808 名前:通常の名無しさんの3倍 :2012/09/25(火) 21:15:09.22 ID:???
ビルダーってこの世界だとどんな扱いなんだろうか

A 基本的にフリットの私物
B アセムによってプチモビ部に献上
C キオ達の教材



D セレーネに接収されゲイザー改良に使用されるも押入れ(マウンテンサイクル)に飲み込まれる

811 名前:通常の名無しさんの3倍 :2012/09/25(火) 21:22:37.56 ID:???
使用が自在になったら色々大変だろうからなあ
ガンダムやキャプテンのオリジナル武器・ウェアの開発とか簡単になるしw

818 名前:通常の名無しさんの3倍 :2012/09/25(火) 21:46:58.57 ID:???
811
いや、元々材質と動力を考えると、コストはどえらく高くつく。
プレス加工でも充分な部品だって一つ一つレーザーで無垢材から「削り出す」訳だからな。
作中だと「コストカット」って言葉を「軍用だから」ってことで無視してるんだが、
単純に考えてもトータルコストは10倍20倍じゃきかない。

となると、ここでは…

ロラン「………」ピクピク


自由に使うのは無理そうだw

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月05日 19:01