パリ・ダカールラリースペシャル

【作品名】 パリ・ダカールラリースペシャル
【ジャンル】 TVゲーム

【先鋒】ヘリコプター(戦地エリア)
【次鋒】ヘリコプター(深海エリア)
【中堅】戦闘機
【副将】戦車
【大将】主人公withラリーカー
【作品紹介】CBSソニーグループ作のファミコンゲーム。



【先鋒】
【名前】ヘリコプター(戦地エリア)
【大きさ】ラリーカーと同じ大きさ
【攻・防・速】中堅の戦闘機と同じ銃弾を放てる、大きさ相応のヘリ並。
【長所】飛行と銃撃
【短所】空爆には威力、戦闘機には速さの面でそれぞれ劣る


【次鋒】
【名前】ヘリコプター(深海エリア)
【大きさ】ラリーカーと同じ大きさ
【攻・防・速】ラリーカーを数発で破壊する爆弾(ラリーカーよりやや小さい大きさ)を投下できる、大きさ相応のヘリ並。
【長所】空爆
【短所】カーレースの妨害ごときで爆弾を持ち出すな。


【中堅】
【名前】戦闘機
【大きさ】ラリーカーと同じ大きさ
【攻・防・速】上空から射撃可能・大きさ相応の戦闘機並み。射撃射程は半径10~20mくらいか?
【長所】飛行可能
【短所】小さい


【副将】
【名前】戦車
【大きさ】ラリーカーの1.5倍位の大きさ
【攻・防・速】大きさ相応の戦車並み。魚雷の直撃で横転する程度で走行可能な自動車を触れただけでバラバラに破壊できる。
【長所】攻撃力
【短所】戦車にしては小型かも


【大将】
【名前】主人公withラリーカー
【大きさ】成人男性と車並み
【攻撃力】ラリーカーに銃砲を装備(連射可能)。一発で戦車や戦闘機、魚雷も数発で破壊できる。
対地砲と対空砲の2種装備、共に射程は40m以上で弾速は戦闘機とほぼ同速
     車を後退させながら前方に銃弾を放つことも可能
【防御力】主人公は約30mの高さから落ちても安全に着地でき、
     自分の背丈と同じぐらいの岩や火球の直撃で少し怯むくらいで、ダメージを受けない。
     ラリーカーはラクダなどの大型生物や戦車に接触したり、飛行機の銃撃や戦車の砲撃を何発食らっても走行可能。
     破損してバラバラになっても瞬時に何度でも再生する。
     (いずれの場合も運転手の主人公は平気っぽい)
     潜水、さらにその状態から走行可能。最低でも1~2分は海中を航行可能なよう。
【素早さ】主人公は自分の背丈の3~4倍の幅の崖を飛び越えられる鍛えた人並
     ラリーカーは通常のラリー仕様の自動車の1200倍以上の速度で走行可能(通常のラリーカーが20分かかる距離を1秒未満で走破可能)
【長所】異常な火力と移動速度。無限再生。
【短所】特に無いがゲームそのものがクソゲー&パクリゲーな点
【戦法】全速力で自分の弾の射程ギリギリまで下がり、相手との距離を維持しつつ銃砲連射
    相手が早い場合は無限再生でゴリ押し
【備考】無限Lifeと0秒ゴールのコマンドを入力した状態で参戦

参戦 vol.11 91-92
修正 vol.102 514


old

【名前】ラクダ
【大きさ】ラリーカーより一回り大きいぐらい
【攻・防・速】接触したラリーカーを横転させ、ラリーカーの銃撃数発を食らって怯むが死なない。後はラクダ並。




vol.11
191 格無しさん sage 2006/06/08(木) 23:51:06
パリ・ダカールラリースペシャル考察。
【次鋒】空爆勝ち
【中堅】空中から射撃勝ち  の場合は省略。
熊殺し壁付近から

対 ソラリス  3勝1敗1分で勝ち
【先鋒】問題なく体当たりで勝ち
【次鋒】相手は手が出せないので空爆を繰り返していれば有利。
【中堅】次鋒同様有利
【副将】規模負け
【大将】車なので離脱は可能。分け

対 新撰組  4勝1分で勝ち
【先鋒】相手は早いがこっちは硬い。分け。
【副将】戦車勝ち
【大将】反応では先制されるが車乗り、運転手がタフな分有利。銃砲勝ち

対 ぼのぼの  5勝で勝ち
【先鋒】速さが同じぐらいなので頑丈さの差で有利。
【副将】戦車勝ち
【大将】銃勝ち

対 マリオ  2勝3敗で負け
【先鋒】相手がやや硬い。炎とハンマーの弾幕で負けか。
【副将】スターとファイアボール負け
【大将】スターとファイアボール負け

対 イニD  5勝で勝ち。
【先鋒】余裕勝ち
【副将】戦車勝ち
【大将】銃勝ち

対 HAPPY TREE FRIENDS  2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】ドリルと車横転の接触で分けか。
【副将】相手が硬い。いつか手榴弾を食らって負け
【大将】体当たり負け

対 たけしの挑戦状  2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】車追突や銃弾に耐える防御差で勝ち
【次鋒】爆弾持ってる分有利か。空爆勝ち
【中堅】お互い似たようなスペックなので分けとしておく
【副将】戦闘機負け
【大将】空からの射撃で車壊されて負け

対 天誅忍凱旋  3勝1敗1分で勝ち
【先鋒】お互い硬い。分け。
【副将】戦車勝ち
【大将】雷鳴剣負け


192 格無しさん sage 2006/06/08(木) 23:51:36
対 コマンドー  4勝1敗で勝ち
【先鋒】Rランチャーは無理っぽい。間合い取られつつ連射で負け
【副将】相手の装備が大したことないので車破壊の接触か戦車砲で勝ちだろう。
【大将】銃砲とマシンガンが同時に当たりそう。運転手は車破壊にも耐えられるので生き残れる。勝ち。

対 剣  1勝3敗1分で負け
【先鋒】相手の防速が大したことないので有利。
【次鋒】斬撃負け
【中堅】相手が飛べないので攻撃は食らわないが、相手も硬い。分け
【副将】相手がタフなので小型戦車ぐらいでは倒せない。RSFで負け
【大将】銃砲も家屋破壊耐久には効かないかも。光のカッター負け

対 DQ8  2勝3敗で負け
【先鋒】サイズ負け
【中堅】鍛えた人の投げ杖ぐらいなら回避可能と思われる。空から射撃勝ち
【副将】空からメラ連発で負け
【大将】サイズ負け

対 ポケモン  1勝2敗2分で負け
【先鋒】硬さ負け
【次鋒・中堅】決定打無しで引き分け
【副将】雷負け。
【大将】1.7mの氷ぐらいなら戦闘機一撃破壊の銃砲で破壊可能か?勝ち

これ以上は無理かと思われるのでここまで

仮面ライダー剣 > パリ・ダカールラリースペシャル> COMMANDO



193 格無しさん sage 2006/06/09(金) 00:03:50
パリダカ対SD騎士シリーズ忘れてた
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】上昇しつつ空爆で勝ち
【中堅】こちらの射程の方がビームより長いので、相手の射程外から車一撃破壊の射撃連射で勝ち。
【副将】防速が大したことないので戦車砲連射で勝ち
【大将】突進で車壊されて負け

3勝2敗
仮面ライダー剣 > パリ・ダカールラリースペシャル> SDガンダム外伝 騎士ガンダムシリーズ(OVA)



vol.10
28 格無しさん sage 2007/10/05(金) 06:52:16
パリ・ダカールラリー総当り

GTAⅢ 1勝3敗1分
【先鋒】硬いので体当たりでも倒せない。M-16射殺負け
【次鋒】共に対地攻撃しかできないので上空の取り合いになる。威力的には同じなので引き分けか
【中堅】戦闘機はさすがに落とされないか。上空から撃ちまくって有利
【副将】硬い。接触か戦車砲くらい続けて負け
【大将】特攻負け

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月16日 23:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。