86 名前:逆襲のコウ 1回戦 :2008/08/29(金) 21:05:18 ID:???
とりあえず1回戦から行きます。

 大会…それは各々の成果を競う場所
 大会…それは戦うところ
大会…それは孤高なところ
(ナレーションは若本さんで変換してください)

アムロ「ふぅ…4人とも、頑張ってこいよ」
アル「うん、きっと優勝してくるよ」
 刹那「真のガンダムに俺はなる!」
ジュドー「ガロード、あれはいつ使うんだ?」
ガロード「フリーになったら使うんだ」
ウッソ「なんかを忘れている気もしますが…」
シーブック「奇遇だな。俺もそう思うよ」
キラ「何ででしょうね?」
シン「まあ、俺たちは応援に専念しましょう」
マイ「ヅダは出るんでしょうかね?」
セレーネ「オチが読めるから無理じゃない?」
ドモン「さてと、では応援席に行くか」
 予選が始まり応援席で待つ兄弟…ステージの中心に現れる男…
司会「さあさあ、予選が只今終了しました」
アムロ「おっ、終わったみたいだな」
 司会「並み居る強豪の中から勝ち残った真の強者の8人を紹介しましょう」
シロー「うまく勝ってればいいですね」
 司会「速さと正確さを併せ持つ2人…ガロード&ジュドー!」
ロラン「勝ち残ったみたいですね」
 司会「ガンダムとジオン系は最強か?アル&刹那!」

87 名前:逆襲のコウ 1回戦 :2008/08/29(金) 21:08:59 ID:???
アムロ「あとは決勝で勝つだけだな」
 司会「女性ながら実力はトップクラス、マリナ&シーリン!」
キラ「なっ!?あの人は何してるんだ!?」
シン「意外すぎるな…賞金なのかな?」
 司会「最後に…予選トップ、実力も折り紙付きか!」
アムロ「この組が最大の難関だな」
ドモン「なに、予選と決勝では違うものだ」
 司会「謎の覆面、ウキ&ガル!!」
シロー「…覆面…だと?」
アムロ「何者なんだ?なぜ隠す?」
ヒイロ「おそらく正体をバラしたくないからだな」
シュウト「恥ずかしいのかな?」

 司会「では1回戦に入りましょう。お題はこちら!」
 司会が指したモニターには大きくこう書かれていた
 アムロ「狙撃…か」

 司会「スナイパーとは孤高なMS…孤高こそ美しい」
ヒイロ「ああ、ピンポイントに狙うのは難しい」
 司会「制限時間内に各々で狙撃をテーマに作成しなさい!」

88 名前:逆襲のコウ 1回戦 :2008/08/29(金) 21:09:57 ID:???
8人が一斉にガンプラを取ってきて組み立て始める…
制限時間が0になった時には4組の机にはスナイパーがいた

司会「ではまずはガロード&ジュドー組からいきましょう!」
 審査員「これは…ジムスナイパーⅡですね」
ガロード「それだけじゃないぜ、こいつを見てくれ」
 審査員「なんと!稼働するのか!これはすごい!」
ジュドー「なんとか改造ができたからね」

 司会「これはいきなりの高評価だ!続いては…アル&刹那組」
 審査員「今度は…ガンダムデュナメスか…」
 刹那「そうだ、仲間の機体だからな」
 審査員「素晴らしい!しっかりとウェザリングされている」
アル「ザクとかを作る時に練習したからね」
 司会「またしても高評価だ!流石決勝はレベルが高い!」

アムロ「あの2人は凄いな…驚いた」
シロー「伊達にガンプラを作っていた訳ではないのか」

 司会「続いてはマリナ&シーリン組」

89 名前:逆襲のコウ 1回戦 :2008/08/29(金) 21:11:10 ID:???
審査員「これは…ザクⅠスナイパーが大量に?」
マリナ「ザクと言えば最高傑作の量産機です」
 審査員「なるほど…これは面白いな。稼働しないのが残念だ」
 司会「まずまずの評価か?最後は予選トップのウキ&ガル」

 審査員「これは…ジムスナイパーカスタムか…しかし…」
ウキ「コンセプトは孤高のスナイパーです」
 審査員「なるほど…敵が来るまでじっと待つ姿か」
ガル「布を被せたのは雨に濡れるのを防ぐ姿です」
 審査員「素晴らしい!わざわざ雨まで作るとは!」
 司会「予選トップは伊達じゃなかった!高評価です」

アムロ「マリナさん、よくあんなに作れたな」
シロー「それだけ器用なんでしょうね」
ロラン「いや、たぶん意味が違うと思いますよ」

 司会「審査員の評価がでました!順位はこちら!」
ウキガル→ガロジュド→アル刹那→マリリン
司会「予選トップ組がトップでスタート!しかし差は僅かだ!」
アムロ「これは一筋縄では行かないな」

90 名前:逆襲のコウ 1回戦 楽屋裏 :2008/08/29(金) 21:14:36 ID:???
ははは…1回戦書くだけでこんなに書けるとは思わなかった
 とりあえず1回戦は終了です。現在2回戦を執筆中。
ウキとガルの正体とは!?2回戦のお題は!?
 最後に笑うのはいったい誰なのか?乞うご期待!

なおプラモ京四郎は詳しくないので出ません…たぶん

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月20日 21:16