ZR350
概要
車種:スポーツカー
和音:ゼットアールスリーフィフティー(サンゴーマル、サンビャクゴジュウ)
ドア:2枚
乗員:2名
モデル:
マツダ・RX-7(FD3S型)
性能
重量:1400kg
最高速:200km/h
駆動方式:
FR
解説
GTAシリーズ初のリトラクタブルヘッドライトのスポーツカー。リアウィング付きとウィングレスの2種類が登場する。
スポーツカーの中では可もなく不可もなくといった性能。ただしリアが滑りやすい為、速く走らせるには慣れが必要。
日本車がモデルのスポーツカーだが、
Uranusや
Elegy等とは異なり
ストリートレースカーではないので、改造範囲は狭い。
Tボーン・メンデスやクロードの愛車であり、ゼロのラジコンショップ内には本車のプラモデルと思われる箱が置いてある。
モデルはマツダ・RX-7(FD3S型)。全体的なデザインは初期型がベースだが、リアウィング形状は後期型に近い。
GTAオンラインの『アリーナウォーズ』アップデートにて本車の後継と思われる
ZR-380が追加されたが、こちらは日産・フェアレディZ(Z33型)をモデルにした車となっている。その後『ロスサントス・チューナー』アップデートにて
本車が17年ぶりに復活を果たしている。
特別仕様、レアカラー
ウィングレス
リアウィングが無い仕様。
ウィング付きとの出現率は五分五分。
オフロードホイール
ちなみに、このミッションのムービーで読み込まれているファイルは、走っている車とは別に用意されたもの。
他にもOPムービーのパトカーなど、いくつかの車はそういった仕様になっている。
モデル
マツダ・RX-7(FD3S型)
最終更新:2023年06月08日 20:26