432 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 16:16:58 ID:???
そういえばこの町でジオニック社ってなにをやってるんだろうか・・・
ザク売ってるのはシャアの会社だし
437 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 17:00:10 ID:???
432
ザク~ゲルググだろ。
あと、ハイザックとかマラサイなんかのジオン系連邦MS。
シャアの会社はただライセンス生産してるだけじゃないか?
武器とか軍用品はそう言う「正規のコピー品」ってのがある。
アムロ「ネオ・ジオン社のオリジナルは
ドーガシリーズなんだが、
こいつが性能が良い代わりにバカ高くてな。
その高性能で市場に参入したんだが、やはりエントリーモデルが無くて苦戦したんだよ」
マイ「売れば損をする、って悪口も言われてましたねw」
シュウト「へぇ~」
アムロ「そこで、シャアのところはS型を中心としたカスタムモデルを供給することで
MSの販売市場に足場を築いたと言う訳さ。
その時のゴタゴタもあって、シャアはザビさんの所とは折り合いが悪いんだよ」
アル「ふ~ん」カキカキ
シュウト「みんな仲良くすればいいのにね」カキカキ
アムロ「まったくだ」
ロラン「二人とも、社会科の宿題ですか? お茶が入りましたよ」
マイ「そして、安価でザク以上の性能を、という依頼で開発されたのがウチのヅダです」
アムロ「元々あれはツィマッドのプロジェクトだったんだろう?」
マイ「ええ、計画が放棄されるところをウチの社長が引き取ったんですよ。
デュバルさんはその時に移籍されたそうです」
アムロ「(厄介払いだったんだろうなぁ…)
ま、結局、ザクの代わりにはならなかったがな。
堅牢な信頼性って意味では、あれはいい機体だよ」
シュウト「えっ!」ビックリ
アル「うんうん。 やっぱりザクだよね」
ロラン「なんだか、シャアさんって、けっこうギリギリな所を歩いて来てるんですね」
アムロ「ああ。 成功したから『新時代の風雲児』なんて持て囃されたがねw
一歩間違えば今頃路上生活者さ。 セイラさんも随分やきもきしてたよ」
シャア「ぶえーーっくしょん!」
クェス「やだ大佐、キッタナーイ」
シャア「む…
ロラン君が私のうわさをしているな!」
ナナイ「はいはい、人気者はお辛いですね」フキフキ
シャア「む、すまん」
ナナイ「手を止めないでください。 この書類が決済されないと、
今年の収めが出来ない部署があるんですから」
シャア「うう…わかっている!」
439 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 17:06:51 ID:???
シャアは割と無茶な企画を立てて、自分の技量でこなしちゃうタイプだからなぁ
アムロなんかは安定志向なんだろうが
440 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 17:37:00 ID:???
アムロは堅実っていうか割と地に足の着いた感じだからね。基本的に庶民感覚というか。
原作のシャアならアムロのそんな所を苦々しく思うんだろうが、このスレでは…どうだろ?
441 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 17:50:46 ID:???
437
>マイ「そして、安価でザク以上の性能を、という依頼で開発されたのがウチのヅダです」
>アムロ「元々あれはツィマッドのプロジェクトだったんだろう?」
>マイ「ええ、計画が放棄されるところをウチの社長が引き取ったんですよ。
確か、高機動型ザクを開発されて完全に手も足も出なくなったんだっけ
もはやヅダの売りは
空中分解だけなんだろうか
442 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 17:57:59 ID:???
マイ「ヅダの発注は夏が一番多いですね」
デュバル「うむ!ヅダの素晴らしさが一般市民にも浸透したようだな!」
マイ「え、と。発注は市民団体がほとんどですね」
デュバル「………ぬ?」
モニク「つまりだな……」
ホルバイン「良い花火」
443 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 18:05:24 ID:???
マイ「まぁ安くて整備も楽なのでイベントなど短期間でしかMSを使わない所に
よく売れているって事なんですが。」
モニク「長期で使用回数が多いというのはやはりGMシリーズ,ザクⅡ系が人気ですね。」
マイ「デファクトスタンダードの壁は厚いですね。」
454 名前:通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 19:29:25 ID:???
441
原作世界の方だと、生産性、整備性なんかの問題にもなってくるから、
最終的なトータルバランスでは良い機体なのかもしれない。
ただ、ゲルググの開発が始まってただろうから、
「ビーム兵器の使えない汎用機」はやっぱり出番なかっただろうな。
こっちの世界では、俺は
「ザクよりちょっぴり高くて(それでもドムやゲルググよりはずっと安い)高性能機」
ってイメージでやってる。
そしてお手軽な方法でゲルググ並みの性能に!ってことで、
やんちゃな層を中心に売れているのではないかとw
バイクで言えば、昔のカワサキ車みたいなかんじ?ww
(カワサキのバイクが分解するって意味じゃないお)
バーニィ「ザクは作りが丈夫だから、いろいろいじれる所が楽しいんだよ。
やりよう次第じゃ“ゲルググ並み”ってのも不可能じゃないしね」
エルヴィン「バーニィさんも昔は『ザクなんて』って言ってたもんねー」ニヤニヤ
バーニィ「そ、それはっ!」
アル「えっ! そうだったの?」
バーニィ「…昔は金がなくて、選択肢がザクしか無かったんだよ。
だけど、乗ってるうちに、やっぱり愛着が出ちゃってさ…」
アムロ「きちんとした知識と技術があれば、ザクはすごくいじり甲斐のある機体なんだ。
MSはザクに始まり、ザクに終わる、なんて事を言う人までいるからねw」
シュウト「アムロ兄さんが、ザクをそんなに褒めるなんて…」
アムロ「俺だって、良い機体は良いって言うぞ。
まぁ、自分が乗るとなると、どういじってもザクじゃこっちについてきてくれないから、
ガンダム級の機体を選ぶことになるんだが」
刹那「やっぱりアムロ兄さんは
ガンダムだ!」
アル「ザクウォリアーは?」
バーニィ「ザラ社のザクは高性能だけど、素人がいじれる部分がないんだよね」
アムロ「それなりにはコストパフォーマンスがいいから、多少は売れてるみたいだけどな」
ロラン「社会科の勉強の筈だったのに…」
セレーネ「いつの間にかMS談義になっちゃってるわねw」
シロー「ま、あの面子じゃ仕方ないさ」
最終更新:2013年09月29日 22:25