第1次香山内閣第1次改造

第1次香山内閣第1次改造(だいーじかやまないかくだいーじかいぞう)は、2023年12月10日から2024年7月14日まで続いたグレートメロン帝国における内閣である。

組閣の経緯

 当時のルールにおいて、官房長官を設置することを義務付けた為、
内閣改造を早急になされることとなった。
 また、第1次香山内閣塩酸ごくごく前外務大臣が、
「自分は、リーダー向きではないので辞任したい」
と発言した為、改造せざるを得なくなった。

大臣

職名 ハンドルネーム 画像 備考
内閣総理大臣 香山 留任
総務大臣 maru190 留任
法務大臣 自分探しの旅 ESQ 留任
内務大臣 Thankyu
外務大臣 いぶちゃ
官房長官 Y 横滑り
特命担当大臣(女性活躍担当) ゆっく
特命担当大臣(スマート国家戦略担当) ごとつむり 留任

内閣の動き

内務省廃止へ

第1次香山内閣で設置された内務省が廃止された。
しかし、内務大臣職はのこす形で調整された。

カテゴリの編成変更

苦情や意見の反映の為、カテゴリの編成を行った。
  • つぶやきチャンネルと、社会問題雑談チャンネルを分けた。
  • 音楽紹介チャンネルを作成した。
  • メンタルヘルスカテゴリの独立をした。
  • スピリチュアルを総合雑談カテゴリ内に移動した。

防衛省の権能追加

防衛大臣だけではなく、防衛省官僚にも、
キックBANタイムアウトを行えるように役職を付与した。
  • これにより、多くの防衛省官僚が、他省庁へ移動となった。

内閣総辞職

香山が2024年5月19日に、
「自身はこのサーバで内閣総理大臣を任されるには足らない器である。」
発言し、上記の理由で、総辞職を決意した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月21日 10:53
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|