「ビグ・ザム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ビグ・ザム - (2008/10/15 (水) 17:58:53) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*MA-08 ビグ・ザム **[[GUNDAM WAR>1st]] UNIT U-10 緑 2-6-5 R 《(1)》[[範囲兵器(3)>範囲兵器(X)]] 宇宙 [3][3][7] ---- 非常に高い資源コストを持つユニット。 全カード中、[[νガンダム]]《[[SP]]/[[EX3]]》に次いで2番目に高い。[[想定外の勢力]]とは2位タイ。 //[[初弾>1st]]におけるビグ・ザムは最大の資源コストを持ったユニット。 //最大ではありません。 [[範囲兵器(3)>範囲兵器(X)]]によって、小型のユニットを一掃するイメージを再現している。 //防御ステップにも使える[[範囲兵器>範囲兵器(X)]]を持ったユニットであった。 //使えないはず。エラッタなど出ました? ---- **[[永久の絆>5th]] UNIT U-75 緑 3-7-3 R [[範囲兵器(3)>範囲兵器(X)]] (自動A):このカードは、戦闘ダメージ以外ではダメージを受けない。 宇宙 地球 [4][6][8] ---- Iフィールドを再現した能力を持つ。 また、合計国力も重く、サイズも一回り大きくなっている。 ---- **[[宿命の螺旋>12th]] / [[エクステンションブースター2>EB2]] UNIT U-202 緑 2-6-2 R [[プリベント(5)>プリベント(X)]] [[範囲兵器(4)>範囲兵器(X)]] [[特殊シールド(3)>特殊シールド(X)]] (自動A):このカードが攻撃に出撃している状態で、このカードと本来の格闘力が*であるユニット以外の、自軍ユニットがいない場合、このカードの「[[範囲兵器>範囲兵器(X)]]」の対象は、全てのユニットに変更される。 宇宙 地球 [4][5][6] ---- 全てのユニットを対象に[[範囲兵器>範囲兵器(X)]]を撃つことができるビグ・ザム。 これまでの防御的なイメージでは無く、同弾収録の[[ドズル・ザビ]]《[[12th]]》と合わせて、積極的に攻撃できるビグ・ザムといった感じになっている。 ----
**中見出し *MA-08 ビグ・ザム **[[GUNDAM WAR>1st]] UNIT U-10 緑 2-6-5 R 《(1)》[[範囲兵器(3)>範囲兵器(X)]] 宇宙 [3][3][7] ---- 非常に高い資源コストを持つユニット。 全カード中、[[νガンダム]]《[[SP]]/[[EX3]]》に次いで2番目に高い。[[想定外の勢力]]とは2位タイ。 //[[初弾>1st]]におけるビグ・ザムは最大の資源コストを持ったユニット。 //最大ではありません。 [[範囲兵器(3)>範囲兵器(X)]]によって、小型のユニットを一掃するイメージを再現している。 //防御ステップにも使える[[範囲兵器>範囲兵器(X)]]を持ったユニットであった。 //使えないはず。エラッタなど出ました? ---- **[[永久の絆>5th]] UNIT U-75 緑 3-7-3 R [[範囲兵器(3)>範囲兵器(X)]] (自動A):このカードは、戦闘ダメージ以外ではダメージを受けない。 宇宙 地球 [4][6][8] ---- Iフィールドを再現した能力を持つ。 また、合計国力も重く、サイズも一回り大きくなっている。 ---- **[[宿命の螺旋>12th]] / [[エクステンションブースター2>EB2]] UNIT U-202 緑 2-6-2 R [[プリベント(5)>プリベント(X)]] [[範囲兵器(4)>範囲兵器(X)]] [[特殊シールド(3)>特殊シールド(X)]] (自動A):このカードが攻撃に出撃している状態で、このカードと本来の格闘力が*であるユニット以外の、自軍ユニットがいない場合、このカードの「[[範囲兵器>範囲兵器(X)]]」の対象は、全てのユニットに変更される。 宇宙 地球 [4][5][6] ---- 全てのユニットを対象に[[範囲兵器>範囲兵器(X)]]を撃つことができるビグ・ザム。 これまでの防御的なイメージでは無く、同弾収録の[[ドズル・ザビ]]《[[12th]]》と合わせて、積極的に攻撃できるビグ・ザムといった感じになっている。 -対象は「全てのユニット」なので、このカード自身も対象になる。範囲兵器の値が大きくなっていたりこのカード自身の防御力が下がっていると自爆する事になる。使う時は注意しよう。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー