356 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/09/27(日) 12:17:47 ID:???
カテジナさん、実は17歳だったんだな。今までずっと20代前半だと思い込んでたんだけど…。
17歳といえばカミーユ、シーブック、ロランと同い年。
ファ、セシリー、ソシエらとつるんでいてもおかしくないんだけど、そういうネタは見たことがないな。
原作でのキャラがアレだったんで絡ませにくいんだろうな。
話し掛けても、「トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい!?アハッ!」
てな絵図しか思い浮かばないし。
あとは上の年代の人との方が絡ませやすいってのもあるのかな。
まぁ、ルイス&ネーナという例もあるし、そこは職人さんに期待するか。
369 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/09/27(日) 12:43:14 ID:???
356
Vガン序盤の、「きれいな」カテジナさんなら絡みはあったかもねw
どうも頭でっかちな委員長キャラっぽいけど。
でもやっぱり終盤のイッちゃってるキャラがインパクトあり過ぎだよね~。
だいたい「
カテジナ・ルース」って聞けば、あっちを思い浮かべる人の方が多いよね。
372 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/09/27(日) 12:52:02 ID:???
356
俺もカテジナさんはもっと上だと思ってた。
17歳って言うとファ以下ちょくちょく絡んでる連中と同い年かぁ。
なんか一緒に遊んでる姿が想像できないw
373 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/09/27(日) 13:02:51 ID:???
頭でっかちな委員長のイメージを拡大解釈というか、まっとうに見てあげればいけるかも
374 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/09/27(日) 13:31:20 ID:???
頭でっかちを崩すというのは最大の難関だなぁ
ネーナとルイスをああいう風に見せる事が出来た職人さんとかは凄いと思うけど、ルイスはともかく
ネーナも一応兄弟愛とかは本編でも描写されてたからね
でも、カテジナさんはそういうのすらないし(カルルの世話も嫌そうだったり)、大体同世代と絡む描写
すら一切無いしね(同世代はシュラク隊しか?位だけど、本編に出てきた時はもうリガミリティアにいなかったし)
他にもフレイとかいるけど、彼女はカテジナさんに比べれば同世代と絡んでるものの
ここではキラとのNice Boat!な展開位しか出番ないね
386 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/09/27(日) 15:15:13 ID:???
374
ネーナ「あ…おーい!ルイスー!」
バシッ
カテジナ「いたっ!いきなり何するのよ?」
ネーナ「やば…カテジナさんだった…ごめんごめん」
カミーユ「二人とも髪型似てるからな。紛らわしいぞ」
ルイス「そうかな?わたしはヘアピンでカテジナさんヘアバンドだからわかると思うんだけど」
ファ「でも後ろから見たら結構間違うと思うわよ」
カテジナ「服だって全然違うでしょうに」
ルイス「まあちょっと髪型変えてみたかったし、この際ショートにしてみよっかな」
カテジナ「わたしも間違われてこの子にバシバシ叩かれるの嫌だし編んでこようかな」
沙慈「二人ともそれはやめた方がいいと思うな…」
ファ「同感ね…どんな影響が出ちゃうかわからないしね」
ルイス・カテジナ「「???」」
カミーユ「つうか何で同級生なのにさん付けなんだ?」
沙慈「じゃあカミーユは呼び捨てにできる?」
カミーユ「……うん、無理だな」
やっぱりカミーユ達と同世代と言うのにやけに違和感あるなぁ。
老けt……落ち着いてるようなイメージあったからかな。
397 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/09/27(日) 19:26:41 ID:???
なに
G軍のK様に比べたら、どってことはない。放送当時の作画とか
主人公の年齢が低いとかそういう問題ですむ
はず
最終更新:2014年03月21日 21:56