撃波は民家数10件が吹き飛ぶ威力
ときのほうこう:レーザーを発射する、威力射程はあくうせつだんと同等
【防御力】パルキアと同等、パルキアと接触しても平気なので空間破壊耐性あり
【素早さ】パルキア並
【特殊能力】異次元空間や現実の世界を自由に移動できる
参戦 vol.109 574-576,580
353 格無しさん sage 2020/02/26(水) 01:38:20.38 ID:jdmLjFdG
ディアルガvsパルキアvsダークライ考察
中堅以降は核耐久程度か
先鋒次鋒の負けは略、中堅の睡眠は
テンプレメンバーの3mまでとする
斬撃のREGINLEIV戦 3勝2敗
【中堅】相手の攻撃はくらわないので頭攻撃しまくり勝ち
【副将】追放勝ち
【大将】反応普通なのであくうせつだん勝ち
この結果
ウルトラ怪獣名勝負「夢の対決」>ディアルガvsパルキアvsダークライ>非日常実用講座⑭空想生物の飼い方
最終更新:2020年02月26日 08:54