852 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 19:15:25 ID:???
847
シン(はっ!勢い余ってシーブック兄のことを呼び捨てにしてしまった…)
シーブック「うん?どうしたんだシン?」
シン(バレた?!ええぃもう謝るしかない!)
シーブック「ああなんだ、そんなことか。まぁ、勢い余ったんだからしょうがないよ。
お前だって悪気があったわけじゃないのはわかるし」
シン「ほっ…」
シーブック「それにその素直なところがシンの良いところだってことは、僕に限らず
アムロ兄さんやカミーユ、ロラン達だって皆分かっているからね」
シン「うぅ…」
シーブック「だからステラやマユに慕われてるんじゃないのかな」
シン「ど、どうしてそっちへ話がいくんだよ!」
シーブック「でも嫌じゃないだろ?」
シン「うっ…そ、それは」
ララァ(アムロ、良い弟さんを持ったわね)
アムロ「出来すぎて別の意味で不安だけどな…」
853 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 19:27:07 ID:???
852
実際、年子(一つ違い)だと呼び捨てな兄弟も結構いるけどね。
特に
17歳組、16歳組はそのへんかなりカオスだと思うし。
アルとシュウトもこのスレじゃほとんどお互い呼び捨てだしな。
年齢+兄弟間の微妙な力関係が大きいんじゃないか?
ガロードに敬語つかったり、ヒイロを呼び捨てにしたりするジュドーとか、
ちょっと想像しにくいw
854 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 20:14:52 ID:???
英語圏なら名前で呼び合うけどね
855 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 20:15:16 ID:???
実際キラを兄さんなどと呼ぶシンを時たま見かけるけど、違和感ありまくり
あいつら絶対呼び捨てだ
ヒイロや刹那あたりは誰に対しても敬称を使わない気がする
856 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 20:18:20 ID:???
まぁ呼び捨てのキャラの方が多そうだけどね
せっかく兄弟って設定なんだから
そこらへんの呼称を使った方が面白いかなーって思ってる
857 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 20:32:32 ID:???
シン⇒キラは俺の中だと「アンタ」または「キラ兄」だな
本編で直接呼び合った印象も無いし、シンは一応上下関係を理解だけは出来る子だと思うし
858 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 21:10:26 ID:???
キラとシン
刹那とヒイロ
ガロードとジュドー
アルとシュウト
は明らかに双子だろ
性格的に言っても
859 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/07/06(月) 21:17:26 ID:???
『朝まで?生
家族会議』
アムロ「俺は長男だからか、みんなには兄さんと呼んでもらっている」
ドモン「そんな、自信なさげに言わなくてもいいじゃないですか・・・」
マイ「カミーユ・シーブック・ロラン~ジュドーまでは、このスレでも互いに名前で呼ぶ感じがしますね」
セレーネ「歳が近い者同士は、砕けた会話をするもんじゃない?」
シロー「でも・・・コウがドモン、ウッソがジュドー・ガロード・ヒイロを呼びすてにするイメージはないなぁ」
コウ「おーい、ドモン!・・・・・・兄さん」
ウッソ「おかしいですよ、ガロード・・・兄さん」
アムロ・ドモン・マイ・セレーネ「「「「うーーーん・・・・」」」」
シロー「ウッソの場合、年上でも友達に関しては違うと思うけど」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シュウト「アムロ兄ちゃん達、何を話しているんだろ?」
キャプテン「兄弟の明日について、会議を行っているそうだ」
アル「もしかして、サミットってヤツ?」
クリス「こんばんは(ガラガラ)・・・あら、どうしたの?」
ロラン「クリス姉さん、みんな急に一度話しあう機会を作りたいって事で・・・」
クリス「そうなの?今日家族でレストランにいくけど、一緒にいかない?」
ロラン「それって迷惑になるんじゃ・・・でも会議は長引きそうだし、お願いします」
クリス「それじゃ、決まりね!」
アル・シュウト「「わ~い♪♪」」
最終更新:2014年01月13日 21:50