シン・マツナガ |
登場作品 |
モビルスーツヴァリエーション(MSV) |
年齢:24? |
兄弟スレでの扱い
寿司屋「白狼」の主人。ひげ面の精悍な男。名前はシンだが、
アムロなどの常連客からは大将と呼ばれている。
客には聞き役に回ることが多く、自分から話すことは少ない。自己主張は自分が丹精込めて握る寿司でするのだろう。
従業員には口数も増えるが、とにかく言動は生真面目で、お調子者の従業員に釘を刺していることが多い。
原作設定では1年戦争当時24歳(!?)だが、兄弟スレでは他の1年戦争キャラと同様に多少年を取らせたような雰囲気である。
原作での扱い
「機動戦士ガンダム」の放送終了後、アニメで描かれた世界観のスピンオフとして作られたプラモデルの販促企画「モビルスーツヴァリエーション(MSV)」で新たに設定された、ホワイトベースと交戦しなかったジオン公国軍のエースの一人。ゲーム「ギレンの野望」にも登場して知名度が上がった。
ジオン公国に移住した日本の名家マツナガ家の出身で、1年戦争では
ドズル・ザビの部下として活躍した。
ドズル好みの実直な武人。対照的な性格・機体色の
ジョニー・ライデンとはゲーム等ではライバル扱いされることが多い
白いザクに搭乗し、「白狼」の異名を取る戦績を上げていたが、1年戦争の天王山と言えるソロモン
防衛戦の時にはジオン本国に召還されていて戦闘に参加できず、
ドズルの戦死を聞いて涙した。終戦後の消息は不明。
異説としては、グリプス戦役時代にはコードネーム「グレイウルフ」を名乗るカラバの傭兵となって、「ホワイトユニコーン」・「
レッドスネーク」と共にZガンダムの改造機で謎のモビルアーマーと交戦し、戦死したというものがある。
劇中では「ホワイトユニコーン」に敬意と信頼を見せていたが、「ホワイトユニコーン」が
かの人物なら
敬愛する上司の仇に当たる。実際はどんな思いだったのだろうか。
主な乗機
(機体の名前だけでも書いておくと調べやすくなっていいんじゃないかと思う)
主に登場したネタ
(メインか、それに近い立ち位置で登場した作品や小ネタ)
主な関係者
関連項目
最終更新:2014年02月09日 13:40