とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)

【作品名】とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)
【ジャンル】ガンガン+電撃漫画
【備考】敵スレの上条当麻のテンプレ見る限り漫画通しなら流用あり?
    あとすげえクオリティ高い。マジオススメ

【先鋒】上条当麻
【次鋒】白井黒子
【中堅】麦野沈利
【副将】御坂美琴
【大将】一方通行


【簡易テンプレ】
【先鋒】幻想殺し、30m爆破耐久、16,5m音速反応、
【次鋒】テレポート能力持ち、反応は5m音速、それ以外は常人
【中堅】数十m貫通ビーム、2m音速反応、バリア能力持ち
【副将】電気による防御無視、20m爆破耐久、2m音速反応+壁歩き
【大将】こッから先は(ry


【名前】上条当麻
【属性】230万分の1の天災
【大きさ】高校一年生の男子並み
【攻撃力】自分より背丈の高い男性(年齢は不明。タバコを吸っているが
    ちょっと前だと思われる過去描写では幼い)の顔面を殴って一撃で倒せる。
【防御力】コンクリートと思われる地面や、鉄と思われる風力発電のプロペラと柱と道路脇の柵などを切り裂く『七閃』を
腕や体に何度も受けて、気やコンクリートと思われる壁と地面を砕く威力の鞘による攻撃を首に受けても戦闘を続けられる。
手加減が入ったり狙いが甘かったりしたが5回は死ぬほどの電撃を浴びて倒れても立ち上がり、
飛んできた鉄骨に当たったり、自分と同じほどの背丈の奴の3倍程度の高さまで一気に吹き上げられた土砂を浴びて、
コンテナ数個分はある大きさの粉塵爆発に巻き込まれても戦闘可能。
【素早さ】他称で「炎剣が『魔女狩りの王』を切り裂いた一瞬に逃れたか」とされて、
     そのとおりにマンションの廊下から飛びだしてそれなりの大きさの爆発から逃げた。
     「50メートルも飛んだら溶けちゃう」「初速1030m/sec」という設定の超電磁砲に反応して身を翻し手を出す。
     「追っ手がいなくなった?やっと撒いたか」や「やっぱばれてたか」等のセリフから発射後だと思われる。
とりあえず等速、50mからの反応とした場合、音速*(50m/(1030m/sec))=16.518932メートルからの音速反応。
自分が起き上がろうとしたりつかみかかろうとした瞬間に攻撃できる神裂による攻撃を移動して避ける。
【特殊能力】幻想殺し(イマジンブレイカー):魔術や超能力を無効。
      3000℃の炎、美琴の雷撃・超電磁砲、一方通行の反射等を打ち消した
      本人曰く「―神の奇跡すら打ち消せる―」
【長所】手加減とか後ろ向きに飛んで衝撃を減らしたとかの設定がない。
【短所】「聞こえねえのか」「御坂妹から離れろって言ってんだよ」
【戦法】「目の前のクソ野郎を 思いっきりぶン殴ることが出来るんだから―!」
【備考】主人公の御坂美琴がライバル視している人物。
(*1)主人公の「勝負しなさいよ勝負」という言葉に対して「相手になってやるよ」と返答し戦った。(*2)
同じ世界観であるとされる(*3)コミック版『とある魔術の禁書目録』とは、
原作小説も含めた『禁書目録』シリーズという総称がある。(*4)
同じ世界で総称があるので、描写や設定を流用している。
描写がパラレル的にはなっているが、それは上条サイドから見た視点と、
美琴サイドから見た視点という感じで演出しているとされる。(*3)
7月19日の御坂と上条の場面の流れなどが違うが、上記の理由が示されているので気にしない。
ガンガン第一話の「超光速」は誤植らしいので採用していない。
コミックス2巻までの内容でテンプレ作成。ガンガンでは第19話(09/1/2時点の最新話)まで。

1 月刊少年ガンガン2009年1月超特大号のとある魔術の調査報告書より
2 第三話
3 とある魔術の禁書目録の全テ対談より
4 電撃文庫MAGAZINE Vol.3付録電撃文庫マガジン文庫『とある魔術の禁書目録 SS SPECIAL EDITION』のオビ


【名前】白井黒子
【属性】風紀委員(ジャッジメント)
【大きさ】女子中学生並
【攻撃力】女子中学生並。太腿に巻いてあるベルトのようなものに数本の金属矢を差している。
【防御力】女子中学生並
【素早さ】美琴の電撃が当たる直前に上空にテレポートして回避。 (距離は5mほど)
     巨漢の男が伸ばした腕を余裕で回避して掴み返し、相手をテレポートさせて投げ飛ばす。
【特殊能力】空間移動(テレポート)範囲は最大7m程度(描写)。発動は一瞬。
      自分だけでなく手で触れている物もテレポートさせる事が出来る。
      金属矢(こぶし大の長さ)や5mのガラスをテレポートさせ相手を地面に縫い付ける。
      本人曰く体内に直接打ち込むことも可能。
      バスルームの壁を無視してテレポートしてるので壁も障害にならない。 
【長所】空間移動
【短所】能力頼り
【戦法】相手の上空に空間移動→体内に金属矢


【名前】麦野沈利
【属性】超能力者 学園都市に7人しかいないレベル5の第4位
【大きさ】女性並み
【攻撃力】
蹴りで女子中学生を5・6mふっとばして悶絶させる。
左手で女子中学生くらいの身長の人間を引っ張って後ろにほおり投げる。

超能力名・原子崩し(メルトダウナー):
粒子・波形のいずれでもない『曖昧な状態』に固定して電子を放ち、あらゆる遮蔽物を粉砕して突き進む粒機波形高速砲を使用する。思考発動。
太さが数mほどになる大型ビームにして撃つことも、細いビームを3・4発同時に撃つことも可能。ビームは自身の近くに発生させる事ができる。
携帯しているトランプカード大の拡散支援半導体を通すことで一本のビームを14本以上の放射状の拡散ビームにすることが出来る。
作中では研究所の壁や機材を破壊して射線上のものをすべてなぎ払っている。射程数十m以上。
【防御力】
鍛えられた女性相応。
鉄塊を仕込まれた人形を頭にぶつけられて一時的に気絶するが、短時間で目覚めて反撃を行っている。
(ぶつけた美琴がすぐには起きられないはず、と驚いている)

電撃にたいして干渉出来る能力があり、放たれた電撃を2度捻じ曲げている。2・3mほど離れていても干渉出来る。(磁力などは無理っぽい)

原始崩しを1mほどの楯状に展開する事で飛んできた機材を粉砕して防ぐ事ができ、近距離の爆弾の爆発も防ぐ事ができる。
また高所から落ちた際、下方に原始崩しを放つ事で減速が可能であり、ほぼ無傷で着地できる。
【素早さ】
基本的には鍛えられた女性相応。
10mほどの距離で放たれた美琴の電撃に2mほど手前で干渉して捻じ曲げる反応。
(漫画中に電撃の速度の名言はないが、4mほどの位置で爆発した陶器爆弾の破片を美琴が2mほど手前で打ち落としているため、
 爆弾の衝撃に乗る破片が音速相応とすればおよそ電撃の速度は最低値を取って音速程度か)
【特殊能力】
攻撃力、防御力欄参照
【長所】禁書の方で最近デレた
【短所】あまり戦績がよくない。漫画中に電撃の速度の名言が無い。


【名前】御坂美琴
【属性】超能力者 学園都市に7人しかいないレベル5の第3位
【大きさ】女子中学生並
【攻撃力】パンチ一発で女子中学生を数m吹っ飛ばす。
     男子高校生を背中から蹴っとばして4・5mほど転がす。
     発電能力者であるため、さまざまな特殊攻撃が可能。

超電磁砲(レールガン):電磁誘導でコインを加速させて撃ち出す。
            射程50m程で、それ以上飛ぶとコインそのものが溶ける。
            威力は直撃しなかった自動車が着弾時の衝撃波で上空10mぐらいに吹き飛ぶ。
             直撃の場合5・6m程の怪物の胴体に2mほどの穴を開けて貫いたり、縦に突き刺さった電車のレール三本を容易に貫いたりする。
            砲弾初速・秒速1030m(約マッハ3.03) 連発能力・1分間8発(7.5秒に一発)

電撃:10億ボルトの高圧電流を自在に操る事が可能。基本的に思考発動。以下作中の使用パターン。
   ・前髪から飛ばした電撃で十数m先の電柱にあて電灯を破壊。
   ・自身の周辺7・8mほどの範囲に電撃を放射して7人の人間を黒焦げにして気絶させる。
   ・5・6m上空にばら撒かれた空き缶爆弾100個以上を落下する前に電撃ですべて打ち落とす。
   ・陶器爆弾の破片をすべて打ち落とす。
   ・本気で撃つと横10m程の太い電撃となる。射程数十mほど。
    5・6mほどの怪物に放った際、相手は誘電力場で直撃を避けたが体表面が電気抵抗の熱で消し飛んでいる。

磁力:周辺の金属や砂鉄を磁力によって操る事が可能。基本的に思考発動。以下作中の使用パターン
   ・砂鉄を操って剣状にして相手に切りかかる。ブレード部分が振動してチェーンソーのようになっている。
    ムチ状にしてリーチを4・5m伸ばしたりもできる。
    剣として手に持たなくても地面に手をついて磁力を操る事で11の鞭状の砂鉄剣を作り出して相手に襲い掛からせる事が出来る。(射程10mほど)
    5・6mほどの怪物の腕を切ったり、コンクリートに突き刺さったり、2・3mほどの氷柱を砕いたりした。
   ・柱の一部を磁力で抉り取って相手に投げつけたり、周辺にある電車のレール百本近くを操って相手の頭上から落としたりできる。
   ・砂鉄を磁力によって高速回転させ、10数mほどの砂鉄の竜巻を作って相手を巻き込む。射程10mほど

数十秒ほど時間が有れば自然落雷を誘発させる事が出来る。
【防御力】自身を中心に大型の雷球を発生させた際、20m程の爆発が起きたが自身は無傷。
三日三晩まともに休憩せず行動し、暗部組織と連戦を行うなどなかなかにタフ。

自身と同様の電撃系の能力の場合、数十mは離れて壁越しでも攻撃の出を察知して捻じ曲げる事が可能。
作中では麦野沈利の使う粒子・波形のいずれでもない『曖昧な状態』に固定した電子を放つ粒機波形高速砲を
感知して捻じ曲げている。

磁力:磁力によって近くの金属や砂鉄を集める事で盾代わりにすることが可能。金属はほぼ一瞬で集める事が出来る
   これにより近距離で起こった爆弾の爆発を防いでいる。
   崩落してきた建物の瓦礫をすべて斥力で跳ね除けて回避したりもしている。
【素早さ】4m程の位置で爆発した陶器爆弾の破片が2mほどの距離に近づいた時点で電撃で打ち落とす。
     10m程の位置から発射された超小型ミサイルが4・5mほどの距離に迫ってから磁力により大ジャンプして天井に張り付くなどの反応。
     全力で走って十数m離れた距離から落下してくるバッグを空中でキャッチ出来る。
     前を走るチンピラ集団に後ろから走って追いつける。

  磁力:建物内で磁力を最大にする事で高速で天井に飛んだり壁に張り付いたりすることが出来る。
     超小型ミサイルが数mほどの位置に来た時点で天井に回避したりしている。
     これを利用する事で建物内では3次元的に動く事が可能。

【特殊能力】
10億Vの高圧電流、電磁波、磁力などを自在に操れる。(作中説明)

電磁波:全身から微量に発している電磁波の反射を受ける事で死角の位置にあるものも探知が可能。
    そのためスタングレネードで目と耳がやられていても超小型ミサイルを感知して天井に飛んで避けた。
    また、機械の遠隔操作などが可能であり、監視カメラ、赤外線センサーなどを無効化、
    警備ロボットを3m程離れた物陰から操る他、暴走させて故障させたことあり。

ハッキング:ネット経由でサイバーテロを起こす事が可能。だがスレ的には意味ないっぽいので割愛。

【長所】いろいろ特殊能力持ちで強力な攻撃持ち
【短所】素の防御面


【名前】一方通行(アクセラレータ)
【属性】超能力者、学園都市に7人しかいないレベル5の第1位
【大きさ】男子高校生並
【攻撃力】鉄骨:触れるだけで上条にダメージを与える強さ、上条がギリギリ避けるくらいのスピードで鉄骨を飛ばす
     足踏みして衝撃派で上条にダメージを与え吹き飛ばす
     触るだけで生体電流、血流を逆流して破裂させたり、対象のベクトルを変換し内部破壊
【防御力】素の耐久力は上条のパンチ数発に耐える
     反射:常時機能。肌に触れたものを相手にそのまま反射。
     コンテナ数個分の粉塵爆破、アサルトライフル、御坂妹の雷撃、狙撃銃等を防ぐ。
     運動、熱、電気…あらゆるベクトルを操るので威力関係無い。酸欠等は効く
     核ミサイルや放射線、核すら無効という記述あり(三巻)
【素早さ】一瞬で7m飛んだり、上条がギリギリ反応出来る速度で移動。
     反応は上条が5m詰める前に足踏みで衝撃波を起こせる位
【特殊能力】反射
【長所】学園都市最強
【短所】下手すれば上条パンチ一撃で倒れんじゃね?


参戦 vol.60 172-173
修正 vol.79 903
   vol.80 783
   vol.95 450
   vol.96 464-465,477
   vol.97 183
   vol.111 114

old

【名前】御坂妹
【属性】御坂美琴のクローン
【大きさ】美琴並
【攻撃力】アサルトライフル装備
     雷撃:自分にダメージぐらいの威力
【防御力】別の御坂クローンは片腕潰れても動けたり、反射されたアサルトライフル
     が肩に当たっても動ける
【素早さ】鍛えた女子中学生並
【特殊能力】酸素をオゾンに変える:時間不明だから考慮しない
【長所】銃。縞パン
【短所】一方通行のかませ

【名前】風紀委員
【属性】風紀委員(ジャッジメント)
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人女性並
【長所】特に無し
【短所】数合わせ


vol.64
345 ◆0x7hlHMgOE sage 2008/09/17(水) 17:44:03
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)考察 野生の壁から下がる

×逆転裁判シリーズ
【先鋒】殴打負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】【副将】射殺負け
【大将】わけ
1勝2敗1分

×最果てのイマ
【先鋒】そのうち捕まえれる勝ち
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】射殺負け
【副将】【大将】無理
2勝3敗

×攻防、100キログラム
【先鋒】負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】射殺負け
【副将】戦法勝ち
【大将】射殺負け
2勝3敗

×SHUFFLE
【先鋒】撲殺負け
【次鋒】わけ
【中堅】魔法負け
【副将】戦法勝ち
【大将】凍結負け
1勝3敗1分

×ル=ガルー
【先鋒】絞殺負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】刺殺負け
【副将】戦法勝ち
【大将】沸騰負け
2勝3敗

×ソロモンの鍵
【先鋒】【次鋒】火球負け
【中堅】体当り負け
【副将】戦法勝ち
【大将】火球負け
1勝4敗


346 ◆0x7hlHMgOE sage 2008/09/17(水) 17:45:40
○透明人間
【先鋒】射殺負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】射殺負け
【副将】戦法勝ち
【大将】適当に電撃使えば倒せる
3勝2敗

四十七人の力士
【先鋒】普通に負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】炎勝ち
【副将】戦法勝ち
【大将】電撃勝ち
4勝1敗

×ストリートファイター
【先鋒】普通に負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】【副将】先手負け
【大将】電磁砲勝ち
2勝3敗

×ハルヒシリーズ
【先鋒】撲殺負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】炎勝ち
【副将】【大将】まぁ無理
2勝3敗

×痴漢者トーマス
【先鋒】鍛えてる分不利
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】炎勝ち

【副将】【大将】失神負け
2勝3敗

○現代に蘇った闇
【先鋒】普通に負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】炎勝ち
【副将】戦法勝ち
【大将】殴れて負け
3勝2敗


347 ◆0x7hlHMgOE sage 2008/09/17(水) 17:47:19
○特ダネ
【先鋒】殴打負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】炎勝ち
【副将】戦法勝ち
【大将】轢殺負け
3勝2敗

○無敵看板娘
【先鋒】持ち物分不利
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】炎勝ち
【副将】戦法勝ち
【大将】電撃勝ち
4勝1敗

○長靴を履いた猫
【先鋒】普通に負け
【次鋒】わけ
【中堅】炎勝ち
【副将】戦法勝ち
【大将】電撃勝ち
3勝1敗1分

○世界の中心で愛をさけんだけもの
【先鋒】指がないならなんとかなる
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】射殺負け
【副将】中に乗り込んで勝ち
【大将】無理
3勝2敗


痴漢者トーマス>とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)>現代に蘇った闇の仕置人


vol.95

450 :とある匿名の超考察砲:2010/07/25(日) 19:51:14 ID:eC6H+HEH
とある科学の超電磁砲(漫画)修正
白井の攻撃が壁を無視して直接内臓にダメージを与えるのに対し、ミサカの攻撃はただの銃。そして再考察。
乗り物系には弱いから次鋒と先鋒を入れ替え。そして再考察。武器が武器なので内蔵破壊&超電磁砲&反射で車の壁まで勝ち上がる。
作業用のあたりから。今回はテンプレメンバーの皆様に考察をお任せしました。

はたらくくるま
【先鋒】重機に負けとミサカは断言します。
【次鋒】運転手の内蔵破壊勝ちですわ。
【中堅】超電磁砲勝ちよ。
【副将】反射で勝ちだなァ。
【大将】互いに決め手なしだな。

トリコロ
【先鋒】タイヤ撃って勝ちとミサカは断言します。
【次鋒】内蔵破壊勝ちですわ。
【中堅】横転くらいはさせられるから勝ちだわ。
【副将】反射勝ちだぜェ。
【大将】飛行船は無理だな、負けだ。

×絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-
【先鋒】頑丈すぎてピンセット攻撃を何発も食らって負けとミサカは断言します。
【次鋒】う~ん、まだいけますわね。
【中堅】超電磁砲でも倒せそうにないわね、負けよ。
【副将】反射で倒せるからよォ、もォ俺の勝ちは省略でいいかァ?
【大将】病死負けだぜ、くそっ。

×六人男世界をのし歩く
【先鋒】撲殺負けとミサカは判断します。
【次鋒】先手取られますわね、負けですわ。
【中堅】寒いのは苦手ねー。凍結負けよ。
【大将】さすがにこの暴風は幻想殺しじゃ殺せねぇ、負けだ。

チーターマン
【先鋒】射殺勝ち、とミサカは断言します。
【次鋒】内蔵破壊勝ちですわ。
【中堅】撲殺負けね。
【副将】速イせイで攻撃が当らず、敵も攻撃をあきらめて分けだ。
【大将】殴りあって勝ちだ。

聖アントニウスの誘惑
【先鋒】頭を撃てば殺せます、勝ちとミサカは報告します
【次鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【中堅】直接雷落として勝ちね
【大将】象倒せなんて上条さんは無理ですよー!分けだぁ!

騎條エリと緋色の迷宮
【先鋒】銃殺勝ちとミサカは断言します
【次鋒】先手負けですわ
【中堅】相討ちね
【大将】互いに決め手はないな。不思議生物を触るだけで殺せるわけじゃねえし


451 :とある匿名の超考察砲:2010/07/25(日) 19:52:34 ID:eC6H+HEH
○ONEPIECE(OP映像3「ヒカリヘ」)
【先鋒】射殺勝ち、とミサカは証言します
【次鋒】先手勝ちですわね
【中堅】相討ちっぽいわね・・・
【大将】でかすぎるので負けだ

Φなる・あぷろーち (アニメ)
【先鋒】相討ちですね、とミサカは想像します
【次鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【中堅】レールガン勝ちよ
【大将】でかすぎて無理だって―の。

×Phantom(アニメ版)
【先鋒】タイヤ撃つ前に構える時間がかかるので、轢き殺されるとミサカは断言します。
【次鋒】先手負け食らいそうですわね。お姉さまの電撃の速度がわからない以上。
【中堅】黒子と同じだわ。
【大将】マシンガンくらいじゃ俺は倒せねえぜ、分けだ

葉隠-死ぬ気の意思決定
【先鋒】轢殺負けとミサカは報告します
【次鋒】相討ちですわ・・・あんな眼のつながった奴と相討ちだなんて悔しいですわ。
【中堅】レールガンで倒せるわ。
【大将】無理だってば。

ムダヅモ無き改革
【先鋒】射殺勝ちとミサカは証言します
【次鋒】キーッ!また相討ちですわ!
【中堅】先手負けよ・・・
【大将】なんで俺はいちいちでかい相手と戦わなくちゃなんないのかなぁ。不幸だ。負けだよ。

ひぐらしのなく頃に 祭
【先鋒】射殺できるとミサカは断言します
【次鋒】一瞬で4人いると見分けるのは難しいですわ。たぶん人数上、私が先に撃たれて負けですわね。
【中堅】相討ちだわ
【大将】先手負けだな

×Evolution
【先鋒】轢殺負けとミサカは断言します
【次鋒】相討ちですわ
【中堅】先手負けかしら・・・
【大将】だからでかすぎて負けだって!

ぼくと魔女式アポカリプス
【先鋒】轢殺負けとミサカは証言します。ミサカは何回死ぬんでしょうか・・・
【次鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【中堅】レールガン勝ちよ
【副将】チッ、速すぎて当りやしねェ。分けだ
【大将】無理です(キッ)。


452 :とある匿名の超考察砲:2010/07/25(日) 20:01:13 ID:eC6H+HEH
×イタリアンスパイダーマン
【先鋒】拳銃の方が構えやすいので負けとミサカは断言します
【次鋒】相討ちですわね
【中堅】相討ちかしら
【副将】蛇にされて負けだァな。
【大将】でかすぎ負けだよ。

電車でバトル
【先鋒】無理とミサカは断言します
【次鋒】瞬間移動すれば相手が自滅しますわ。
【中堅】無理ね・・・。
【大将】回避して相手が自滅するな。

全力ウサギ
【先鋒】轢殺負けとミサカは断言します
【次鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【中堅】レールガン勝ちよ
【大将】無・理っ!

×ザ・ロード・オブ・キング
【先鋒】転送負けとミサカは・・・って何回負けたらいいんですかッ!!
【次鋒】先手負けですわね
【中堅】ブラスト負けよ
【大将】攻撃は片端から叩き落とせるかな。しかし相手は頑丈そうなので分けだ・・・どこまで行くんだろうね。

×地球少年ジュン
【先鋒】格闘負けとミサカは・・・もう無理です。
【次鋒】相討ちですわ
【中堅】不可視の相手に当たらないから、射殺負けね
【大将】無理だァァァ!!

×ひぐらしのなく頃に
【先鋒】伊蜘蛛男と結果は同じです、とミサカはもうこのしゃべり方を辞めたくなってきました。
【次鋒】相討ちですわね
【中堅】私も相討ちだわ
【大将】時間逆行負けだな・・・てか俺がふざけた幻想ぶち殺したのってTLOKだけじゃないのか?

(蜩)×××○○×△×△△△×○○○○(誘惑)

ガンマンの壁より上は、やたら速い連中(例:WANTED!、斬、風雲新撰組)などのせいで勝ちあがれない。

 >Phantom(アニメ版)>とある科学の超電磁砲>Φなる・あぷろーち (アニメ)=ONE PIECE(OP映像3「ヒカリヘ」)

結構上がったなァ。一方さん無敗だし。
どうでもいいが、このスレの考察人って今何人いるんだろう?僕と緑色の人と、あと数名かな?



vol.110

370 :格無しさん:2013/03/07(木) 04:13:00.24 ID:+iRSiPwL
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)再々考察

前回地点より上にと思ったが中堅以降は同じのため流用 副将は書いてなけりゃ勝ち データ引き継ぎのためキャラ解説も引き継ぐ

×Phantom(アニメ版)
【先鋒】先手負け食らいそうですわね。お姉さまの電撃の速度がわからない以上。
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちね
【中堅】黒子と同じだわ。
【大将】マシンガンくらいじゃ俺は倒せねえぜ、分けだ

○葉隠-死ぬ気の意思決定
【先鋒】相討ちですわ・・・あんな眼のつながった奴と相討ちだなんて悔しいですわ。
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちね
【中堅】レールガンで倒せるわ。
【大将】無理だってば。

○ひぐらしのなく頃に 祭
【先鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちね
【中堅】相討ちだわ
【大将】先手負けだな

×Evolution
【先鋒】相討ちですわ
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちね
【中堅】先手負けかしら・・・
【大将】だからでかすぎて負けだって!

○ぼくと魔女式アポカリプス
【先鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちよ
【中堅】レールガン勝ちよ
【副将】チッ、速すぎて当りやしねェ。分けだ
【大将】無理です(キッ)。

×イタリアンスパイダーマン
【先鋒】相討ちですわね
【次鋒】マシンガンの弾ぐらい簡単に防御できるんだよぉォォォォォ。後はブ・チ・コ・ロ・シ・か・く・て・い・ね
【中堅】相討ちかしら
【副将】蛇にされて負けだァな。
【大将】でかすぎ負けだよ。

○電車でバトル
【先鋒】瞬間移動すれば相手が自滅しますわ。
【次鋒】電車ぐらいぶっ飛ばせないと思ってるのかね。原子崩しで溶かしてやる
【中堅】無理ね・・・。
【大将】回避して相手が自滅するな。

○全力ウサギ
【先鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちよ
【中堅】レールガン勝ちよ
【大将】無・理っ!


371 :格無しさん:2013/03/07(木) 04:14:00.17 ID:+iRSiPwL
△ザ・ロード・オブ・キング
【先鋒】先手負けですわね
【次鋒】こっちのが先にブチ殺しにかかれるんだよォ
【中堅】ブラスト負けよ
【大将】攻撃は片端から叩き落とせるかな。しかし相手は頑丈そうなので分けだ・・・どこまで行くんだろうね。

○地球少年ジュン
【先鋒】首にボウガンが刺さっても平気ってのは気がかりですけどおそらくは内蔵破壊勝ちですわ
【次鋒】そんなチャチなピストル風情でこの私に傷をつけられるなんて思うなよ。原子崩し勝ちね
【中堅】不可視の相手に当たらないから、射殺負けね
【大将】無理だァァァ!!

○ひぐらしのなく頃に
【先鋒】相討ちですわね
【次鋒】そんなチャチなピストル風情でこの私に傷をつけられるなんて思うなよ。原子崩し勝ちね
【中堅】私も相討ちだわ
【大将】時間逆行負けだな・・・てか俺がふざけた幻想ぶち殺したのってTLOKだけじゃないのか?

CUFFS~傷だらけの地図~
【先鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちよ
【中堅】レールガン勝ちよ
【大将】無理だァァァ!!

スーパーマリオブラザーズ2 ○スーパーマリオブラザーズ
【先鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちね
【中堅】レールガン勝ちよ
【大将】スター切れたらこっちのが有利なはずだぜ。俺の勝ちだ

law of the west~西部の掟~からリベリオンまでしばらく銃ゾーンのためこんな感じで2勝2分け1敗となる
【先鋒】相討ちですわね
【次鋒】そんなチャチなピストル風情でこの私に傷をつけられるなんて思うなよ。原子崩しで消し炭にして勝ちね
【中堅】私も相討ちだわ
【大将】無理だァァァ!!

×グレートソードマン
【先鋒】早さ負けですわ
【次鋒】音速防御勝ちね
【中堅】無理だわ
【大将】無理だァァァ!!

オバケのQ太郎 ワンワンパニック
【先鋒】早さ負けですわ
【次鋒】音速防御勝ちね
【中堅】レールガン勝ちよ
【大将】爆弾ぐらいで俺を倒せると思うならまずはその幻想をぶち殺す


372 :格無しさん:2013/03/07(木) 04:17:24.05 ID:+iRSiPwL
×DRAGONBALL EVOLUTION
【先鋒】内蔵破壊勝ちですわ
【次鋒】音速防御勝ちね
【中堅】無理だわ
【副将】俺の手にも負ェそうになィぜ。負けだ
【大将】無理だァァァ!!

とある自販機の存在証明
【先鋒】わたくし同士分けですわ
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちよ
【中堅】先手とって私の勝ちね
【大将】無理だァァァ!!(注・実際作中での対決なら勝てる気がするけどここでのスペック見る限りは負けるだろうな)

×らんま1/2 超技乱舞篇 ×ドラゴンニンジャ ×ドラゴンスレイヤーⅣ
【先鋒】早さ負けですわ
【次鋒】原子崩しで消し炭にして勝ちよ
【中堅】まあ無理ね
【大将】無理だァァァ!!

らんま1/2 超技乱舞篇>とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)>とある自販機の存在証明

ここまで上がったのは麦野と一方通行が車と銃にめっぽう強いのが原因だな。麦野は次鋒ってことを考慮しても無敗だし
唯一の不安はテンプレから麦野の攻防を音速と解釈したがこれでよかったのだろうか
今回は作中の勝敗に従って順番はいじらなかったが明らかに麦野や一方のほうが強い気がする。まあ入れ替えても位置に変わりなさそうだが


vol.111

114 :格無しさん:2013/04/09(火) 03:35:54.06 ID:A0oWON2l
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン) 修正

修正とは言っても順番を入れ替えるだけ。ただ現在位置に至った考察が美琴の反応を低く見積もっていた可能性が高いためかなり上がるかと
【先鋒】上条当麻
【次鋒】白井黒子
【中堅】麦野沈利
【副将】御坂美琴
【大将】一方通行

ついでにほぼ同じようなテンプレを持って参戦している漫画スレから簡易テンプレを輸入。漫画スレの考察を見る限り魔人探偵脳噛ネウロの周辺まではいくのでは

【先鋒】幻想殺し、30m爆破耐久、16,5m音速反応、
【次鋒】テレポート能力持ち、反応は5m音速、それ以外は常人
【中堅】数十m貫通ビーム、2m音速反応、バリア能力持ち
【副将】電気による防御無視、20m爆破耐久、2m音速反応+壁歩き
【大将】こッから先は(ry
+ タグ編集
  • タグ:
  • 月刊コミック電撃大王
  • 冬川基
  • とある魔術の禁書目録
最終更新:2013年05月14日 01:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。