「ディアナ排斥計画」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ディアナ排斥計画 - (2007/03/11 (日) 12:35:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ディアナ排斥計画 **[[革新の波濤>7th]] / [[ベースドブースター3>BB3]] COMMAND C-14 茶 2-3-0 R (攻撃ステップ):自軍ユニット中、コストの合計値が1番高いユニット1枚を、本来の持ち主の捨て山の下へ移す。その場合、敵軍ユニット中、コストの合計値が1番高いユニット1枚を、本来の持ち主の捨て山の下に移す。 ---- 基本2VS1交換の単体[[除去]]カード。 対象の選定方法、タイミングやコスト的に見ても、除去としてはかなり使いやすい部類に入る。 [[ガンダムエアマスター]]セットなどと共に、バルチャーデッキに投入されていたことは記憶に新しい。 本来、[[コストの合計値]]が高いほど、カードパワーも強い傾向にあるため、 互いの主力を除去しあうという意図のデザインになっている。 だが、使う側は意図的に展開をコントロールすることで、二線級以下のユニットで 敵の一線級のユニットを討ち取ったかのような効果を得ることもできる。 相対的なカードパワーの低さを[[シナジー]]で補う、(当時の)茶の特色が出ているカードといえる。 -初心者が解釈を間違いやすい効果をもつカードの代表格。 [[MF]]とは、高いレベルの[[シナジー]]を形成する。例えば自分の場に[[ドラゴンガンダム]]と[[ボルジャーノン]]がいる場合、自軍攻撃ステップに[[ドラゴンガンダム]]をリングエリアに出撃させてからこのカードをプレイすることで自分の戻すカードを[[ボルジャーノン]]にできる。(リングエリアのカードは効果の対象から外れるため) **参考 -自軍ユニット、敵軍ユニットともに、対象を決定するのはカードをプレイした側のプレイヤー。 -コストの合計値が1番高いユニットが(同じ数値で)複数いた場合は、どれを選んでもよい。 -コストの合計値が1番高いユニットが「対象にならない」等の効果で指定できない場合、このカードはプレイできない。([[Q&A142>Q&A1~300#q142]]、[[Q&A156>Q&A1~300#q156]]、[[Q&A449-2>Q&A301~600#q449-2]]) -ユニットとして扱われるようになった(コストを持たない)Gやコインなどは対象に取れない。([[Q&A143>Q&A1~300#q143]]) -効果の解決時に、コストの合計値が1番高いユニットが変わってしまった場合、対象不適正となり「その場合」の前述の効果だけを解決し、後述の効果は解決できない。([[Q&A159>Q&A1~300#q159]])
*ディアナ排斥計画 **[[革新の波濤>7th]] / [[ベースドブースター3>BB3]] COMMAND C-14 茶 2-3-0 R (攻撃ステップ):自軍ユニット中、コストの合計値が1番高いユニット1枚を、本来の持ち主の捨て山の下へ移す。その場合、敵軍ユニット中、コストの合計値が1番高いユニット1枚を、本来の持ち主の捨て山の下に移す。 ---- 基本2VS1交換の単体[[除去]]カード。 対象の選定方法、タイミングやコスト的に見ても、除去としてはかなり使いやすい部類に入る。 [[ガンダムエアマスター]]セットなどと共に、バルチャーデッキに投入されていたことは記憶に新しい。 本来、[[コストの合計値]]が高いほど、カードパワーも強い傾向にあるため、 互いの主力を除去しあうという意図のデザインになっている。 だが、使う側は意図的に展開をコントロールすることで、二線級以下のユニットで 敵の一線級のユニットを討ち取ったかのような効果を得ることもできる。 相対的なカードパワーの低さを[[シナジー]]で補う、(当時の)茶の特色が出ているカードといえる。 -初心者が解釈を間違いやすい効果をもつカードの代表格。 [[MF]]とは、高いレベルの[[シナジー]]を形成する。例えば自分の場に[[ドラゴンガンダム]]と[[ボルジャーノン]]がいる場合、自軍攻撃ステップに[[ドラゴンガンダム]]をリングエリアに出撃させてからこのカードをプレイすることで自分の移すカードを[[ボルジャーノン]]にできる。(リングエリアのカードは効果の対象から外れるため) **参考 -自軍ユニット、敵軍ユニットともに、対象を決定するのはカードをプレイした側のプレイヤー。 -コストの合計値が1番高いユニットが(同じ数値で)複数いた場合は、どれを選んでもよい。 -コストの合計値が1番高いユニットが「対象にならない」等の効果で指定できない場合、このカードはプレイできない。([[Q&A142>Q&A1~300#q142]]、[[Q&A156>Q&A1~300#q156]]、[[Q&A449-2>Q&A301~600#q449-2]]) -ユニットとして扱われるようになった(コストを持たない)Gやコインなどは対象に取れない。([[Q&A143>Q&A1~300#q143]]) -効果の解決時に、コストの合計値が1番高いユニットが変わってしまった場合、対象不適正となり「その場合」の前述の効果だけを解決し、後述の効果は解決できない。([[Q&A159>Q&A1~300#q159]])

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー