なう民連立党

なう民連立党(N.D.C.P.)

 なう民連立党(-みんれんりつとう)は、2013年3月22日に結成したTwitter団体である。
前身は櫻花亭(おうかてい)、愛櫻音之庵(いおねのいおり)、愛櫻音総軍(いおねそうぐん)である。
元々はチャット管理人だったMELONchanが、チャット住民をTwitterに移行させる形で、
絆だけを残したいと結成したとされるが、それは実は建前で、
某漫画などの影響を受けて、お熱になったMELONchanの鶴の一声で結成した。
LINE支部が活動重視だったが、Discordに支部を築いた結果、完全にDiscordに移行する形になった。
詳細はDiscord支部移行事件を参照のこと。
 しかし、なう民連立党の深刻な過疎に伴いMELONchanの管理する国際サーバLNUPと併合するなど、なう民連立党は一時期消えかかっていたが、アフリカンサファリ・トロロ総裁がなう民連立党サーバの独立と再結成宣言を発表し、Discord支部はよみがえった。現在は、Twitter団体としての活動は全くなく、どちらかと言えば、Discord支部が本部になる日が近いと言われていたが、豆源教の乱MELONchanLNUP及びなう民連立党から離脱したことで、新しく建国される運びとなった。
 尚、政治厨が結成した党であるが、空想国会とは何の関わりもない為、留意しておく必要がある。
 ちなみに、党や政治団体を意識したTwitter団体では現存する最も最古のTwitter団体であることを自称している。
(それ以前にワサラー団関連であったらしく、ツイ民党という団体もあったらしいが、現在では存在していない。)
当時の応援団体として、櫻花亭グループ漆黒組暁帝国夜影省MSPGroup旧よろしい、ならば人狼だグループ(Y.N.J.)であった。

なう民連立党後

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月26日 16:40
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|