攻略に詰まったら
基本的にミッションは
(赤マーク)
たまーに
(青マーク)
下画面のGPSみてうろつきゃなんとかなる。
武器輸送車(天井に★が書いてあるトラック)強奪
・ドアに鍵がかかっているので、運転手が飛び出すまで車を攻撃(車をぶつけるなり銃撃するなりご自由に)
・運転手が出てきたら黙らせて乗り込み、自宅まで移動
・後の扉をバーナーで焼き切るミニゲーム?が始まるので左下から時計回りにぐるっと
・武器ゲット(武器はランダム?)
ギャングカー強奪
- 鍵は掛かってない事が多いので直接乗り込める
- 自宅まで移動させる
- 車の扉の内側を切るミニゲームがあるので、これも時計回りに
- 何かしらの麻薬ゲット(入ってない事有り)
死亡
逮捕
- 所持金が減り、所有していた火器+麻薬は押収される。
手配レベル
- 警官の近くで車を盗んだり人を仕留めると反応する。
- 警察に見つからず逃げ回るか、safe houseに逃げ込む、カーチェイスでパトカーを手配レベルの数だけ破壊すると解除される。
- パトカーや救急車などは↓ボタンでサイレン。サイレンを鳴らしている最中はパトカーにカスっただけでも指名手配される。
- 手配レベル3でヘリ、レベル4で装甲車が現れる。
装甲車は奪うと防弾チョッキ着用、車庫に入れればいつでも着用可。
safe house
- safe houseは大体$7000から購入可能。
スクラッチ
・I'm Richというスクラッチは$15で$15、$200、safe houseのどれかが当たる、成功率はかなり高いのでオススメ
小遣い稼ぎ
・いわゆる
R3ミッション
・パトカー&装甲車、救急車、タクシー、消防車、霊柩車は乗車中にセレクト。ミッション成功の場合、パトカーなら火器を入手しやすく、タクシーならぶつけずに客を運ぶとチップが奮発される。
救急車
負傷者を病院まで運ぶ。
毎回のごとく、ぶつけると患者さんが死にます。
今回追加された点は、患者が死亡しても下画面の人を何回かタッチすると蘇生する点。一人あたり何回でも可能
平均3人の患者運ぶを5セット。ただし、2人以上救急車に乗せる事は出来ない。
5セット一纏めで救出率があり、%によってメダル取得。
当方、一人死亡・レート94%・銀メダル、全員救出・レート100%・金メダルのみ確認。
金メダルの特定として『ダッシュしても息切れしない』が解禁(HP最大値増加ではない)
メッタ殺し
- フィールドにあるドクロマークは特別ミッション。制限時間内に指定された武器で殺して壊しまくれ
その他
- 一部の人間は武器を所持しており反撃してくる。また、カラーギャングは味方が攻撃されると一斉に攻撃してくる。例:初期safe house付近によくいる紫シャツは機関銃。
- 会話や調べるなどは基本的にセレクトボタン。
- 街中には100台の監視カメラあり。全部破壊すると何かあるっぽい。モロトフカクテル、手榴弾、RPGで破壊可能
- 上画面や下のマップ上に人型のアイコンが表示されることがある。近づくとミッション開始。
『道に迷ったオバサン(移動中ぺちゃくちゃうるさい)を目的地まで連れて行く』
『ホットドッグ屋のオヤジの妻の車に…』
『数人の人をリムジン(とても揺れます)に乗せて目的地まで送る』
を確認。
とても困ったら・・・。
- カートレース場のゴーカートはタイムアタック終了後の『selectでリトライできます』表示中に再度乗ればお持ち帰りできる。戦車もかな? -- 名無しさん (2009-03-20 10:15:22)
- 戦車も可能、けれど車庫に入れられないので使い捨て -- 名無しさん (2009-03-20 17:45:58)
- 人型アイコンのミッション、カーアクション(nearbyやjumpを沢山やれ)ってのと成金オヤジを目的地まで運べの2つがありました。 -- 名無しさん (2009-03-25 02:43:12)
- 武器屋さんって見当たりませんよね・・。 -- 名無しさん (2009-04-06 20:52:21)
- 今回武器屋はネット通販みたいですね。 -- 名無しさん (2009-04-07 16:36:56)
- そうなんですか?!分からないので、毎回武器輸送車を襲っています。 -- 名無しさん (2009-04-08 21:40:33)
- ネット通販は結構ぼったくりなんで、自分はもっぱらゴミ箱漁りです・・・ -- 名無しさん (2009-04-09 08:37:43)
- ゴミ箱漁りは何が出るか分からないから、楽しみですよね。ネット通販はどうやるんですかね?? -- 名無しさん (2009-04-10 02:14:53)
- PDAから武器屋(A)のアイコンを選ぶとカタログが見れます。選んだらショッピングカートマークを押して清算。家で一眠りすると届きます。 -- 名無しさん (2009-04-11 03:11:21)
- 武器輸送車襲ったら武器なんもでなかった -- 名無しさん (2009-04-17 10:21:19)
- かきこ初です^^今、白髪のおっさんのミッションで -- ぉりゅう (2009-04-17 22:43:22)
- つまってます。スナイパーでなんかするやつなんですけどよかったらかきこみください^^ -- ぉりゅう (2009-04-17 22:46:01)
- ↑ターゲットが決まった時間に公園を散歩しに来るのでキレイな顔をぶっ飛ばしてあげてください。確かジーパンに白いシャツ、という情報をもらっているはずなのでよく探してください。 -- 名無しさん (2009-04-18 08:54:35)
- 名無しさんありがとうごさいます!これでやっとすすめます(^~^) -- ぉりゅう (2009-04-18 11:15:38)
- 地図の端に「K」と表示されていて、行ってみたら追い出されて -- 名無しさん (2009-04-19 15:25:48)
- ミッションが進めないんですが -- 名無しさん (2009-04-19 15:26:06)
- まず5000$用意するんだ -- NANASHI (2009-04-21 18:47:39)
- こんにちは、またつまっちゃいました(^ω^) -- ぉりゅう (2009-04-25 18:54:30)
- 警察の人のミッションなんですけど、赤と青のしるしがついている車がはしってきてそれをおいかけると広い場所にでて、青いしるしのついた車にのるんですけど、もう車がボロボロでなおしに行かされます。っでここからですなおしてからがわかんないんですwよかったらおしえてください>< 長文しつれいしました(^~^)ノシ -- ぉりゅう (2009-04-25 19:04:17)
- ↑すいません><攻略情報のところにかいてあるのに以後気おつけます -- ぉりゅう (2009-04-29 13:57:22)
- 刀のゲット方法を教えてください -- DONSAVETHEEARTH (2009-08-05 23:50:18)
- どうやってネットでたのめるのですか。 -- おおお (2009-10-26 19:12:01)
- 武器<ある程度ミッションを進めると、PDAの「A」のマーク(ネット通販)が解禁される。すぐには届かないが隠れ家に何度か出入りすれば箱入りで届く。 -- 名無しさん (2009-11-18 02:06:16)
- クリア後に取る事ができる像の場所を教えてください -- 名無しさん (2009-11-21 00:50:37)
- 上の、とても困ったらの下の地図の青○のランダムで2箇所 -- 名無しさん (2009-11-25 08:43:26)
- ある程度ってどれくらいミッション進めればいいですか? -- J (2010-03-27 22:27:42)
- 上記地図に欠陥あり。メッタ殺しミッションが三つ足りない。 -- うんこ (2010-12-28 22:05:08)
- 乗り物チートがわかりません
教えてください -- プラス (2011-10-12 18:45:19)
- うとにかさのちんこ臭い -- 腫れクリトリス (2011-12-06 00:39:03)
- チャンピオンの尾行のところで車を細工しますがどうしても時間切れになってやり直しになるんです、誰かコツか何か教えてください。(動画とかのURLか何かあれば教えてください) -- ゲーマー (2012-05-02 16:19:33)
- 霊柩車ってどこにある? -- フリーダム (2012-05-03 23:15:19)
- 警備主任ってどこにいるの? -- 名無しさん (2012-06-02 21:00:07)
- 力一ショップの車、どうしたら後の方をコンプリートできますか? -- マジムン (2012-11-26 19:55:49)
- 裏技なんだけどGOKARTがあるレース場?的なところで海が近い方で柵みたいなのが3つあるところ分かります?マップから見ると、レース場?の左上らへんに -- エコー (2012-12-31 20:12:46)
- 中国製の人形がとこにあるのか分からないんだが… -- 名無しさん (2013-01-30 08:07:21)
- IPhone5でやってみたけどセーブできねぇよ〜 -- ちんかす (2013-02-17 00:45:57)
- 家を全て揃えるためには、「家を全て買う事」と「ウィルヘルムのサブミッションを全3回コンプリートする事」と「スクラッチカードで家を1つ当てる事」が必要。 -- 名無しさん (2014-04-07 02:24:20)
- 面倒いですね -- 名無しさん (2014-06-03 00:09:51)
最終更新:2014年06月03日 00:09