機甲騎士団

【作品名】機甲騎士団
【ジャンル】RPG (タダで楽しむ!WINDOWS最強ゲーム100vol.2収録)
【先鋒】ボウズ
【次鋒】ウォルター・R
【中堅】ナナ
【副将】神父
【大将】W・アール
【備考】「Xファイルの科学」という本によると、
ゴキブリは人に踏み潰されそうになると空気の乱れを感じ取り0.03秒で逃避行動に移るという

【名前】ボウズ
【属性】幽霊少年
【大きさ】少年並み
【攻撃力】バット:魔剣デストロイヤーと同じ攻撃力
【防御力】ミュータントゴキブリ召喚の攻撃に10発程耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ゴキブリより早い反応速度
     ゴキブリでも回避できない速度で5m移動して斬りかかれる大将と互角
【特殊能力】幽霊なので不老不死、およそ100年以上の時間を一人で過ごしていた
【長所】幽霊
【短所】遊びで主人公二人を殺そうとしてくる


【名前】ウォルター・R
【属性】死人
【大きさ】中年並み
【攻撃力】魔剣デストロイヤー:ュータントゴキブリの1/2程の威力
     残酷剣:ミュータントゴキブリの1.5倍の攻撃力、半径20m程の全体攻撃、何度でも使用可能
【防御力】ミュータントゴキブリ召喚の攻撃に10発程耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ゴキブリより早い反応速度
     ゴキブリでも回避できない速度で5m移動して斬りかかれる大将と互角
【特殊能力】魔剣デストロイヤーに憑かれていた、およそ100年以上の時間を過ごしている
【短所】ラスボスの前座


【名前】ナナ
【属性】偽者
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】ガン:帝国のライフル銃、ミュータントゴキブリの1/2程の威力、何発でも発射可能
     ミュータントゴキブリ召喚:成人男性並みのゴキブリを召喚して敵全体に炎を浴びせる
                  3mはある大岩4つを消滅させる威力、半径20m程の全体攻撃、MP8消費
【防御力】ミュータントゴキブリ召喚並みの攻撃に4発程耐えられる
【素早さ】ゴキブリより早い反応速度
     ゴキブリでも回避できない速度で5m移動して斬りかかれる大将と互角
【特殊能力】強力ヘナポーチョン:自分の体力を1/3ほど回復する99個所持
      ミネラルウォーター:自分のMPを20回復する
      G・シールド:自分の防御力を上昇させる、MP10消費
             2回も使用すれば魔剣デストロイヤー相当の攻撃でほぼ無傷になる
【長所】イイケツ
【短所】偽者
【備考】MPは35


【名前】神父
【属性】黒幕
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】悔い改めよ:十字架を飛ばして攻撃する
           ミュータントゴキブリの1.5倍の攻撃力、半径20m程の全体攻撃、何度でも使用可能
【防御力】ミュータントゴキブリ召喚の攻撃に10発程耐えて戦闘続行可能
     バリア:常時発動のバリア、ミュータントゴキブリ召喚や残酷剣の攻撃でノーダメージ
【素早さ】ゴキブリより早い反応速度
     ゴキブリでも回避できない速度で5m移動して斬りかかれる大将と互角
【特殊能力】邪教信仰で力を得た、およそ100年以上の時間を生きている
      浄化:自分の体力を1/10程回復する、何度でも使用可能
【長所】バリアが卑怯くさい
【短所】自分の師匠のガイコツでバリア消し去られた


【名前】W・アール
【属性】主人公、騎士
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】魔剣デストロイヤー:ュータントゴキブリの1/2程の威力
     残酷剣:ミュータントゴキブリの1.5倍の攻撃力、半径20m程の全体攻撃、3回まで使用可能
【防御力】ミュータントゴキブリ召喚並みの攻撃に4発程耐えられる
【素早さ】ゴキブリより早い反応速度
     ゴキブリでも回避できない速度で5m移動して斬りかかれる
【特殊能力】強力ヘナポーチョン:自分の体力を1/3ほど回復する99個所持
【長所】魔剣の呪いに打ち勝った
【短所】戦車には勝てませんでした

参戦 vol.73 320-321
修正 vol.77 514-515

vol.77
502 格無しさん sage 2008/12/19(金) 02:27:46
 >>500
このスレには考察期間ないんだからそんなにあせる必要ないと思うけど 機甲騎士団考察

ドラゴンクエスト8

【先鋒】殴り勝ち
【次鋒】イバラに包まれ負け
【中堅】メラゾーマ負け
【副将】袋叩きにされ負け
【大将】押しつぶされ負け
1勝4敗

パリ・ダカールラリースペシャル

【先鋒】硬すぎて殺せないがラクダには殺されない
【次鋒】空飛んでても残酷剣で攻撃可能 勝ち
【中堅】次鋒同様に範囲攻撃持ちなので勝ち
【副将】小型でも戦車は壊せない 引き分け
【大将】機銃発射される前に近寄って切り裂ける 勝ち
3勝2引き分け

ディノクライシス2

【先鋒】普通の生物なら殴り殺せる
【次鋒】戦車は破壊不可 正面に立たないように攻撃し続けて引き分け
【中堅】銃弾が効かない奴は倒せない 素早さで引き分け
【副将】【大将】戦車砲が効かない奴はとても倒せない 素早さで引き分け
1勝4引き分け

SDガンダム外伝

【先鋒】動きが遅いので普通に倒せる
【次鋒】先鋒よりは速いがそれでも十分かわせる速度 斬殺勝ち
【中堅】全方位ビーム負け
【副将】逃げながら十字架を飛ばして削り勝ちできる
【大将】突進は回避できるものの倒せない 引き分け
3勝1敗1引き分け


503 格無しさん sage 2008/12/19(金) 02:28:36
チャージマン研!内でやっていた怪獣映画

【先鋒】撲殺勝ち
【次鋒】突進を避けて斬り続ければ破壊できるだろう
【中堅】【副将】動物は新幹線より小回りが利く上に体も大きいので体当たりに巻き込まれる 負け 
【大将】火炎負け
2勝3敗


【先鋒】反応されることなくバットの間合いまで接近できる 撲殺勝ち
【次鋒】残酷剣で撃墜 勝ち
【中堅】憑依されて負け
【副将】大きさ相応のアゲハぐらいなら一撃で撃ち落せる
【大将】大きさ相応のアゲハより遥かに硬いので殺されない 逆に斬り殺せる
4勝1敗



【先鋒】~【大将】一番強い大将でも戦車には勝てないので無理 機銃を連射されて負け
5敗


【先鋒】~【大将】攻撃力不足で倒せないがそんなに速い奴もいないので負けない
5引き分け

THE 戦車=かまいたちの夜2=機甲騎士団

507 格無しさん sage 2008/12/19(金) 09:51:41
 >>503
連敗してないし上も見た方がいいのでは?

509 格無しさん sage 2008/12/19(金) 11:20:22
 >【先鋒】~【大将】一番強い大将でも戦車には勝てないので無理 機銃を連射されて負け
よく分からんが、負けたのって機甲作品世界の戦車だろ?
何で他作品の戦車にまで適用すんの?

510 格無しさん sage 2008/12/19(金) 11:40:34
基本的に攻撃力がライフル並み(魔剣デストロイヤーが切り裂いた鋼の大きさと厚さがわからないので先鋒~大将の防御力欄の
記述から推測)、防御がライフル10~30発分だから現代の戦車には勝てそうもないと判断した

516 格無しさん sage 2008/12/19(金) 12:36:11
幽霊だから不老不死ってありだっけ?

517 格無しさん sage 2008/12/19(金) 12:37:12
 >>516
それってもう死んでるんじゃないの?

518 格無しさん sage 2008/12/19(金) 12:37:59
 >>516
敵スレだと不老不死は設定ないと駄目
このスレはわからん

519 格無しさん sage 2008/12/19(金) 12:38:38
 >>516
無理
幽霊が不老不死という設定がないと


vol.93

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:14:00 ID:Ap2BYVwr
再考待ちの機甲騎士団 再考

破壊王
【先鋒】バット勝ち
【次鋒】残酷剣勝ち
【中堅】ミュータントゴキブリ召喚勝ち
【副将】悔い改めよ勝ち
【大将】火炎負け

突撃!ファミコンウォーズ:再考待ち

○THE 大怪獣
【先鋒】攻撃力不足。サイズ負け
【次鋒】残酷剣勝ち
【中堅】ミュータントゴキブリ召喚勝ち
【副将】悔い改めよ勝ち
【大将】残酷剣勝ち

ティラノサウルスシリーズ
【先鋒】バット連発勝ち
【次鋒】残酷剣勝ち
【中堅】ミュータントゴキブリ召喚勝ち
【副将】悔い改めよ勝ち
【大将】残酷剣勝ち

○大恐竜時代
【先鋒】バット連発勝ち
【次鋒】残酷剣勝ち
【中堅】ミュータントゴキブリ召喚連発勝ち
【副将】噛みつき負け
【大将】サイズ負け

×恐竜トリケラトプスシリーズ
【先鋒】~【大将】攻防で不利。攻撃連発負け

×WALKING WITH DINOSAURS
【先鋒】~【大将】サイズ負け

×恐竜の時間
【先鋒】~【大将】攻防で不利。攻撃連発負け

恐竜トリケラトプスシリーズ>機甲騎士団>大恐竜時代 (漫画)


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:40:12 ID:r9qRYjig
恐竜の時間とトリケラに何で攻防で負けてんの?
3m大岩四つ壊す>10mサイズの恐竜を殺す、だろう

WALKINGもサイズ差で負けってのが意味不明なんだが


481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:06:37 ID:Ap2BYVwr
 >>476
攻撃力と破壊力が比例するかが不明なので
ミュータントゴキブリ(3×4=12m破壊)の1.5倍の攻撃力=12m破壊よりは強いぐらいの扱いとして

簡易
【先鋒】3×4=12m破壊の1/2の威力のバット、12m破壊以上耐久、速度ゴキブリ
【次鋒】~【大将】3×4=12m以上破壊の半径20m攻撃、12m以上破壊耐久、速度ゴキブリ


×恐竜トリケラトプスシリーズ
【先鋒】VS[8m殺し、15mワニ殺し耐久]。倒せない倒されない
【次鋒】VS[11m一撃、15mワニ殺し耐久]。倒せない倒されない
【中堅】VS[20m殺し、15mワニ殺し耐久]。負け
【副将】VS[30m殺し、15mワニ殺し耐久]。負け
【大将】VS[35m大きさ相応]。負け

×WALKING WITH DINOSAURS
【先鋒】VS[13m大きさ相応]。攻防で不利だが反応差で勝ちとしておく
【次鋒】VS[25m大きさ相応]。さすがに無理。負け
【中堅】VS[27m大きさ相応]。負け
【副将】VS[27m大きさ相応]。負け
【大将】VS[21m大きさ相応]。負け

×恐竜の時間
【先鋒】VS[ティラノ(副将と同サイズなら14m)殺し、15m殺し耐久]。負け
【次鋒】VS[14m大きさ相応]。攻防で不利だが、開始位置と反応で勝てそう
【中堅】VS[15m大きさ相応ワニ]。攻防で不利、開始位置と反応で勝てそう
【副将】VS[15m一撃、14m相応、他の恐竜より速い]。さすがに無理
【大将】VS[27m大きさ相応]。負け


ごめん。もう一回見てみたが、自分の考察では結果変わらないです
間違いあったら訂正お願いします


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:58:07 ID:r9qRYjig
481
だから何で十m以上の恐竜を殺せたら岩破壊以上の攻撃力になるんだ?


486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:17:30 ID:ZIFB91kR
485
横から割り込むが、配置次第では3mの岩4つ破壊するのに10mも範囲は必要ないぞ
一例として挙げると、下図の配置で直径3+3√2m(約7.2m)相当になる
○○
○○

まあ、実際には岩の形や配置、材質等によってある程度変動するから、これはあくまで「参考」程度と思ってくれ


488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:48:07 ID:qWQOymtm
機甲騎士団再々々考
この恐竜達って一噛みや突進で全身をミンチにできたりしたの?してないよな
それなら3m岩×4消滅の方が強いわな

○恐竜トリケラトプスシリーズ
【先鋒】素早さでは充分勝ってる、適度に殴って勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】攻防速で全て勝ってる、範囲攻撃勝ち

以下二つも同じ

○WALKING WITH DINOSAURS
【先鋒】素早さでは充分勝ってる、適度に殴って勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】攻防速で全て勝ってる、範囲攻撃勝ち

○恐竜の時間
【先鋒】素早さでは充分勝ってる、適度に殴って勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】攻防速で全て勝ってる、範囲攻撃勝ち

もっと上だな


489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:15:54 ID:PSIM1A7s
35メートルの恐竜にも勝ちになっているが、一体何メートル相手まで勝ち扱いにする気なんだ?

突進や噛みで粉砕したりミンチにしたりできないから~って言いたいのだろうが、
例えば、逆に瓦数十枚やコンクリ粉砕する現実準拠の空手選手とかの攻撃で
大きなサイとか熊をバラバラにしたりミンチにしたりできるの?数発でKOできるの?
空手の攻撃食らって平気な現実準拠の空手選手はサイの突進や熊の攻撃で平気なの?

それに、大きさ違いすぎれば、仮にKOされなくても上から押さえつけられたりしたら
行動不能になって負けるんじゃないの?
大きさ相応のゴキブリったってそこまで速いわけじゃないんだから。


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:01:18 ID:PSIM1A7s
空手:瓦やコンクリを粉砕できる。
刀、包丁:瓦やコンクリを突き刺せない。
現実の空手選手:空手の攻撃を日常的に食らって平気。

だからって、現実の空手選手に刀や包丁効かないとはならないだろ。

3メートルの岩4つ破壊できる攻撃に耐えているからって、
何で、20~30メートルの恐竜の鋭いキバ・角・爪やらが効かないとわかるんだ?


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:17:29 ID:vJcVcMUF
489
テンプレを見ると岩破壊より強いとはどう見ても見えない
490の空手家の例って何だ?何か関係あるの?いきなり言いだして馬鹿なの?


503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:53:46 ID:CDwCiZpw
502
490の空手家の例って何だ?何か関係あるの?
もう一度489読めば分かると思うが?
指摘しているレスに普通に書かれているのに、「いきなり言い出した」って、502は本当に馬鹿なの?死ぬの?

まあ、これを差し引いても、傍目には一人が無理矢理強化しようとしているようにしか見えないのだが
(488と502のIDが違う以上、あくまで「そう見える」というだけの話だが)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:13:29 ID:qWQOymtm
機甲騎士団続き


戦闘国家-改-IMPROVED
【先鋒】【次鋒】【中堅】武装はどれも効かない、普通に勝ち
【副将】先手で飛ばれる前に悔い改めよ勝ち
【大将】先手でとばれる前に残酷剣勝ち

46億年物語~はるかなるエデンへ~
【先鋒】飛行、反応は秒速数kmぐらいか、当てられないが倒されないので分け
【次鋒】相手は不動なので少し近付いて残酷剣連発勝ち
【中堅】出てくるバードマンをひたすら殺し続けて勝ち
【副将】【大将】デカすぎ分け

ゼルダの伝説夢を見る島DX
【先鋒】ひたすら殴って勝ち
【次鋒】残酷剣連発勝ち
【中堅】飛び掛ってきても避けられる、ミュータントゴキブリ3発当てた後にライフル連発勝ち
【副将】悔い改めよ連発勝ち
【大将】弓矢やマジックロッドは避けられる、残酷剣3発当てた後にひたすら斬って勝ち

きみのためなら死ねる
【先鋒】人爆撃でも離陸突撃でも平気、突進してきた所にひたすら殴って勝ち
【次鋒】少し近付いて残酷剣勝ち
【中堅】少し近付いてミュタントゴキブリ召喚勝ち
【副将】少し近付いて悔い改めよ勝ち
【大将】少し近付いて残酷剣勝ち

もっと上の最低でも大型ロボットの壁直下には行けるな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月07日 23:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。